鬼滅の刃くらい人気になるのではと評価が高くなっているアニメ・呪術廻戦。
アニメだけでは無くて原作漫画も話題ですし、映画化も期待されていますよね♪
そんな呪術廻戦のアニメ新シリーズの原作情報も気になってきませんか??
今回の記事では、【呪術廻戦】アニメ第1期や2期は何話までで、原作漫画だと何巻から何巻になるのかなどを調査してお伝えしていきます^^
【呪術廻戦】アニメ1期・2期は全何話までで内容は?
【キービジュアル第3弾公開!】
TVアニメ『#呪術廻戦』キービジュアル第3弾が解禁‼ pic.twitter.com/PXwfw8e0Oa
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 19, 2020
2020年10月~2021年にかけて放送されてきたアニメ・呪術廻戦。
呪術廻戦のように原作漫画があるアニメは、漫画の方も同時に読んでいるという方も多いですよね。
私は個人的には漫画は漫画・アニメはアニメしか見ないことが多いですが、かなりハマった作品であれば両方観る事もあります^^
また、アニメ放送分の話数に合わせて原作漫画の続きを読み始めるという方も多いのではないでしょうか?
まず初めに、呪術廻戦のこれまでのシリーズの放送情報をまとめるとこちらになります▽
★放送期間:2020年10月3日~2021年12月26日まで
★放送時間帯:毎週金曜の深夜1時25分から
★放送話数:全13話
★放送期間:2021年の1月15日~2021年4月2日まで(予想)
★放送時間帯:毎週金曜の深夜1時25分から
★放送話数:全12話(予想)
第1期の最終回の放送日は予想となりますが、同じ時間帯で次のアニメ作品が4月から放送されるので3月末か4月の頭が最終回という事ですね^^
そして、第1期のシーズンから呪術廻戦シリーズ第2期の放送期間を予想するとこちら▽
★放送期間:2023年の7月~12月まで
★放送時間帯:毎週金曜の深夜1時25分から
★放送話数:全25話
まとめると第2期アニメは全25話までの2クールだと考えられますね♪
アニメは次のシーズンが放送されるまでに2年ほど期間が空くのでそこも計算に入れています。
それでは、気になる原作漫画の巻数に当てはめてチェックしていきましょう!
【呪術廻戦】アニメ1期・2期は原作漫画の何巻から何巻のどこまで放送?
【京都校キャラクター&キャスト解禁!】
TVアニメ『#呪術廻戦』呪術高専京都校キャラクター4名&そのキャストが解禁‼
加茂憲紀役: #日野聡 さん
西宮 桃役: #釘宮理恵 さん
究極メカ丸役: #松岡禎丞 さん
庵 歌姫役: #日笠陽子 さん pic.twitter.com/rj9xB1oijJ— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 19, 2020
原作漫画がある作品で長い年月続いているようなアニメは、大体原作の漫画巻数が多いですよね。
さらに20巻以上程あると、アニメのシーズンも1期・2期・3期と続きやすいイメージがあります^^
そして、アニメを見ていて原作漫画をまだ全て読んでいない場合やアニメをきっかけに漫画を読もうと思った時に気になるのが、アニメが原作漫画の何巻から何巻に当てはまるのかに関して。
1巻の最初から大人買いする方も居ますが、アニメで放送されている分があるので途中の巻数から買って読んでいくのも全然ありですよね♪
それでは、アニメの放送話数やシーズンごとに考えると原作漫画の何巻分に当てはめて考える事が出来るのでしょうか??
基本的には1シーズンは全12話の構成で放送されることが多く、その1シーズン分の原作巻数は以下を平均数として考える事が出来ます。
2クール24話分だと、単純にその倍になるので8巻~12巻くらい
そして、肝心な呪術廻戦シリーズそれぞれのアニメ放送と原作漫画が何巻から何巻までなのかをまとめるとこちら▽
★第1期の前半クールの内容:第1巻~第4巻の31話まで(4巻分)
★第1期の後半クールの内容:第4巻の32話~第8巻の64話まで(4巻分)
2021年1月から放送分の第1期後半クールは【京都姉妹校交流会編】なので、その直前までの内容の4巻31話。
そして、後半クールの始まりは第4巻の32話という事は分かりますが、どこまで放送されるのかが重要ですよね!
放送内容の話数と原作のストーリーを考えて見ていくと、原作漫画でキリがよく終わっている【起首雷同編(8巻の64話まで)】になる可能性が高いと予想しています。

巻数的にもちょうどいいからここまでになるだろうね♪
第1期が8巻の64話までになった場合は、第2期が放送される際は8巻以降~に続いていく【過去編】が長編として放送されるのではないでしょうか^^
\呪術廻戦の小説版もチェック/
【呪術廻戦】アニメ1期・2期の原作漫画の口コミ感想を紹介
TVアニメ『#呪術廻戦』第13話「また明日」をご覧頂きありがとうございました!「もう自分は負けない」と強く誓う虎杖の次なる戦いは…⁉
第1クールご視聴ありがとうございました!第2クールもお楽しみに! pic.twitter.com/0xHjultFUn
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 25, 2020
アニメシリーズ第1期が2020年10月~2021年の4月まで放送される【呪術廻戦】。
漫画もアニメも総合的に人気の高い作品なので、知名度もかなり高いですよね^^
そんな注目度の高い呪術廻戦に対する口コミ感想を調査してみました▽
朝から呪術廻戦の2クールのPV見て悶えてた。あ、京都校の子達喋ってる、あ、あ、ってなってた。
— たぁちゃん☁🐈 (@Mimirokyu0038) January 9, 2021
東堂好きやから呪術廻戦の2クール目早く観たい。
— アリクイを食べるアリ (@ant_eater8989) January 9, 2021
呪術廻戦2クール目も作画凄そうじゃーん
— しぇろ (@shiro_188) January 9, 2021
ちょっとまって呪術廻戦の2クール目EDCo shu Nieってま?
神やん— あお (@szkz_mk_htm2541) January 9, 2021
呪術廻戦2クールも最高フラグしかないし、 戦う三輪ちゃん良きよ、あとしゃけ君も(笑)
— うめつ りな (@u_rina14) January 9, 2021
じゅじゅ第2クールのOPもカッコいい!!
EDも楽しみだし、映像も楽しみ!#呪術廻戦— 藤花 (@hfrsfhhn) January 9, 2021
呪術廻戦はアニメ終わりのミニコーナーも面白いので最後まで見どころがありますよね♪
これからのストーリー展開にも注目ですよ^^
【呪術廻戦】アニメ1期・2期は原作漫画の何巻から何巻のどこまでなのかまとめ
以上、呪術廻戦のアニメ第1期や2期は原作漫画の何巻から何巻のどこまでなのかなどについてをお伝えしました!
第1期が2クール放送(6か月間)なのでじっくり見られて良いですよね^^
第2期が放送される場合も2クールになりそうなので期待です♪
コメント