毎年放送されている24時間テレビと言えば、人気の企画はで1番に思い浮かびやすいのは【チャリティーマラソン】!
マラソン自体は恒例化していますが、ここ数年でただのマラソンというよりかはより注目してもらうための何かが足されているように感じます。
2018年は異例のマラソン以外にバイクやスイムも足したトライアスロンにみやぞんが挑戦。
2019年は駅伝方式の4人リレーでマラソンをする。 など
2020年は久しぶりに100キロマラソンにEXITの兼近さんが挑戦!!
今回の記事では、24時間テレビのチャリティーマラソン2022と過去2021や2020のマラソンのルート(場所)がどこかについてや、最新の追跡情報についても調査してお伝えしていきます^^
24時間テレビ2022と2021のマラソンの場所【ルート】はどこ?
今夜放送された📺
『THE #突破ファイル』で発表!!🗓8月27日(土)28日(日)
『#24時間テレビ 45』の
チャリティーランナー👟#兼近大樹(#EXIT) 決定✨ pic.twitter.com/HsaEWOz1ji— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) June 2, 2022
24時間テレビのマラソンのルート(場所)がどこかについては、ここ数年はずっと当日にしか分からないようになっています。
当日は放送でスタート地点が映るので、その情報をもとにすればルートを辿っていくことが可能になります^^
昔はマラソンの場所が公表されていたこともあったのですが、生放送ということもあって視聴者が多く集まってマラソンどころじゃ無くなったことがあったんですよね(^^;)
こうなってくるとランナーは自分のペースが乱されてしまいますし、そもそも道を走れなくて番組の企画にも支障が出てしまいます。
トラブル防止の面からも、どこをどう走るのか?というのは番組側から事前に公表されることはありません^^
さらに、毎年ランナーはそれぞれ走る距離が違うので、いつも同じところからスタートするわけでもないんです。

同じだったらルート隠す意味ないもんね。
スタート位置もバラバラなため、放送日以前に場所を確定することは難しいという事になります。
24時間テレビ2022のマラソンの場所【ルート】はここ!最新の追跡情報
スタート地点は生田スタジオからだと判明しました▽
住所:〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1
※進むコースは以下に随時追記中です※
生田スタジオからスタートして京王稲田堤駅の方向へ。
矢野口交差点パーキング方面に進んだのちに、稲城大橋の下を通っています。
その後、稲城北緑地公園をまた直進して是政橋を右折。
信号待ちだったので多くのギャラリーが居たようです^^
郷土の森公園で休憩後に関戸橋の下を通り、四谷橋で一旦休憩を挟んでいます。
基本的に多摩川沿いを走るコースになっていることが分かりますね!
残堀遊歩道を進み、そのまま多摩大橋へ。
ここからルートは日野橋→多摩川方面に行きと同じ道を再び通る形で引き返していきます。
行きでも休憩場所になっていた郷土の森公園で再び休憩したのちに、稲城北緑地公園まで進み再び休憩。
川崎街道を進んでいき、スタート地点の生田スタジオに戻ります。

この時点で8月28日に日付が変わっていてAM3時前くらいだね。
早朝5時過ぎに再スタートし、川崎街道の方面に進行。
関戸橋を渡り、再びUターンするルートを取り、医王寺が休憩ポイントに。
休憩を挟みつつ、60キロほどの時点で再び生田スタジオに戻ってきています。
京王稲田堤駅付近を通り左折。
多摩川二子橋公園で休憩をはさみ、ロイヤルホスト桜新町店まで走ってまた休憩。
高輪台駅前を直進し、日産の店舗にて休憩。
北上しながら神田橋公園で休憩をはさみます。
このまま、両国国技館へのルートでゴールですね!!
24時間テレビ2021のマラソンの場所【ルート】はここ
2021年の募金ランの会場は、福島の楢葉町にあるJヴィレッジだと判明しました^^
住所:〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8
24時間テレビ2020と2019のマラソンの場所【ルート】はどこ?
24時間テレビ2020のマラソンの場所【ルート】はここ
2020年の24時間テレビでは公道でのマラソンが中止。
代わりの企画として、マラソン金メダリストのQちゃんこと高橋尚子さん率いるチームQの全6人が代わる代わる1周5キロの私有地を走っていく事になりました^^
人が集まらないように完全に安全な私有地での実施となるので、この辺りでは?という場所の予想が分かりましたら追記していきます^^
【2020年8月22日追記】
★24時間テレビの協賛が日産
★中継場所で日産の車が多数映っていた
★日産の全面協力
★日産の会場を借りている
という情報から、2020年高橋尚子さん(Qちゃん)や土屋太鳳さんなどのチームQが走っているのは【日産の追浜工場(横須賀)にあるテストコース】でほぼ間違いないかと思われます^^!
