美少女メイドの逆セクハラや呪いをかけられた主人公など、色々とクセが強めの【死神坊ちゃんと黒メイド】。
1人1人が個性のあるキャラクターだからこそ、原作漫画の読みごたえがあるんですよね!
坊っちゃんには妹と弟が居ますが、3人でのエピソードも個人的に好きです♪
今回の記事では、死神坊ちゃんと黒メイドの妹ヴィオラと弟ウォルターのネタバレや、初登場回が原作漫画の巻巻何話でアニメだと何話目になるのかなどについてをお伝えしていきます^^
\漫画が最大70%オフ&1冊無料で読める/
【死神坊ちゃんと黒メイド】妹ヴィオラと弟ウォルターの関係を原作ネタバレと考察
「お久しぶり、お兄様」
byヴィオラ(cv.#水瀬いのり)#死神坊ちゃん
7月4日(日)放送開始🥀✨https://t.co/sOkZnHdpO5 pic.twitter.com/izNelOM0cf— TVアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』公式 (@bocchan_anime) May 17, 2021
【死神坊ちゃんと黒メイド】の主人公・坊っちゃんは、3兄弟の長男で家長候補。
妹のヴィオラと言えばいつの間にか別邸にやってくるイメージが定着していますよね(笑)
ヴィオラは全く坊っちゃんの呪いに対して嫌悪感や偏見がなく、だからこそ良い意味でずけずけと物を言えるような性格。
まだ子供なのに偉そうにしていたり、坊っちゃんに対して上から目線だったりするのが憎めない可愛さなんです♪
ヴィオラが別邸に来る理由は始めこそ大好きなロブに会いたいがためという感じでしたが、途中からはアリスと友達になるという展開もあります。
しかも何だかんだ言いつつもお兄様である坊っちゃんの事が好きでしょうし、ロブが居なかったとしてもアリスや坊っちゃんに会いに来ているのでしょうね( *´艸`)

ヴィオラはツンデレっぽ所もあるから絶対本音は言わないだろうけど(笑)
坊っちゃんの弟でヴィオラの兄であるウォルターは、ある事さえ無ければ人として素敵な青年という感じ。
あの次男アレルギー(コンプレックス)さえなければ普通に出来たイケメンなんですけどね・・・(笑)
しかし魔女ダレスを始めとして女性に優しかったり、妹の事が大好きでかばってあげたり。
全体的に見るとやはりイケメンエピソードも多いので、ウォルターもまた色々とライバル視しながらも最終的に坊っちゃんが家長になったとしても現実を認めるのだろうなと感じます^^
【死神坊ちゃんと黒メイド】妹ヴィオラと弟ウォルターの初登場回は漫画何巻でアニメ何話目?
ヴィオラは自分以外の人に対して、ウォルターは兄の坊っちゃんに対して素直になれない所に可愛げのある2人。
性格的にツンデレっぽいのは、お母様であるガーベラに似ている部分ではないでしょうか( *´艸`)
そんなヴィオラは、原作漫画では2巻目の第17話【ヴィオラ】で本編初登場となります。
始めの頃はお母様に内緒で別邸に通っていて、後にバレて堂々と会いに来るようになるんですよね♪
★2巻目の第17話【ヴィオラ】
17話の題名がそのまま名前になっているので分かりやすいですし、アニメ放送でも同じく名前でのタイトルになるはず。
2巻目で登場してきているという事は、アニメだと第1期の3話目あたりでもう登場となるのではないでしょうか♪
続いて、ヴィオラの兄ウォルターが本編初登場となるのは原作漫画の4巻目の第46話【ウォルター】にて。
こちらに関してもヴィオラと同じく名前がそのままタイトルになっているので、本編の重要人物が登場する回はどれも名前タイトルになっているのだろうなと分かります^^
★4巻目の第46話【ウォルター】
ウォルターは兄の坊っちゃんの前となるとがらっと印象が変わるのが好きです(笑)
ではアニメではウォルターが何話目に初登場回となるのか考察すると、第4巻なのでアニメ1期で登場するのは確実。
大体の場合がアニメ1クール(3か月放送)で原作漫画の5~6巻あたりまで進んで行くので、そう考えるとウォルターは1期の7話辺りで出て来るのではないかと考察しています^^

