ちょい役で少ししか出てこないキャラクター達も可愛い事が多い【死神坊ちゃんと黒メイド】。
序盤で敵対していた魔女たちも、中盤からは普通に登場したりしてくるんですよね♪
その中でも魔女に関わりがありそうで謎な存在として出て来る1人が、白いうさぎ。
今回の記事では、死神坊ちゃんと黒メイドの白いうさぎの正体は誰なのか?魔女たちとの関係に関してもネタバレと考察でお伝えしていきます^^
【死神坊ちゃんと黒メイド】白いうさぎの初登場シーンは原作漫画何巻でアニメ何話目?
゜✧.━━
追加キャスト発表!
ザイン役:#神谷浩史 さん
━━.✧゜鳥のような頭をしており白いカラスに変身することもできる、女性が大好きな魔法使い・ザインを演じるのは神谷浩史さん!
📺#死神坊ちゃん
7月4日(日)放送開始!https://t.co/sOkZnHdpO5 pic.twitter.com/BAgHVLrKnV— TVアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』公式 (@bocchan_anime) May 11, 2021
【死神坊ちゃんと黒メイド】で登場してくる、個性豊かなキャラクター達。
個人的には坊っちゃんやアリス達人間ももちろん好きですが、魔女たち人間以外のキャラクターも結構好きなんですよね^^
魔女は姿かたちがそれぞれですが、その中でも特に可愛らしい容姿をしているのがうさぎの魔女!
白いもふもふのうさぎの姿なので癒されます♪
このもふもふさ具合は触るとクセになるようで、ダレスやヴィオラなども抱きあげてもふもふしているシーンが印象的です( *´艸`)
そんな白いうさぎの魔女ですが、原作漫画で初登場となった回は第7巻の83話【シンデレラ】での出来事。
ウィルターに捕まってしまったうさぎをヴィオラが助けるというストーリーで登場しています。
7巻の最初の話から出て来るので場所が分かりやすいと思います。
★原作漫画7巻の83話【シンデレラ】
そして、次に2回目の登場シーンとなるのが第9巻の112話目【人魚姫】となります。
魔力を持ったタコであるアメリアの元にダレスが白いうさぎの魔女を連れて来て、一時的にアメリアを人間の姿に変えてあげるエピソードで登場してきますよ^^
★原作漫画9巻の112話目【人魚姫】
白いうさぎの魔法は姿を変えるというものであり、ヴィオラの回もアメリアの回もかなり評判が高め。
2人のそれぞれの恋を後押ししてあげるような魔法でもあるので、個人的にも好きな回です( *´艸`)
白いうさぎの魔法でヴィオラとアメリアはどんな1日を送ったのか?
また、うさぎもまた動物に変化しているだけで正体が別にあるかどうかも見ていきましょう♪
☆死神坊ちゃんの漫画をebookjapanで
半額クーポンで読む♪
【死神坊ちゃんと黒メイド】白いうさぎの正体は誰?魔女との関係も原作ネタバレと考察
ちまっとした可愛らしい姿の白いうさぎで、読者の中にもきっと隠れファンがいるであろう魔女の1人。
何とも言えない丸いフォルムなのでマスコット感が強いんですよね(笑)
この白いうさぎはウォルターが初めに発見した時に『魔女は白い動物に変化するらしい』と言っていた事。
さらに、うらぎ自身が『人の姿を変えるのが得意』な魔女であるという事を考えると・・・
たまーにしか出てこない魔女なのですが、もしかして自分の姿も変えている可能性だってありそうですよね!
この説は地味にあり得るんじゃないかなーと思っていたのですが、魔法の効力が続くのはその日の24時までというタイムリミットがある事が判明。
という事は、白いうさぎの魔女の正体は見たそのままの姿であるという事が分かりますね♪
魔女に関しては集会(サバト)の時が一番分かりやすいのですが、人型を取っている者もいればお化けのような化け物的な姿をしている魔女など様々。
なのでうさぎの姿の魔女が居ても別におかしくないのですが、魔女の中でも一番可愛いんじゃないかと思うくらい自然なうさぎちゃんですよね( *´艸`)
そんなうさぎの魔女の登場回はどれも神回になる事が多く、ヴィオラとのエピソードでは彼女が望んでいた大人びた姿に変身させます。
大人っぽくなってロブにアピールしようとするヴィオラですが、結局のところロブの顔面力に負けて逃げ出してしまうのでした。

ヴィオラ・・・可愛すぎかよ。
白いうさぎの魔女が活躍する2回目は、アメリアに魔法をかけてあげる第9巻目のお話。
坊っちゃんの呪いの件で別邸にまで行ってくれたアメリアへのお礼として、ダレスが白いうさぎの魔女を連れて深海にやってきます。
人間になれる魔法をかけてもらったアメリアは、ずっと会っていない旦那に会いに人間界へ。
探して見たものの中々見つからなかったのですが、夜になってようやく再会。
つかの間の時間を過ごしてアメリアは再び海へと帰っていくのですが、それがまた切ない最後なんですよね・・・( ;∀;)
今度はどうにかして長く一緒に過ごせるようになってほしいので、白いうさぎの魔女が毎日魔法をかけてくれたらいいのにと思います(笑)
【死神坊ちゃんと黒メイド】原作漫画に対する世間の反応をネタバレ
いつも一緒に居られるけど決して触る事が出来ない辛さのある坊っちゃんとアリス。
それに対して、座長とアメリアは触れる事は出来るけどずっと一緒には居られないので対照的なカップルですよね(/_;)
では、そんな死神坊ちゃんと黒メイドのアメリアと座長たちに対する世間の反応はどうなっているのか?