24時間テレビ2019のマラソンや過去の場所【ルート】の傾向
ランナーの安全のため・そして番組の進行の妨げにならいために当日にしか走る場所(ルート)は発覚しません。
まずは以下の過去5年のランナーたちのスタート位置をご覧ください。
実際は真っすぐのルートを走るわけではないですが、分かりやすく日本武道館までの距離と繋げています。
〒191-0021 東京都日野市石田1丁目210−2
日野市役所 クリーンセンター
〒183-0013 東京都府中市小柳町6丁目
北多摩一号水再生センター
2016年の林家たい平のマラソンスタート位置
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川760
奥多摩町立奥多摩中学校
〒360-0107 埼玉県熊谷市千代46
ゼクセルヴァレオジャパン江南工場
〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島500
日本製紙クレシア 開成工場
人目につきやすい場所からスタートするとそれこそ放送前から混雑してしまうので、何かのセンターや工場付近からスタートすることが多くなっています。
2019年はゴールが両国国技館ですが、方面としては奥多摩辺りから。
距離的にも真っすぐには来ないため、以下のルート内で右折や折り返しなどを繰り返して距離を稼ぐのではないでしょうか?
ゴール地点:両国国技館
24時間テレビ2019のマラソンの場所【ルート】はここ
今年の夏、走ることになりました。
正直どうなるのか、どう出来るのかまったくわかりませんが、とにかく8月までふんばりたいと思います。
すでにたくさんのメッセージ、本当にありがたし。
49歳、がんばるんば。https://t.co/cm82yoHHVe— いとうあさこ (@asako1970) July 15, 2019
2019年の24時間テレビの放送日は24日(土)と25日(日)。
駅伝方式のマラソンが始まるのは初日の24日の放送直後からでした。
マラソンさえ始まってしまえば現場にランナーを見に行く視聴者が続出するので、どこをどう走っているのかが判明します。
追記 第1区担当の近藤春奈さんがスタートしました!
日テレの生田スタジオの屋上から中継&スタートした可能性が高いと思われます。
追記 日野クリーンセンターを通過しています。
去年のスタート位置なのでこの付近は行くかなと予想していました^^
追記 京王よみうりランド駅を追加
よみうりランド付近でよしこさんへとタスキが繋がれました!
追記 よしこさんは多摩川を通過して、行きと同じく多摩川付近を暫く走っています。
追記 府中四谷橋を通過しています。
追記 是政橋を通って再び多摩川付近に戻ってきました。
追記 生田スタジオに戻り、水卜ちゃんへとバトンタッチされました!
追記 大丸交番付近を通っています。
追加 上之島神社へ到達しました。
追記 羽村市の横田基地付近を通過しています。
追記 武蔵村山市三ッ木付近を通過。
追記 東大和市役所で4区のいとうあさこさんへとバトンタッチしました!
東村山市に入っています。
追記 多摩六都科学館付近を通過しています。
追記 練馬区立練馬第二小学校前を通りました。
追記 新目白通り付近を通過しています。
追記 両国橋付近を通り、ゴール地点両国国技館へ向かいました!
時間的にもうゴールしているはずです^^
24時間テレビ2022・2021や2020のマラソンの場所【ルート】情報まとめ
以上、2022・2021や2020の24時間テレビマラソンの場所(ルート)についてをお伝えしました。
過去も走る場所が全く同じだったことは無いので、例年のように実際会いに行くという場合はマラソンが始まって少し時間が経ってからがおススメでした。
しかしながら2020年以降は応援には行けないのでテレビ中継での応援となるでしょうね!
ランナーの近くの場所で応援しているとたまにテレビ中継に映りこむ可能性もあるので、それが嫌な場合はカメラの近くに行かないようにすれば安心です^^
- 24時間テレビ2022EXIT兼近のマラソン靴ブランドは?ウェアや帽子の通販も
- 24時間テレビ2022や2021マラソンの場所【ルート】はどこ?追跡情報も
- 24時間テレビ2020【高橋尚子】Qちゃん着用のマラソン靴ブランドやウェア情報まとめ
- 24時間テレビ2020【土屋太鳳】着用のマラソン靴ブランドやウェア情報まとめ
- 24時間テレビ2021【キンプリ】岸くんのマラソン靴ブランドやウェアの通販
- 24時間テレビ2022の最高視聴率と歴代1位はいつ?ドラマ歴代視聴率も
- 24時間テレビ2022と2021マラソンコースの地図は?歴代の距離は何キロ?
- 24時間テレビ2022と2021マラソンの距離は何キロ?歴代視聴率まとめ
- 24時間テレビ2022出演者のギャラはいくら?過去ランナーやパーソナリティも衝撃!
- 24時間テレビ2021【五郎丸歩】のマラソン靴ブランドは?ウェアの通販も
- 24時間テレビ2021【荒川静香】のマラソン靴ブランドは?ウェアの通販も
Sponsored Link