2021年のマラソンコースやルール詳細
2020年は日産の私有地でマラソンが行われました。
2021年も同じく公道ではない私有地で行われることが決定し、24時間テレビ2021募金ランのマラソンコースは、福島の楢葉町にあるJヴィレッジだと判明しました。
場所の詳細と地図はこちら▽
住所:〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8

同じ場所をグルグル走っていく形式だったからこの場所から動いてないって事だね。
2020年チームQのマラソンコースやルール詳細
いつもならコースについては、24時間テレビの放送日当日(8月24日)や直前(2日前など)になると、一般の方の目撃情報などが増えてきてマラソンコースが判明します。
しかしながら2020年は状況が状況なので普通のマラソンは中止。
その代わりにマラソン金メダリストの高橋尚子さん(Qちゃん)が募金ランの企画に参加しました^^
1周に対して10万円ずつのチャリティー募金をしていく
というもので、場所は公道ではなく安全な私有地で実施。
なので、2020年は残念ながらマラソンのコースを追跡する事も応援しに行く事も出来ないという事になります(>_<)仕方ないですね。。
【8月22日追記】
★24時間テレビの協賛が日産
★中継場所に日産の車が多数映っていた
★日産の全面協力
★日産の会場を借りている
という情報から、2020年高橋尚子さん(Qちゃん)や土屋太鳳さんなどのチームQが走っているのは【日産の追浜工場(横須賀)にあるテストコース】でほぼ間違いないかと思われます^^
募金ランでは1周5キロで走っていき、高橋尚子さん1人だけではなくてチームQの6人のメンバー達でどんどん距離を繋いでいきます。
150キロ走ったとしたら300万円
という風にどんどん増えていくので凄いですよね!
最終的な募金額がどのくらいになるのかという事も注目ポイントになるかと思います。
2019年駅伝方式でのマラソンコース詳細
2019年は駅伝方式で4人で走ることになりますが、その分1人が42.195キロで×4なので、全体の距離は168.78キロとかなり長い距離になります。
★32.195キロ:ガンバレルーヤよしこ
★32.195キロ:ハリセンボン春奈
★42.195キロ:いとうあさこ
★42.195キロ:当日に発表のランナー合計148.78キロに変更されました。
24時間テレビのマラソンはずっと直線を走るわけでは無く、迂回などもしながら距離を計算するので、過去のコースからある程度は予想が出来るのではと思います^^
ただし、2019年は日本武道館の工事の関係で、会場が両国国技館に変更されています。
つまりゴール場所が両国国技館に変わるという事ですね。
約5キロの差があります。
距離的にはそこまで大きく離れているわけではないので、コースの大幅変更もなさそうですね^^
過去のランナーの距離やコースから考えると・・・
2019年の今年は、2009年にイモトアヤコさんが走った126.585kmの距離。
第1走のハリセンボン春奈さんがマラソンスタート!
生田スタジオの屋上からのスタートの可能性が高いです。
よみうりランドで、2走のガンバレルーヤよしこさんへとタスキが繋がれました。
多摩川を渡りました。Uターンするようなルートで多摩川付近を周っています。
是政橋を通り、また多摩川近くまで戻ってきました。
スタート地点の生田スタジオに向かい、水卜ちゃんにタスキが渡されました!
上之島神社近くを通っています。
武蔵村山市三ッ木の近くを通過しました。
東大和市役所でゴールイン&最終のいとうあさこさんがスタートしました!
東村山市の方面へ向かって進んでいます。
練馬区立練馬第二小学校の前を通過しています。
両国橋を通り、両国国技館へゴールしました!
【24時間テレビ2023】2018年のみやぞんのトライアスロンコースまとめ
2018年にみやぞんが挑戦したトライアスロン形式での挑戦。
異例の試みという事もあり、どのコースで進んでいくのかも注目の1つでした。
マラソンだけではなくスイムとバイクとランの3競技を行った、当日の開始時点を以下にまとめてみましたよ^^!
みやぞんのスイムの開始地点はここ!
スイム【水泳】1.55キロのスタート地点は、山梨県の西湖でした。
ちなみに、西湖から武道館までの直線距離はこちら。
みやぞんのバイクの開始地点はここ!
バイク【自転車】60キロは、多摩川河川敷のサイクリングロードで行われました。
ざっくりとですが、この辺りからです。
みやぞんのマラソンの開始地点はここ!
ラン【マラソン】100キロのスタート地点は、日野市クリーンセンターからです!
日本武道館までは直線でまっすぐ進むわけでは無いので、迂回などしながら武道館まで100キロ走る事になりました^^
ただ、当日はみやぞんの走るペースの調子が良かったこともあり、番組の終わる時間ぎりぎりに時間を調整するために1周分多く走ったと言われています(^^;)
【24時間テレビ2022】2008年~2017年の歴代の距離とコースの地図
まだ2019年の駅伝方式のマラソンで4人が走るコースが分かっていないので、参考までに歴代のランナーがどこからスタートして武道館までの道を走っていったかを調べてみました!
昔すぎるコースは今と状況も変わっていると思いますので、過去10年分をまとめましたよ^^
まずは、2008年~2012年の歴代の距離とスタート位置のコース地図をお伝えします!
☆スタート地点:神奈川県三浦市立初声小学校
☆スタート地点:酒匂川流域下水道酒匂管理センター
☆スタート地点:相模川流域下水道左岸処理場
☆スタート地点:カプスゲル・ジャパン相模原保税工業
☆スタート地点:日本ビクター(株)横須賀工場
2008年~2012年までのコースと距離がこちらです。
こうやって距離にして地図を見てみると、