死神坊ちゃんの漫画が無料で読める方法も解説中
【死神坊ちゃんと黒メイド】妹ヴィオラと弟ウォルターに対する世間の反応をネタバレ
別邸や坊ちゃんと会う時のウォルターは結構顔が崩れ気味(笑)ですが、魔女と対峙した時などしっかりと応戦で来ていたりかっこいい所が多いウォルター。
坊ちゃんの事さえなければ女性にモテていますし、無意識で女性を惚れさせてしまうような印象もあるくらいなんですよね^^
しかもヴィオラが何かやらかしてしまった時は何も言わず代わりにお母様から怒られていて・・・お母様からの印象はどんどん問題児になっていっているのは面白すぎます(笑)

お母様は何かあったらまずウォルターを疑いにかかっちゃうからね(笑)
ヴィオラに関しては生粋の枯れ専で、今はもう執事のロブ一筋な女の子。
坊ちゃんやウォルターに対しては当たりがきつい所もありますが、ロブを前にすると恋する乙女前回です( *´艸`)
お母様からの説教を逃れるためにウォルターお兄様を盾にするのはちゃっかりしていますが(笑)
では、そんな死神坊ちゃんと黒メイドの兄弟などに対する世間の反応はどうなっているのか?
気になったので読者の口コミや感想を調査してみましたよ♪
それがこちら▽
死神坊ちゃん3兄妹めっちゃ可愛いな
— らびさん (@IceRabbits_0401) May 26, 2021
死神坊ちゃんと黒メイド179話が尊すぎて天を仰いだ🤦♀️ ウォルターかっこよすぎるしダレス可愛すぎる🤦♀️
— 🍅しんりん💸 (@mare_sea7) May 19, 2021
死神坊ちゃんと黒メイド尊すぎ、あああ。
ウォルターかっこよく見えた— ほ⃓の⃓か⃓🌨 (@naenae_0801) May 26, 2021
死神坊ちゃんと黒メイド、アニメ声優陣が全員本当にめちゃくちゃピッタリでヤバみ……
ヴィオラのCV水瀬いのりさんがドンピシャすぎてウハウハしてたらロブが大塚芳忠さんでギャオーーーン!!!!— くりりん[待つ者] (@antikuroro) May 14, 2021
死神坊ちゃんと黒メイド12巻✨
ヴィオラのオルゴールとシャーデーの過去・・・ギャグ漫画なのに泣ける。。。
アニメ化おめでたい!! pic.twitter.com/jAInWSLk3A
— くるえまみ (@mamikurue) May 16, 2021
ヴィオラはずっと可愛いのですが、中盤あたりからさらにツンデレ具合が分かりやすくなるように。
ウォルターは魔女のダレスと知り合ってから男らしいかっこよさが増していくので、キュンキュンなエピソードも増えていきますよ( *´艸`)
\漫画が最大70%オフ&1冊無料で読める/
【死神坊ちゃんと黒メイド】妹ヴィオラと弟ウォルターの初登場回が漫画何巻でアニメ何話かまとめ
以上、死神坊ちゃんと黒メイドの妹ヴィオラと弟ウォルターのネタバレや、初登場回が原作漫画の巻巻何話でアニメだと何話目になるのかなどについてまとめてお伝えしました!
死神坊ちゃんの登場キャラクター達は、皆がそれぞれ誰かに恋していたりそのために努力している姿も見られて応援したくなりますよね^^
ただ、ヴィオラの恋が叶ってしまうと坊ちゃんもウォルターも複雑でしょうが・・・(笑)
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアニメ1期2期はいつからいつまで?何クールで続編は?
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアニメ1期2期は何巻から何巻のどこまで?何話まで?
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの正体は魔女?過去もネタバレ解説
- 死神坊ちゃんと黒メイドのラスト結末ネタバレ!最終回はアリスが死亡する?
- 死神坊ちゃんと黒メイドの呪いはアリスのキスで解ける?ネタバレ考察
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの母親の正体は魔女?真相ネタバレと考察
- 死神坊ちゃんと黒メイドのダレスとウォルターの結婚はいつ?キスは漫画何巻でアニメ何話?
- 死神坊ちゃんと黒メイドのアリスの母親は生きてる?死んでないかネタバレと考察
- 死神坊ちゃんと黒メイドのシャーデーは生き返った?復活したのかネタバレ