科学の力や知識を駆使して戦っていくストーリーが話題のアニメ・ドクターストーン。
小さい子は内容的にまだ理解できない部分もありそうですが、大人が観て楽しめるアニメですよね♪
そんなDrSTONEのアニメ新シリーズの原作情報も気になってきませんか??
今回の記事では、ドクターストーン【DrSTONE】アニメ第2期や3期は何話までで、原作漫画だと何巻から何巻になるのかなどを調査してお伝えしていきます^^
\漫画が最大70%オフ&2冊無料で読める/
ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期や3期は全何話までで内容は?
AnimeJapan 2019のTOHO animationブース(東2ホール:ブース番号A-02)では、最新ビジュアルをドーンと掲出!「石の世界(ストーンワールド)」再現コーナーに、石化少女の等身大オブジェも!唆(そそ)るぜこれは…!
【その日、世界中の人間は全て石になった。】#ドクターストーン#唆るぜこれは pic.twitter.com/HfQFH9nVjC
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月14日(木)TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) March 22, 2019
2019年7月に第1期・2021年1月に第2期とシリーズが放送されてきたアニメ・ドクターストーン。
DrSTONEのように原作漫画があるアニメは、漫画の方も同時に読んでいるという方も多いですよね。
私は個人的には漫画は漫画・アニメはアニメしか見ないことが多いですが、かなりハマった作品であれば両方観る事もあります^^
また、アニメ放送分の話数に合わせて原作漫画の続きを読み始めるという方も多いのではないでしょうか?
まず初めに、ドクターストーンのこれまでのシリーズの放送情報をまとめるとこちらになります▽
★放送期間:2019年7月5日~12月13日まで
★放送時間帯:毎週木曜日の22時半など
★放送話数:全24話
そして、これまでのシーズンからドクターストーンシリーズ第2期の放送期間を予想するとこちら▽
★放送期間:2021年1月14日~6月24日まで(予想)
★放送時間帯:毎週木曜日の22時半など
★放送話数:全24話
第2期アニメも全24話までの2クールだと考えていましたが、意外にも1クールで終了^^
1クールに変わる可能性もあるかなと感じたのですが、ストーリー展開的には1クール内でまとまる結果に。
となると、続編の第3期はがっつり2クール放送になりそうな感じもしますよね♪
それでは続いて、アニメ2期や3期の範囲を気になる原作漫画の巻数に当てはめてチェックしていきましょう!
ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期や3期は原作漫画の何巻から何巻のどこまで放送?
【ティザービジュアル】本日、ジャンフェス2019会場にて初公開したビジュアルのこちらがポスターデザインです!
不敵に笑う千空が、仲間とともに、科学の力でゼロから文明を作り出す!空前絶後&前代未聞の最強冒険譚(アドベンチャー)を、ぜひお楽しみに!!#ドクターストーン #ジャンプフェスタ pic.twitter.com/8RdZQr4njv
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月14日(木)TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) December 22, 2018
原作漫画がある作品で長い年月続いているようなアニメは、大体原作の漫画巻数が多いですよね。
さらに20巻~30巻~40巻などまであると、アニメのシーズンも1期・2期・3期・4期と続きやすいイメージがあります^^
そして、アニメを見ていて原作漫画をまだ全て読んでいない場合やアニメをきっかけに漫画を読もうと思った時に気になるのが、アニメが原作漫画の何巻から何巻に当てはまるのかに関して。
1巻の最初から大人買いする方も居ますが、アニメで放送されている分があるので途中の巻数から買って読んでいくのも全然ありですよね♪
それでは、アニメの放送話数やシーズンごとに考えると原作漫画の何巻分に当てはめて考える事が出来るのでしょうか??