あれ?実際の距離より短い??
と思いますが、24時間テレビのマラソンはただひたすら真っすぐ進んでくる訳ではありません。
スタート位置と武道館のゴールまでの間で、Uターンしたり遠回りしたりなどをして距離を稼いでいます。
なので、真っすぐのコースにはならないので、上記の通りに進んできているわけではないんですよね。
ただ、直線の周辺を探せば当日会える可能性は高くなります。
撮影班やスタッフの車なども近くにいるので、チャリティーTシャツやマラソンを見に来た視聴者などを目印に探せば比較的見つかりやすいですよ(^^)
2008年~2012年に引き続き、2013年~2017年までの歴代の距離とスタート位置のコース地図をお伝えしていきます^^
先ほどの5年分と同じく、直線距離でそのまま進むわけでは無いので、スタート位置だけ確認してみるといいですね!
☆スタート地点:藤沢市桐原町オイレス工業
☆スタート地点:日本製紙クレシア(株)開成工場
☆スタート地点:ゼクセルヴァレオジャパン江南工場
☆スタート地点:奥多摩中学校
☆スタート地点:北多摩一号水再生センター
以上、2017年のブルゾンちえみさんまでのスタート位地点でした。
毎年ランナーのスタート場所を直前の中継などで確認して、ゴールまで並走してSNSなどで拡散する方達が増えています。
凄い情報伝達ですよね!!


特定班とも呼ばれてて、結構知ってる人は知ってるよ~
SNSで拡散された情報は一気に話題になるので、Twitterだけでもランナーの位置は特定できてしまいます。
★2018年【みやぞん】※マラソンは100km
☆スタート地点:日野市クリーンセンター
去年のみやぞんのマラソンだけの距離は100kmですが、他にもスイムで1.55kmとバイクで60kmを合わせると161.55kmというかなりの距離でした。
例年通りコースに関しては色んな場所を迂回して進んでいくと思いますが、バイク(自転車)があるので、80kmくらいは直線で離れた場所から始めそう。
スイムは海で行うので、可能性としては以下のエド・はるみさんのスタート位置のように、海に近い端っこの場所から始めそうだなーと予想していたのですが。。
2018年のみやぞんのマラソンのスタート地点は、バイクの開始地点の近く、日野市クリーンセンターからでした!
☆スタート地点:日野市クリーンセンター
かなり遠くまで迂回して進んでくる可能性などもありますので、2018年のみやぞんの追跡や予測は中々難しいものでした。
しかしトライアスロン形式なんて今後の24時間テレビチャリティーマラソンでまたやるとは思えない(笑)ので、みやぞんのコース自体は例年とは違うし今後の参考にはならないと考えた方が良さそうです^^
【24時間テレビ2024・2023や2022】マラソンコースの地図や歴代の距離まとめ
以上、24時間テレビ2024・2023や2022年のマラソンコースの予想や追跡情報と過去歴代の距離などについてもまとめてお伝えしました^^
毎年のマラソンランナーも、走っている最中にかけられるファンや応援客からの声に元気を貰えることも多いと思います。
みやぞんの時は特殊で、トライアスロンの1つであるバイク(自転車)の競技があったので、一般の方が追いかけていくのは結構大変でした。
SNSですぐにランナーの状況や走るコースが分かってしまう今は、行こうと思えば誰でも現場まで行く事ができますが、テレビから応援する形が定着していきそうですね^^
- 24時間テレビ2024や2023マラソンの場所【ルート】はどこ?追跡情報も
- 24時間テレビ2024の最高視聴率と歴代1位はいつ?ドラマ歴代視聴率も
- 24時間テレビ2024と2023マラソンコースの地図は?歴代の距離は何キロ?
- 24時間テレビ2024と2023マラソンの距離は何キロ?歴代視聴率まとめ
- 24時間テレビ2024出演者のギャラはいくら?過去ランナーやパーソナリティも衝撃!
- 24時間テレビ2024ランナーやす子のマラソン靴ブランドは?ウェアや帽子の通販も
- 24時間テレビ2023ランナーのヒロミのマラソン靴ブランドは?ウェアや帽子の通販も
- 24時間テレビ2022EXIT兼近のマラソン靴ブランドは?ウェアや帽子の通販も
- 24時間テレビ2020【高橋尚子】Qちゃん着用のマラソン靴ブランドやウェア情報まとめ
- 24時間テレビ2020【土屋太鳳】着用のマラソン靴ブランドやウェア情報まとめ
- 24時間テレビ2021【キンプリ】岸くんのマラソン靴ブランドやウェアの通販
- 24時間テレビ2021【五郎丸歩】のマラソン靴ブランドは?ウェアの通販も
- 24時間テレビ2021【荒川静香】のマラソン靴ブランドは?ウェアの通販も