スポンサーリンク

【ドクターストーン】アニメ2期3期は何巻から何巻のどこまで?何話ある?

アニメ

科学の力や知識を駆使して戦っていくストーリーが話題のアニメ・ドクターストーン。

小さい子は内容的にまだ理解できない部分もありそうですが、大人が観て楽しめるアニメですよね♪

 

そんなDrSTONEのアニメ新シリーズの原作情報も気になってきませんか??

今回の記事では、ドクターストーン【DrSTONE】アニメ第2期や3期は何話までで、原作漫画だと何巻から何巻になるのかなどを調査してお伝えしていきます^^

 

Sponsored Link

ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期や3期は全何話までで内容は?

 

2019年7月に第1期・2021年1月に第2期とシリーズが放送されてきたアニメ・ドクターストーン。

DrSTONEのように原作漫画があるアニメは、漫画の方も同時に読んでいるという方も多いですよね。

 

私は個人的には漫画は漫画・アニメはアニメしか見ないことが多いですが、かなりハマった作品であれば両方観る事もあります^^

また、アニメ放送分の話数に合わせて原作漫画の続きを読み始めるという方も多いのではないでしょうか?

 

まず初めに、ドクターストーンのこれまでのシリーズの放送情報をまとめるとこちらになります▽

第1期【STONE WORLD THE BEGINNING編】
★放送期間:2019年7月5日~12月13日まで
★放送時間帯:毎週木曜日の22時半など
★放送話数:全24話

 

そして、これまでのシーズンからドクターストーンシリーズ第2期の放送期間を予想するとこちら▽

第2期【STONE WARS編】
★放送期間:2021年1月14日~6月24日まで(予想)
★放送時間帯:毎週木曜日の22時半など
★放送話数:全24話
【NEW追記】
ドクターストーンの2期は全11話で2021年1月14日~3月25日までの放送となりました。

 

第2期アニメも全24話までの2クールだと考えていましたが、意外にも1クールで終了^^

1クールに変わる可能性もあるかなと感じたのですが、ストーリー展開的には1クール内でまとまる結果に。

となると、続編の第3期はがっつり2クール放送になりそうな感じもしますよね♪

 

それでは続いて、アニメ2期や3期の範囲を気になる原作漫画の巻数に当てはめてチェックしていきましょう!

Sponsored Link

ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期や3期は原作漫画の何巻から何巻のどこまで放送?

 

原作漫画がある作品で長い年月続いているようなアニメは、大体原作の漫画巻数が多いですよね。

さらに20巻~30巻~40巻などまであると、アニメのシーズンも1期・2期・3期・4期と続きやすいイメージがあります^^

 

そして、アニメを見ていて原作漫画をまだ全て読んでいない場合アニメをきっかけに漫画を読もうと思った時に気になるのが、アニメが原作漫画の何巻から何巻に当てはまるのかに関して。

 

1巻の最初から大人買いする方も居ますが、アニメで放送されている分があるので途中の巻数から買って読んでいくのも全然ありですよね♪

 

それでは、アニメの放送話数やシーズンごとに考えると原作漫画の何巻分に当てはめて考える事が出来るのでしょうか??

 

基本的には1シーズンは全12話の構成で放送されることが多く、その1シーズン分の原作巻数は以下を平均数として考える事が出来ます。

1クール12話分だと、それぞれ原作漫画4巻~多くて6巻分くらい
2クール24話分だと、単純にその倍になるので8巻~12巻くらい

 

 

そして、肝心なドクターストーン【DrSTONE】シリーズそれぞれのアニメ放送と原作漫画が何巻から何巻までなのかを調査していくと、結構分かりやすい区切りになっている事が分かりました。

というのも、原作漫画の方の章のタイトルを見れば大体の予想がつくんですよね^^

 

例えば、第1期の場合はアニメの範囲が【STONE WORLD THE BEGINNING】の内容。

これは原作漫画に当てはめると【1巻~7巻の第60話まで】のストーリーなので7巻分の内容であったことが分かります。

 

そして、ドクターストーン第2期のアニメの範囲は【STONE WARS】。

またこれを原作漫画の内容と照らし合わせると【7巻の61話から10巻の82話まで】という範囲になるので、第2期は約4巻分ほどになるという事ですね^^

 

第3章でアニメ第3期にあてはまるであろう章は【Dr.STONE】で、漫画の10巻の83話から16巻くらいまでの内容になるのではと予想しています♪

というのも、物語の中で第三部となる章・Dr.STONEは原作漫画の16巻の途中までの内容なんですよね。

 

この次からは【本章 石化の真相】という新しい章が始まるので、やはりアニメ的にキリが良い所で終わらせるなら16巻までだろうと考えるのが自然かと思います。

そして、16巻以降がまたアニメ第4章で最終章になっていくのではないでしょうか♪

 

ドクターストーンのアニメ第2期は2021年1月から3月末まで放送されましたが、原作漫画の方はまだ最終巻まで行っていません。

なので第3期があるのは納得の展開ですし、4期までも十分期待できますね( *´艸`)

 

ドクターストーンの漫画が無料で読める方法も解説中

☆ドクターストーンの漫画を一番安く読む方法まとめ

Sponsored Link
Sponsored Link

ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期の原作漫画の口コミ感想を紹介

 

アニメシリーズの最新作となる第2期が2021年1月から3月まで放送された【ドクターストーン】。

漫画もゲームもアニメも総合的に人気の高い作品なので、知名度もかなり高いですよね^^

 

そんな注目度の高いドクターストーンに対する口コミ感想を調査してみました▽

 

ドクターストーンは内容的にも子供よりもどちらかというと大人に人気が高いイメージ。

なんとなく見ているだけでも勉強になる豆知識が出てきますし、ゼロからモノを造りだしていく様子がたまらないですよね( *´艸`)

 

Sponsored Link

ドクターストーン【DrSTONE】アニメ2期や3期は原作漫画の何巻から何巻のどこまでなのかまとめ

以上、ドクターストーン【DrSTONE】のアニメ第2期は原作漫画の何巻から何巻のどこまでなのかなどについてをお伝えしました!

登場キャラクター1人1人が癖が強めなのもハマりやすい要素の1つですし、第2期や3期で出て来る新しいキャラにも注目ですね^^

 

 

Sponsored Link
スポンサーリンク
◆Amebaマンガの実施キャンペーンにつきまして
会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
スポンサーリンク
アニメ
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me!
気まぐれブログ