基本的には1シーズンは全12話の構成で放送されることが多く、その1シーズン分の原作巻数は以下を平均数として考える事が出来ます。
2クール24話分だと、単純にその倍になるので8巻~12巻くらい
そして、肝心なドクターストーン【DrSTONE】シリーズそれぞれのアニメ放送と原作漫画が何巻から何巻までなのかを調査していくと、結構分かりやすい区切りになっている事が分かりました。
というのも、原作漫画の方の章のタイトルを見れば大体の予想がつくんですよね^^
例えば、第1期の場合はアニメの範囲が【STONE WORLD THE BEGINNING】の内容。
これは原作漫画に当てはめると【1巻~7巻の第60話まで】のストーリーなので7巻分の内容であったことが分かります。
そして、ドクターストーン第2期のアニメの範囲は【STONE WARS】。
またこれを原作漫画の内容と照らし合わせると【7巻の61話から10巻の82話まで】という範囲になるので、第2期は約4巻分ほどになるという事ですね^^
第3章でアニメ第3期にあてはまるであろう章は【Dr.STONE】で、漫画の10巻の83話から16巻くらいまでの内容になるのではと予想しています♪
というのも、物語の中で第三部となる章・Dr.STONEは原作漫画の16巻の途中までの内容なんですよね。
この次からは【本章 石化の真相】という新しい章が始まるので、やはりアニメ的にキリが良い所で終わらせるなら16巻までだろうと考えるのが自然かと思います。
そして、16巻以降がまたアニメ第4章で最終章になっていくのではないでしょうか♪
ドクターストーンのアニメ第2期は2021年1月から3月末まで放送されましたが、原作漫画の方はまだ最終巻まで行っていません。
なので第3期があるのは納得の展開ですし、4期までも十分期待できますね( *´艸`)

ドクターストーンの漫画が無料で読める方法も解説中
ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期の原作漫画の口コミ感想を紹介
TVアニメ「Dr.STONE」のLINEスタンプが12/12(木)に発売決定!サンプル画像も、一部公開しました!
あの名シーンや名台詞はもちろん、作品ならではのパンチが効いた、唆るスタンプも多数登場!?
放送ともども、何卒よろしくお願“石”ます……!!!
※デザインは仮のものです#ドクターストーン pic.twitter.com/Q2svK0QZiN
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月14日(木)TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) November 29, 2019
アニメシリーズの最新作となる第2期が2021年1月から3月まで放送された【ドクターストーン】。
漫画もゲームもアニメも総合的に人気の高い作品なので、知名度もかなり高いですよね^^
そんな注目度の高いドクターストーンに対する口コミ感想を調査してみました▽
#アニメ #ドクターストーン 第2期が1/14~スタート😃🎵
めっちゃ楽しみ🙌
第1期のアニメ見てハマってコー〇(友達が実際試したら 〇ーラ???って感じだったらしいけど)とか携帯や発電所まで作ってビックリだった
ゲンくん好きなんだよ 可愛い😺
とにかく楽しみです❤— ひとせ (@Hitose_mv_vm) January 5, 2021
石神千空大好きなのでドクターストーンのアニメ2期めちゃくちゃ楽しみだな
漫画読んだけど小林裕介の声じゃないと湧けない— うみる (@umimaru_w) January 7, 2021
#ドクターストーン
最初は妙なハイテンションに付いていけなさそうと思ったけど、千空と大樹達の別行動あたりから目が離せなくてめっちゃ面白い
メンタリストには死なないでほしい
いま2期入ったあたりだけど銀狼が一番好き— 毎日白米🇯🇵 (@itsumohakumai) September 7, 2021
ドクターストーンのアニメ2期まで全部見終わった。大変面白いので単行本を一気に買った。
— 水菓子🛡 (@mzgsgm) October 2, 2021
『そろそろ読むか〜!面白いっていうドクターストーン』って読み始めた6月。気づいたら当月中に最新刊まで読み終わり、アニメ2期まで見終わって、東に石化装置みたいなドーナツがあると聞けば走って買いに行き、西に聖地があると聞けば車を飛ばして訪ねに行き、雨にも夏の暑さにも負けず生きています。
— 赤堀カホリ(だから) (@akahorikahori) August 24, 2021
ドクターストーンは内容的にも子供よりもどちらかというと大人に人気が高いイメージ。
なんとなく見ているだけでも勉強になる豆知識が出てきますし、ゼロからモノを造りだしていく様子がたまらないですよね( *´艸`)
\漫画が最大70%オフ&2冊無料で読める/
ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期や3期は原作漫画の何巻から何巻のどこまでなのかまとめ
以上、ドクターストーン【DrSTONE】のアニメ第2期は原作漫画の何巻から何巻のどこまでなのかなどについてをお伝えしました!
登場キャラクター1人1人が癖が強めなのもハマりやすい要素の1つですし、第2期や3期で出て来る新しいキャラにも注目ですね^^