記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

【無職転生】フィッツの正体はシルフィで男装の理由は?過去を原作ネタバレ

アニメ

序盤の転移事件が発生してから家族を探すまでの物語でもある【無職転生】。

子供時代に一緒に育って来たシルフィエットの存在も気になる所ですよね!

 

今回の記事では、無職転生のエルフ・フィッツの正体はシルフィで確定なのか?

男装している理由はなぜなのかや過去の真相なども原作ネタバレでお伝えしていきます^^

Sponsored Link

【無職転生】フィッツの正体はシルフィで確定?原作ネタバレ

 

無職転生のストーリーの中で耳の長いエルフと言えば、一番に思い描くのがシルフィエットの存在。

転移事件で街の住民が全員飛ばされてしまったという事もあり、ルーデウスとシルフィが別れてから再び会えるまでには数年の期間が空いてしまいます。

 

しかし、突如として気になる存在として現れたのが「無言のフィッツ」ですよね!

まず初めに無言のフィッツが初登場してきたのは漫画8巻38話目でのストーリー。

 

そのエルフの髪の毛は白髪で、サングラスをかけていて目元が見えない状態。

白髪エルフのフィッツと名乗る人物は、アスラ王国第2王女アリエル・アモネイ・アスラ殿下に仕えている守護術師です。

 

元々アリエルに仕えていた守護術師が亡くなった後に、すぐに後任として仕える事になった謎の多い人物なんですよね。

 

人前で殆ど離さない事から無言のフィッツと呼ばれている彼。

少年の格好をしていますが、すぐ少女だと分かるヒントは出て来るのでつまりは男装!

男装しててもシルフィの可愛さはだだ漏れ・・・

 

作中では少女という事は特に分かりにくくしているわけではなく、倒れてしまった時にきゃっと言ってしまったりたまに話すとやはり声が中性的だったり・・・

そもそも、エルフで髪の毛の色が緑から白になっただけで髪形は変わっていませんし体型もほぼ同じ。

 

サングラスをかけているからと言って容姿的にはシルフィだろうなとすぐに気が付きますよね( *´艸`)

シルフィは事情があってフィッツと名乗りアリエル王女の元についていますが、ルーデウスとの色々が解決するまで数年少年のフィッツとして過ごすことになります。

 

Sponsored Link

【無職転生】フィッツの正体シルフィの男装の理由はなぜ?過去の真相を原作ネタバレ

 

アリエル王女は時折フィッツを庇うような発言をして守ってくれています。

というのも、実はフィッツはアリエル王女の命の恩人なんですよね。

 

過去に転移事件でアリエル王女の城に偶然飛ばされてしまったシルフィ。

飛ばされた直後は普通に今まで通りの意識はあってどこかに飛ばされてしまった事も分かっていました。

 

しかし、シルフィと言えども突然はるか上空に投げ出されてしまったらそのまま落下したら命は無いですよね(゚Д゚;)

その事を察したシルフィは、何とか落下の威力を落とそうと全力で魔力を使います。

 

この瞬間、魔力の使い過ぎで元々緑だった髪の毛は色が抜けて白色に・・・

シルフィ的には緑の髪の毛が原因で生き辛くなっていたし、良かったのかも?

さらには地面が見えて来たタイミングである現場に遭遇する事になります。

 

それこそが、あの日、まだ王女になる気は無かったアリエルが当時の守護術師デリック・レッドバッドと従者ルークとの3人で庭に居たときの事。

 

3人の目の前に突然転移で魔物が目の前に現れ、アリエル王女を庇ったデリックは命を落としてしまいます・・・

その現場の真上に落下してきていたのが飛ばされてきたシルフィで、魔法を使って魔物を倒して襲われていたアリエル達を助けていたんですよね。

 

しかし、転移と魔力の使い過ぎによってシルフィには大きなショックがかかってしまい、一時的に記憶喪失になってしまったのでした(/_;)

 

この事件の恩があるという事もあり、アリエル王女は亡くなってしまった守護術師デリックの代わりとしてシルフィを「フィッツ」として傍に置くことになります。

 

