アニメ化発表前の早くからずっとアニメへの期待の声が大きかった作品【スパイファミリー】。
連載中でファンの多い作品の1つとして人気度が上がってきていますよね♪
そんなスパイファミリーのアニメ化に関して、今後の放送スケジュールも気になってきませんか??
今回の記事では、スパイファミリーのアニメ第1期や2期の放送がいつからいつまでなのか?何クールで続編はあるのかなどについてもお伝えしていきます^^
【スパイファミリー】アニメ1期や2期の放送日はいつから開始でいつまで?放送時間や最終回はいつ?
⭐︎*・°: 。
MISSION:1
放送まであと15分。 :゚・*⭐︎
ご視聴の準備はよろしいでしょうか⁉️
もう間もなく放送です🎊✨#SPY_FAMILY#スパイファミリーを付けて一緒に盛り上がりましょう👏#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/qPOaNaG9Cr
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) April 9, 2022
アニメ化していない作品だったのにも関わらず、アニメ放送前からガチャでのグッズ販売や一番くじもすぐに売り切れたりと、その人気度が分かる漫画作品【スパイファミリー】。
人気度が分かりやすい数字としては、今や大ヒットとなっている呪術廻戦の原作漫画はアニメ放送前の売り上げで850万部。
それに対してスパイファミリーはというと、何と2021年5月時点で1,000万部突破と公表されているんですよね(゚Д゚;)!!
あれだけヒットした鬼滅の刃でもアニメ終了時点での原作漫画の売り上げが1200万部ほどだった事を考えると、アニメ化前からグッズの売り上げも好調な様子が理解できますね。
そんなスパイファミリーは、原作漫画も連載作品としてずっと話題になっている人気作品の1つ。
アニメとして放送されるとなると、気になってくるのが放送期間がいつからいつまでなのかについて!
スパイファミリーに関してはアニメ放送前から2クール放送である事が公表されています。
アニメDVDの発売情報も出ているのでこちらを見ていくと、全6巻で以下のように収録されることが分かっているんですよね。
★DVDVol.2【2022年9月21日発売:収録話数話5話~8話】
★DVDVol.3【2022年11月26日発売:収録話数話9話~12話】
★DVDVol.4【2023年1月18日発売:収録話数話13話~16話】
★DVDVol.5【2023年3月15日発売:収録話数話17話~20話】
★DVDVol.6【2023年5月17日発売:収録話数話21話~25話】
という事は、アニメ1期は全25話。
分割1クール目が6月末に終了してDVDVol.1に発売。
分割2クール目が12月末に終了してDVDVol.4が発売される流れになっている事が分かります^^
という事で、全25話数分を放送開始時期から当てはめて計算した放送スケジュールをまとめるとこちら▽
★放送期間:2022年4月9日~2022年6月25日まで
★放送話数:全12話
★放送期間:2022年10月1日~2022年12月24日まで
★放送話数:全13話

分割って事は最低3か月は空くって事だし、DVDの発売日からして当てはまってるだろうね。
では続いて、スパイファミリーの続編アニメ第2期はいつからいつまでの放送になりそうなのかに関しても次で細かくチェックしていきましょう!
\漫画が最大70%オフ&2冊無料で読める/
【スパイファミリー】アニメ1期や2期の放送日はいつから開始でいつまで?何クールで続編はある?
毎年一定期間で放送枠の作品が入れ替わっていくアニメシリーズ。
シーズン物で長く続く場合もあれば、もう終わったの?と感じる長さのアニメもありますよね!
アニメ第1期や2期と続く場合の【スパイファミリー】も何クールになるのか気になっている方は多いのではないでしょうか^^
まず、アニメでは以下のような期間の区切りとなっています。
★春アニメ:4月~6月
★夏アニメ:7月~9月
★秋アニメ10月~12月
1年間で4回新アニメが入れ替わるタイミングがあり、この3か月間の一区切りを1クールと考えます。

