スポンサーリンク

死神坊ちゃんと黒メイドの仮面の魔女の正体と素顔は?顔の傷の理由や治るかネタバレ

アニメ

謎の真相に近づくにつれて重要人物も増えていっている【死神坊ちゃんと黒メイド】。

アリスの母親と坊ちゃんの過去に関わる人物として、骸骨の仮面をつけた魔女もまた重要になってきます。

 

しかも、この仮面の魔女の顔にはある理由で傷がつけられており・・・

今回の記事では、死神坊ちゃんと黒メイドの仮面の魔女の正体や素顔・顔の傷の理由や真相などをネタバレと考察でお伝えしていきます^^

 

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】仮面の魔女の正体はダレス!素顔は原作漫画何巻でアニメ何話目で分かる?

 

一番最初に仮面の女性が坊ちゃん達に接触してきたのは、街での出来事。

坊ちゃんと一緒に街に来ていたアリスが、母親の名前で間違えて呼び止められた事があったんですよね。

 

このシスター服を着た人物とはザインとカフに連れていってもらった魔女の集会で再会する事に。

仮面の魔女の正体はダレスという名前で、魔女の集会(サバト)をまとめている魔女のボスという立ち位置になります^^

 

いつも骸骨の仮面を着けているのですが、仮面の下の素顔は他の魔女でも見たことが無いほど。

しかし、美人らしいという噂だけは流れています(笑)

 

ダレス自身は自分の事を醜いと言っている場面があり、容姿の問題で仮面を着けているのだという事が分かりますね。

 

そんなダレスの素顔が初登場となるのは、原作漫画5巻の最後のところで。

漫画の5巻目ということは、アニメだと第1期の中盤の話数での放送になるだろうね。

 

ダレスに日誌の処分を命じられて処分したふりをしたザインが、猫の目を通したダレスの監視に気がついて中指を立てる場面があります。

 

これを魔界でしっかり見ていたダレスは仮面をしておらず、その素顔は美人は美人なのですがいくつかの傷が顔にある状態なのでした。

 

顔に3本ほどの線で傷が入っているので最初はツギハギの肌・・・?

と個人的に勘違いしていたのですが、顔全体にピーッと線が入るように傷がついている素顔となっています。

原作漫画勢はツギハギと勘違いしてた人も結構いるはず(笑)

 

では、この顔の傷には何か理由や原因があるのか?

魔女ダレスの過去の傷に関するエピソードなどもさらに詳しく見ていきましょう!

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】仮面の魔女の正体はダレス!素顔や顔の傷の理由をネタバレと考察

 

仮面をつけた魔女ダレスの素顔の真相に関して明らかになるのは、原作漫画7巻の85話目

1人の時は顔を隠していないダレスですが、魔界でも誰かが傍にいる時は必ず仮面をつけるようにしています。

 

仲の良い魔女でさえも顔を見られたかどうか気にしているくらいなので、かなりコンプレックスになっている事が分かりますよね(>_<)

 

1人になったダレスが過去の事を思い浮かべる場面があり、そこには昔のダレスと双子の姉シャーデーの姿が。

双子なので2人の顔はそっくりな瓜二つなのですが、姉のシャーデーは『自分の顔にそっくりでややこしいから』という理由で『目印』を付けると言っていました。

 

・・・つまり、ただ顔が似ていてややこしいという理由だけでシャーデーは実の妹の顔に傷をつけたんですよね(/_;)

 

大喧嘩をした末にとか心底嫌っていてなどの理由は一切関係なく、ただ単にややこしいから印をつけただけ。

ダレスの姉シャーデーはそんな事が普通に出来てしまうくらい、魔女達にも恐れられるヤバい性格をしていたんです。

 

姉妹としていつも一緒に行動していた2人ですが、ダレスはシャーデーを怖がっていて言いなりになって従うしか出来なかったんですよね( ;∀;)

 

ただでさえ姉のせいでネガティブな性格になってしまっていたのに、顔に傷を付けられてからはさらに自分を醜いと言ったり自己評価がだだ下がりだったダレス。

 

可哀想な過去を持つダレスですが、原作漫画8巻の105話目で転機が訪れます。

この回では、アリスと坊ちゃんとウォルターの3人で魔界にこっそり来ていました。

 

ウォルターが1人でダレスの居る協会に侵入すると、そこには坊ちゃん達に顔を見られてしまったと泣いているダレスの姿が。

 

姉のシャーデーのせいで人生がめちゃくちゃになったと泣く彼女の言葉を聞いていたウォルターは、兄姉に苦労する気持ちが分かると共感して話し始めます。

 

ウォルターはそもそもこっそりと調査しに来ていたのですが、女性に優しい性格なので泣いているダレスを見てほっておけなかったんですよね( *´艸`)

 

ウォルターを前にしてダレスは手で顔を隠したまま、傷のある顔は醜いと言います。

しかしウォルターはダレスの手を取り、綺麗だから自信を持ってとストレートに伝えるとダレスの顔は真っ赤に・・・。

 

そこに友人の魔女が突然やってきて、アリスと坊ちゃんを捕まえたと報告。

まだ顔を隠していなかったので魔女達も悪い事をしたと動揺しますが、ダレスは緊張しながらもこれからは顔を隠すのは辞めると宣言するのでした^^

 

それからダレスは坊ちゃん達を解放しますが、頭に浮かぶのは先ほどのウォルターから言われた言葉。

『君綺麗だよ』というストレートな言葉は恋に疎いダレスには耐性が無さすぎて、完全に好きになってしまうのでした( *´艸`)

 

実はダレスの年齢は150歳越えなのですが、初めての恋なのでこれから結構こじらせていきます(笑)

ウォルターのストーカーっぽくなりますがそれはそれで可愛いんですよね♪

 

死神坊ちゃんの漫画が無料で読める方法も解説中

Sponsored Link
Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】仮面の魔女ダレスに対する世間の反応は?顔の傷は治るのかもネタバレ考察

 

姉のシャーデーに理不尽な理由で顔に傷をつけられてしまったダレス。

ウォルターに恋をしてしまったという事もあり、恋する乙女になったダレスはその後人間になる方法を見つけて1000のアイテムを集め始めます。

 

まだ本当に人間になれるのか確定では無いのですが、もし人間になれるなら本質が変わるという事なので、おそらくそのタイミングで顔の傷も消えて治るのではないかと考察しています^^

 

では、そんな死神坊ちゃんと黒メイドのダレスに対する世間の反応はどうなっているのか?

気になったので読者の口コミや感想を調査してみましたよ♪

それがこちら▽

 

ダレスはすぐ緊張したり顔が赤くなってしまいますが、これは基本的にウォルター限定。

150年以上も生きて来てウォルターが初恋だなんて可愛すぎませんか・・・( *´艸`)

 

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】仮面の魔女の正体や素顔は?顔の傷の理由が治るかもネタバレ考察

以上、死神坊ちゃんと黒メイドの死神坊ちゃんと黒メイドの仮面の魔女の正体や素顔・顔の傷の理由や真相などをネタバレと考察でまとめてお伝えしました!

 

魔女ダレスは最初こそは怪しい悪役っぽいキャラクターなのですが、ウォルターと出会ってからは恋するストーカー乙女に変身します(笑)

2人の関係がどうなっていくのかも大注目ですよ^^♪

 

Sponsored Link
スポンサーリンク