スポンサーリンク

死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの正体は魔女?過去もネタバレ解説

アニメ

※記事内に広告を含む場合があります

呪いをかけられた主人公の坊ちゃんとメイドのアリスのやり取りが人気の作品【死神坊ちゃんと黒メイド】。

2人の距離感は呪いで触れないからこそのドキドキ展開もあるんですよね♪

 

そして、序盤から中盤にかけて怪しく見えて来るのが『アリスの魔女説』。

今回の記事では、死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの正体が実は魔女なのか?過去に関しても原作ネタバレと考察でお伝えしていきます^^

 

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】アリスの黒い服や帽子の理由は?過去をネタバレと考察

※この記事には原作漫画の重要なネタバレを一部含みます※

 

死神坊ちゃんと黒メイドは、作品タイトルにある通り死神と言われる呪い体質の坊ちゃんと、黒い服を身にまとったメイドのアリスの2人が主人公。

純愛ラブコメでもあるので、普通にキュンキュンポイントが多いんですよね( *´艸`)

 

坊ちゃんに関しては、『死神』と言われてしまう理由は5歳の頃に魔女にかけられた呪いのせい。

では、アリスに関してはなぜいつも黒い帽子と黒いメイド服を着ているのかが気になってきませんか??

メイドと言えば普通に白い清潔感のあるエプロン的なイメージが強いよね。

 

アリスのよくする格好と言えば、黒いワンピースドレスと脚には網タイツ。

ギリギリのところまでスカートをたくしあげてみたりと、毎回初心な坊ちゃんの反応を観るのを楽しみにしているのがお決まりです(笑)

無表情でからかってくるのがまたアリスらしいというか・・・( *´艸`)

 

ではなぜ一般的では無い黒い服装なのかと言うと、実は元メイド長だった母親のシャロンが関係しています。

 

アリスとシャロンは、元々山のふもとに2人で住んでいました。

シャロンは男運が無かったため、旦那は早くに出ていってしまっています。

 

アリスは幼いころから病弱で、看病のためシャロンは働きにもいけずギリギリな生活を送る毎日。

そんなある日、狩りで怪我をしてしまい家を訪ねて来たのが貴族のヴィクトル様。

つまり、屋敷の旦那様・坊ちゃんのおじい様にあたる人物でした。

 

怪我や発熱などがあった為シャロンが回復するまで看病をすると、ヴィクトル様は無事に回復。

この時の出来事がきっかけで後に屋敷で雇ってくれることになった上に、アリスの為に医者も用意してくれて迎え入れてくれます^^

 

屋敷でのメイドの仕事に馴れないシャロンは、ドジっ子で常識を知らないながらも一生懸命に努力して仕事をこなしていきます。

自分は仕事に励めるしアリスは医者に診てもらえるしで、2人にとって最適な環境ですよね♪

 

そのおかげもあり、アリスの体調は徐々に回復し坊ちゃんとも仲良くなっていきました。

 

一方、母親のシャロンは慣れない仕事でよくメイド服として支給された白いエプロンを汚すので、ついには旦那様から黒い服を支給される事に(笑)

 

黒い服がかっこいいと本人は普通に喜んでいましたが、こうしてシャロンのメイド服は黒が定番になっていきました。

ちなみに、当時メイド長が求職することなり、他に誰もやりたがらないのもあって引き継いだのがシャロンだったという過去もあります( *´艸`)

 

なのでアリスが今着ている黒いメイド服に関しては、母親のアリスが黒い服を着て働いていたから。

帽子に関しても単純にメイド服のセットで、服に合わせてかぶっているだけなのだと考察出来ますね^^

 

アリス自身がなぜ黒い服を着ているのかの説明をした事は特にないのですが、彼女は別邸にやって来た頃から黒いメイド服を着ています。

幼い頃に母親の姿を見て育ってきていたので、自然とそうなったのでしょうね♪

坊ちゃんがアリスに黒いワンピースドレスを買ってあげて、アリスのお気に入りになるエピソードも素敵。

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】アリスが坊ちゃんのメイドとして働いている理由と過去は?正体は魔女?

 

死神坊ちゃんと黒メイドの本編では、最初から坊ちゃんとロブと共に別邸に居るアリス。

一体いつからアリスが坊ちゃんのメイドとして働いているのかなどの過去や理由も気になりますよね!

 

ミステリアスな雰囲気があるだけに、まさかのアリス魔女説も浮上・・・(゚Д゚;)?

 

まず、アリスが別邸でメイドとして雇われるようになったのは2年前からの事。

それまで何をしていたのかと言うと、母親で本邸のメイド長だったシャロンが亡くなってから叔母(シャロンの妹)の家に預けられて生活を送っていました。

 

母親が亡くなってしまったのは5歳の頃だったので、十数年間叔母の家で暮らしていたんですね。

しかし叔母はアリスに対して良い感情を持っておらず、いびられながら生活していました(/_;)

 

2年前の当時は実は坊ちゃんが荒れている時期で、部屋をぐちゃぐちゃにしたりと自暴自棄になっている姿をロブは心配していました。

 

そこでロブが思い出したのが、本邸のメイド長の娘で幼い頃坊ちゃんと仲良くしていたアリスの存在。

アリスの現在を訪ねていき、別邸でメイドとして働かないかと勧誘して連れてきたのがきっかけでした^^

 

坊ちゃんは荒れていた時期だったのですぐにはアリスを受け入れませんでしたが、徐々に現在のように距離が縮まっていくんですよね♪

 

アリスの過去や正体に関してはこれが全てで、実は魔女だったという事実はありません。

魔女がアリスだったら衝撃的だから良かった・・・。

 

しかし、正体は魔女では無いもののアリスの母親は坊ちゃんに呪いをかけた魔女とふかーい関係があるんですけどね(゚Д゚;)

 

死神坊ちゃんの漫画が無料で読める方法も解説中

Sponsored Link
Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】アリスや原作漫画に対する世間の反応もネタバレ

 

ミステリアスな部分もあるために、序盤では特にもしかして正体が魔女なんじゃないかとも思えてきてしまうメイドのアリス。

実はアリスの病気は坊ちゃんに呪いをかけた魔女が治してくれているのですが、契約上シャロンが大きくかかわってくるので結構複雑なんですよね(;^ω^)

 

そんな死神坊ちゃんと黒メイドのアリスや作品に対する世間の反応はどうなっているのか?

気になったので読者の口コミや感想を調査してみましたよ♪

それがこちら▽

 

アリスはとにかく坊ちゃんと初めて出会った頃から坊ちゃん一筋ですし、セクハラはするものの陰で照れたりもしていて可愛いんですよね( *´艸`)

大人びていますが、たまに子供っぽい場面が見えてくるのも魅力的だなと思います♪

 

Sponsored Link

【死神坊ちゃんと黒メイド】アリスの正体は魔女?過去もネタバレ解説まとめ

以上、死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの正体魔女説や過去に関してのネタバレと考察もまとめてお伝えしました!

もしアリスが魔女だったとしたら・・・と色々な想像をしてしまいますが、坊ちゃんへの愛は間違いないですしただの女の子というのが正体です^^

 

アリスと坊ちゃんの2人っきりでのイチャイチャは必見ですよ♡

 

Sponsored Link
スポンサーリンク