気になったので読者の口コミや感想を調査してみましたよ♪
それがこちら▽
死神坊ちゃんと黒メイドっていう漫画が良い…まだ一巻しか読んでないから何が良いって具体的じゃないけど、なんか…いい…好きだ…
— のぴ (@npw_oio) May 24, 2021
ワイが大好きな漫画の
『死神坊ちゃんと黒メイド』アニメ化?
え、やばない?あれが動くの?
え?好き過ぎるやばい死ぬ無理好き🥀マジ無理ー!え!誰か同士おる?
周りで読んどる人おらんねんな!!— はなうた (@utauta0604) June 4, 2021
死神坊ちゃんと黒メイドの漫画めっちゃ好きだからアニメ化嬉しいけどCGだから少しもにょっとしてる
ただアルペジオみたいなフルCGでも成功してる例もあるしな~!
— ふにー🍮 (@huni_jyabe) June 5, 2021
死神坊ちゃんと黒メイドもアニメ化なんだね〜
私は隊長と魔女の夫婦のターンが好き🐙💕— 出口 (@0tdkr) June 5, 2021
そういや死神坊ちゃんと黒メイドのお陰で逆セクが好きになったけど他の逆セク漫画には魅力感じなかった(それは逆セク好きになったと言えるのか?)
死神坊ちゃんと黒メイドアニメ化するっぽいのでみんな見てね 私の好きな漫画です— りい (@toire__P) June 6, 2021
カップルやカップルになりそうなキャラクターは結構出て来るものの、意外と夫婦として結婚している関係なキャラは少ない死神坊ちゃんと黒メイド。
座長とアメリアは勢いで結婚したように見えますが、お互いに想いあっている事は伝わってきますよね♪
☆死神坊ちゃんの漫画をebookjapanで半額クーポンで読む♪
【死神坊ちゃんと黒メイド】白いうさぎの正体は誰?魔女との関係も原作ネタバレ考察まとめ
以上、死神坊ちゃんと黒メイドの白いうさぎの正体は一体誰なのか?
魔女としての関係に関してなどを原作漫画からネタバレと考察でお伝えしました!
実はうさぎは仮の姿で中身はイケメン・・・のような考察もしたくなってしまいますが、魔女の姿は様々ですし魔法の効力の時間を考えると無いだろうなと分かるので少し残念です(笑)
まあ、何だかんだでこの丸っこいもふもふが可愛いんですけどね♪
★50%オフクーポンをGET!
漫画をお得に読むならebookjapan
- 好きな漫画どれでもOK!
100冊まで全部40%OFFで読めるAmebaマンガをCHECK - 初回ログインするだけでOK!
半額クーポンが貰えるebookjapanを見てみる - 死神坊ちゃんと黒メイドのアニメ1期2期はいつからいつまで?何クールで続編は?
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアニメ1期2期は何巻から何巻のどこまで?何話まで?
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの正体は魔女?過去もネタバレ解説
- 死神坊ちゃんと黒メイドのラスト結末ネタバレ!最終回はアリスが死亡する?
- 死神坊ちゃんと黒メイドの呪いはアリスのキスで解ける?ネタバレ考察
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの母親の正体は魔女?真相ネタバレと考察
- 死神坊ちゃんと黒メイドのダレスとウォルターの結婚はいつ?キスは漫画何巻でアニメ何話?
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの母親は生きてる?死んでないかネタバレと考察
- 死神坊ちゃんと黒メイドのシャーデーは生き返った?復活したのかネタバレ
- 【死神坊ちゃんと黒メイド】アニメのフル動画を無料で見る方法!netflixやu-nextは?
- 死神坊ちゃんと黒メイドの漫画を全巻40%OFFや無料で読む方法!1冊60円のお得情報も