スポンサーリンク

死神坊ちゃんと黒メイドのダレスとウォルターの結婚はいつ?キスは漫画何巻でアニメ何話?

アニメ

キュンとする恋愛エピソードで人気の高い【死神坊ちゃんと黒メイド】。

坊ちゃんの呪いの事なんか忘れてしまうくらいのキュンとするカップルが多すぎて・・・( *´艸`)

 

魔女のダレスとウォルターの微妙な距離感もまた微笑ましいんですよね♪

今回の記事では、死神坊ちゃんと黒メイドのダレスとウォルターの告白とキス・付き合うのや結婚がいつなのかに関してのネタバレと考察をお伝えしていきます^^

 

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】ダレスとウォルターは付き合う?告白はいつ?

 

魔女のボスであるダレスと坊ちゃんの弟ウォルターが初めて出会ったのは、坊ちゃんとアリスと共にウォルターが魔界に侵入していた時。

 

ひと足先にダレスの居る協会に入っていったウォルターがダレスを発見します。

ダレスは双子の姉シャーデーによってつけられた顔の傷を坊ちゃん達にうっかり見られてしまったので、その事もあって1人で泣いていたんですよね(/_;)

 

姉のせいでと泣くダレスを見て自分も上の兄には苦労してきたと共感したウォルター。

顔を隠そうとするダレスの顔を見て、綺麗だから隠さなくて良いとストレートに伝えます( *´艸`)

 

この言葉を聞いたダレスはこの日を期に顔を隠すことを辞めて、ウォルターにがっつりハートを掴まれることになるんですよね・・・!

 

150年生きて来ての初恋をしたダレスは毎日人間界にやってきては、ウォルターの様子を見に本邸をこっそり訪ねています。

ストーカー気質がありますが特にウォルターは気が付いていませんし、純愛なので微笑ましいですよね(笑)

 

原作漫画10巻の128話では、ウォルターを見に来ていたダレスを屋敷に招いたヴィオラ。

顔にコンプレックスをもつダレスにメイクをしてあげて髪も切ってイメチェンした状態で、綺麗になったダレスをつれてウォルターの元へ連れていってあげます。

 

この時はウォルターは容姿に全く触れずに違う話をしたのでヴィオラや一緒に来ていたテトちんに罵倒されてしまうのですが・・・

帰り際に笑ったダレスの表情にドキッとする貴重なウォルターを見ることが出来ます♪

 

メイクで顔の傷が見えなくなったダレスにすぐ指摘しないという事は、傷があっても無くても変わらず綺麗だと思っているからというのもあるでしょうね^^

お互い好きじゃん・・・ってなるやつね(笑)

 

そうやって段々とお互いに意識し合ってきたダレスとウォルター。

原作漫画12巻の159話では、魔界にいるダレスが魔術学校で見つけた魔女が人間になれる本を読んでいました。

 

ウォルターと付き合いたいので、人間になりたいと思って方法を探していたんですよね( *´艸`)

魔女のボスとしての立場もあるわけですが、人間になれた時は次はケトちんにボスを任そうと思っているのでした(笑)

 

その本によると人間になるために必要なのは、【1000の工程と1000のアイテム】。

しかも、1000項目目はなんと人間とキスをする事と書いてあったんですよね!

これは・・・ウォルターとのキスフラグでは?!

 

まずアイテムを集めるだけでも大変で、親友のアメリアに協力して貰って海の中の街で人魚のウロコを探しに行ったりとアイテム集めの日々が始まります。

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】ダレスとウォルターの結婚はいつ?告白やキスは漫画何巻でアニメ何話?