男装していたのは女性だと分かると色々と都合が悪いからで、性別が分かりにくいようにサングラスもつけさせるようにしたという流れに。

アリエル王女とシルフィ(フィッツ)の関係は友情に近いものもあり、特別な絆があるようにも感じます^^

 

記憶を取り戻すきっかけとしては、ある夜の事。

アリエルと共にフィッツが寝ようとするとそこにメイドに化けていた刺客が登場。

戦闘になり、フィッツは刺客と共に窓の外に飛び落ちます。

 

このままではまずいとなった時、突然フィッツは過去のルーデウスとの記憶を思い出すんですよね!

シルフィはルディと離れて3年経ったあの転移事件の日、1人で外に居た時に突然見知らぬ国の上空に投げ出されてしまいました。

 

無我夢中で魔術を使って着地しようとしたこの時、魔力を使い過ぎたのか髪の毛の色が抜け・・・

その着地点で魔物と襲われているアリエルを見つけてとっさに助けたのが真相でした。

 

アリエルはこのままだとまた狙われ続けるのは必須なので、国外への留学を決意。

シルフィとしての記憶を取り戻したことを見抜いたアリエルはフィッツを自由にしようとしますが、フィッツは自らの意思でアリエルについていく事を決めます。

 

そして、3人は暫くの間姿を消すことになりますがラノア魔法大学で再登場してきます^^

 

無職転生の原作小説がお得に読める方法も解説中

Sponsored Link
Sponsored Link

【無職転生】フィッツの正体シルフィとルーデウスの関係をネタバレ考察

 

ラノア魔法大学からの推薦状があり、母親ゼニスの捜索前に入学する事にしたルーデウス。

一応入学の実技試験をしようという事になり、4年生が授業中の体育館のような場所にやってきます。

 

ここで呼ばれたのがルーデウスと同じく無詠唱魔術を使える天才と呼ばれるフィッツで、数年ぶりのシルフィとルーデウスの再会ですね( *´艸`)

 

しかしルーデウスはフィッツがシルフィだと気が付いていない為、普通に後輩としてあいさつしていただけで終了。

2人で無詠唱魔術の模擬戦をする流れになり、特別生の免除の為にルーデウスも本気でいくことに。

 

乱魔(ディスタブ・マジック)で圧勝したルーデウスですが、シルフィは近い距離でお礼を言うルーデウスに赤くなりながら照れていました。

このとき、助け起こした手が柔らかいとは思ったものの気が付いていないんだよね・・・

 

ラノア魔法大学の生徒会長はアリエル王女。

生徒会には無言のフィッツとルークも所属しており、全員が入学後にルーデウスと関わる事になります。

 

ルーデウスはフィッツと接していく中で、男だと認識しながらも笑顔にどきっとしたりはするのでモヤモヤ展開が暫く続きます(笑)

 

ちなみに、シルフィは模擬戦でルーデウスに手は出ませんでしたが、大学内で天才と言われている通り過去には学園内でのいざこざで20名ほどを簡単に倒した実力者です。

 

シルフィはサングラスを外せば流石にルーデウスも気が付きそうですが、アリエルから素顔を見せてはいけないと言われているので出来ないんですよね。

しかし、ある場面をきっかけに流石のルーデウスも正体に気が付くことになるのですが( *´艸`)

 

Sponsored Link

【無職転生】フィッツの正体はシルフィ?男装の理由と過去の真相ネタバレまとめ

以上、無職転生のエルフ・フィッツの正体はシルフィで確定なのか?

男装している理由や過去の真相などもまとめて原作ネタバレでお伝えしました^^

 

シルフィは元々がボクっ子なのもあり、ルーデウスと出会った頃から男の子と勘違いされていましたよね(笑)

体つきも中性的な見た目なのでフィッツ先輩としての男装もファンに人気です♪

 

 

Sponsored Link
スポンサーリンク
◆Amebaマンガの実施キャンペーンにつきまして
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。
会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
スポンサーリンク
アニメ無職転生
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me!
気まぐれブログ