3か月間(1クール)で終わるアニメは全12話とかだね。
全てのアニメが1クールで終わるわけでは無くて長い放送もありますが、スパイファミリーの場合もアニメ1期から分割2クールの全25話放送となっていました。
そして、最新のアニメが放送されると気になってくるのが「続編は放送されるのかどうか」に関して!
放送中や放送前からでも次があるのか知りたくなってくる気持ちは分かります♪
なので【スパイファミリー】に関してもアニメ続編となる第2期が放送される可能性はあるのか調査した所、今のところそのような情報は出てきていませんでした。
しかし、原作漫画の人気度やグッズ発売の話題性の高さから考えるとアニメ放送をするなら1期で完結させるとは考えにくいですよね!
スパイファミリーの場合はまだそこまで巻数が多くないですが、2022年に第1期をアニメ放送。
よくあるパターンだと放送後から1年半ほどかけて2024年に第2期を放送などの流れになると予想できるのですが、それはあくまで原作の巻数に余裕がある場合。
スパイファミリーはアニメ1期開始時点で10巻ほどしかなく、1期の2クールで最新話近くまで追いついてしまいます。
なので、続編のアニメ2期はアニメ放送が出来るくらいに最低でも16巻近くまでストックがないと製作が出来ないでしょうね(゚Д゚;)
ここ最近の発売スケジュールは以下のように5か月単位ほどになっているので・・・
2巻:発売日2019年10月4日
3巻:発売日2020年1月4日
4巻:発売日2020年5月13日
5巻:発売日2020年9月4日
6巻:発売日2020年12月28日
7巻:発売日2021年6月4日
8巻:発売日2021年11月4日
9巻:発売日2022年4月4日
10巻が9月で11巻が2023年2月、12巻が2023年6月。
13巻が2023年11月で14巻が2023年4月。
15巻が2023年9月で16巻が2024年2月と先々のスケジュールを予想していくと、アニメ2期もまた8巻分(16巻)まであれば続編は製作できます。
という事で、早くて2024年の4月から2期の放送時期をまた分割2クールとして考察するとこちら▽
★放送期間:2024年4月~2024年12月末まで
★放送話数:全25話

この流れだと後はもうどれくらいの巻数で完結するかでアニメが3期あるかは決まってくるね。

スパイファミリーの漫画が無料で読める方法も解説中
【スパイファミリー】アニメ1期や2期の口コミ感想を紹介
⭐︎*・°: 。
MISSION:1
放送まであと5分。 :゚・*⭐︎
父[スパイ]×娘[超能力者]×母[殺し屋]
スパイ家族コメディ遂に開幕――どうぞ最後までお楽しみください🎊✨#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/j2MJtOyBTv
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) April 9, 2022
アニメの発表前からも原作漫画が売れに売れており、発売されたグッズも人が並ぶほど人気の高い事が分かる作品・スパイファミリー。
最初から話題性が高いという事は面白い内容な事は確定なので、長くアニメシリーズので映像としても観たくなってきますよね♪
そんな人気漫画・アニメ【スパイファミリー】に対して世間ではどんな口コミ感想があるのか?
気になったので調査してみましたよ^^!
それがこちら▽
スパイファミリー次8巻なのか!もうアニメ化するにはじゅうぶんだね!ヨル編までスパパーンとやっちゃいましょ!うんうん!
— モジノガワちょろ子 (@mojizoooooooo) July 12, 2021
スパイファミリー大人買いした!
アニメ化確実らしいから
オラ、ワクワクすっぞ!!#SPYxFAMILY pic.twitter.com/E4RuNqKfp2— 黒颯号 (@BRAVEPHOENIX20) July 11, 2021
そのうちスパイファミリーがアニメ化されてヒットして次期を背負うんだろな。
— 文字化けの世界~(‘A’~)ウラメシヤ~ (@arupaka514) July 12, 2021
小説版、スパイファミリー読み終わった。凄く面白かったからこそ読み終わったのが悲しい…悲しい…
ところでアニメ化はまだですか?— HE-KUN (@HEKUN339) July 15, 2021
スパイファミリーがもしアニメ化したらロイドの声優さんは絶対櫻井さんがいいなって思ってる
ヨルは早見沙織さん
この2人はもうイメージに合いすぎると思ってるんだ
アーニャはわからん!— 白練 (@shironeri03) July 17, 2021
スパイファミリーは声優さんに関する予想をしている方も多かったですが、実際のアニメ放送も豪華俳優陣が集まっていて流石です( *´艸`)
人気アニメはオープニングやエンディングも自然と豪華になっていくのでその点も2期や3期に向けて楽しみですね♪
\漫画が最大70%オフ&2冊無料で読める/
【スパイファミリー】アニメ1期や2期はいつからいつまで放送かまとめ
以上、スパイファミリーのアニメ第1期や2期の放送日がいつからいつまでなのかなどに関してをお伝えしました!
スパイファミリーに関してはアニメ化は絶対にあるだろうなと予想がついていましたが、やはり待望の第1期は2022年から放送スタートの形に。
アニメ化してからまた原作漫画の人気にどれくらい火がつくのかにも期待です^^