 

ある夜に別邸に来ていたヴィオラは、アリスと一緒にダレスのいつものシスター服を預かってリメイクしていました。

 

というのも、ダレス的にはこのシスター服は父親からの唯一の贈り物なので大事に着てはいるものの、最近色を黒く染めたりもしていましたしリメイクしたりする分には別に抵抗が無かったんですよね^^

 

服を預かったヴィオラとアリス(ほぼアリスがリメイク笑)が完成させたのは、足元に片方だけスリットの入って胸元も良い感じに開いているセクシー系のドレス

ダレスはスタイルが良いので似合っていますし、ウォルターも可愛いと言ってくれていました♪

 

そして、ついにダレスとウォルターの運命が大きく動き出すのは原作漫画13巻の舞踏会の回

 

本邸の方で舞踏会が開かれることになるのですが、ヴィオラはせっかくなのでダレスも参加させることに。

舞踏会は出会いの場でもあるので、もしウォルターにご令嬢が急接近したりしてきても大変ですからね(゚Д゚;)

 

ウォルターをダンスに誘って告白しなよとヴィオラに背中を押されたダレスは以前よりは自分に自信がついたとはいえ、綺麗にドレスアップ&メイクまでした後逃げ出してしまいます。

ウォルターはというと、貴族の女性にダンスに誘われても断りを入れていました。

 

ついに舞踏会が始まり、姿の見えなかったダレスを屋上で見つけたウォルター。

誰かがウォルターとダンスを踊るのかと思うと見ていられないからというダレスの話を聞いて、優しく話を聞いてあげます。

 

人間になるための1000項目と1000アイテムの事も話して、最後の工程のキスはウォルターが良いと伝えるダレス( *´艸`)

 

それに対してウォルターは、結婚相手としかキスはしないから結婚してくれるならキスをしてと言うのでした♡

実質のプロポーズ・・・!!!!

その後、舞踏会の会場に来て終始良い感じで踊ったり話したりしている2人の姿が。

 

ダレスはもう殆どのアイテムは集め終わっているので、後はもう1000項目をこなしていって最後の最後にはウォルターとのキス確定ですよね( *´艸`)

 

原作漫画だと最終巻で、アニメでも最終話近くで結婚の演出があるのではと考察しています♪

この告白というかプロポーズは13巻の回の話なので、アニメだと2期の最終話あたりになるのではないでしょうか??

 

もし最後のキスで人間になれなかったとしても、気持ちの固まっているウォルターはダレスとの結婚をお母様のガーベラに認めてもらうよう説得するのだろうなと想像できます!

 

2人は両想いになったのは確認したわけですが、付き合うとかの関係には特にならなそうですよね。

1000項目目でキスからの結婚の流れが確定しているのは、ファンとして安心材料なので結末が楽しみすぎる・・・(笑)

 

死神坊ちゃんの漫画が無料で読める方法も解説中

Sponsored Link
Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】ダレスとウォルターに対する世間の反応をネタバレ

 

中盤あたりからはもう安定のカップル的に将来のイチャイチャが想像できるダレスとウォルター。

ダレスのちょっと重めの女感がまた良い味出してますよね(笑)

 

年齢差を考えるととんでもない事になってしまうのですが、魔女と人間は生きる時間が違うので仕方のない事。

それよりも早く2人がキスして結婚するシーンが観たくなってきます(*´ω`)

 

では、そんな死神坊ちゃんと黒メイドのダレスやウォルターに対する世間の反応はどうなっているのか?

気になったので読者の口コミや感想を調査してみましたよ♪

それがこちら▽

 

ウォルターは次男コンプレックス意外はちゃんとした青年ですし、正義感があってダレスにも優しいので心配な点が無いのが良いですよね!

ダレスもウォルターに一筋なので推せるカップルの誕生です♪

 

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】ダレスとウォルターの結婚はいつ?キスは漫画何巻でアニメ何話かまとめ

以上、死神坊ちゃんと黒メイドの死神坊ちゃんと黒メイドのダレスとウォルターの告白とキス・付き合うのや結婚がいつなのかに関してのネタバレと考察をまとめてお伝えしました。

 

死神坊ちゃんはカップルに横やりが入らないので恋愛のごたごたが無い所が個人的に好きです^^

最終的にどのカップル&夫婦もハッピーエンドになるのに期待ですね!

 

 

Sponsored Link
スポンサーリンク