毎年恒例の24時間テレビが、今年も8月22日(土)と8月23日(日)の2日間に渡って放送されます^^
今年のテーマは「~動く~」で、メインパーソナリティをジャニーズの5人が担当します。
昨年は嵐の5人がメインパーソナリティーで、テーマは「人と人~ともに新たな時代へ~」でした。
24時間テレビは2日間と時間が長いので放送内容が気になるところですし、新しい仕様にもなるので注目度が高いですよね!
今回の記事では、24時間テレビ2020の放送時間などのタイムスケジュールや企画内容をまとめてお伝えしていきます^^
24時間テレビ2020の詳しいタイムスケジュールは?
24時間テレビ2019のタイムスケジュールについて
24時間テレビ42、チャリティーパーソナリティーは浅田真央さん✨
浅田さんからコメントが届きました💡https://t.co/BMriTJMUt8
#24時間テレビ42 8月24日(土)、25(日)放送!#浅田真央 #チャリティーパーソナリティー— 24時間テレビ42 (@24hourTV) 2019年6月18日
2019年の8月24日(土)と8月25日(日)のタイムスケジュールについては、まだ発表されていません。(7/17現在)
8月現在発表されましたので追記します^^
24時間テレビのタイムスケジュールから、主に恒例企画や嵐のメンバーが関わる企画をまとめました(^^*)
18:30頃 24時間テレビスタート
19:10頃 大野くんによる国技館100人ダンス企画
19:30頃 ダーツの旅インタビュー企画 (二宮くん参加)
20:30頃 羽生結弦によるアイスショー企画
21:00頃 スペシャルドラマ絆のペダル放送
23:00頃 嵐にしやがれスペシャル
26:30頃 生しゃべくり007スペシャル
8:30頃 義手の野球少年の挑戦企画 (二宮くん担当)
12:15頃 嵐と高校生のブラスバンド企画
14:20頃 ジャニー喜多川さんに向けたメドレー(嵐参加)
14:30頃 大野くんの釣り企画
15:50頃 半身不随の女の子のピアノ企画(櫻井くん担当)
16:15頃 ダーツの旅インタビュー企画(二宮くん担当)
17:15頃 笑点の大喜利企画 (嵐参加)
18:30頃 スポーツアートパフォーマンス (相葉くん担当)
19:00頃 浅田真央さん参加のタップパフォーマンス
20:45頃 サライ・ランナーのゴールで終了
毎年恒例の番組企画などは、大体のスケジュールは毎年似ている部分があります。
以下では去年のタイムスケジュールについても記載しているので、嵐に関係なく他のタイムスケジュールも確認したい場合は参考にどうぞ^^
24時間テレビ2018から2019の放送時間と内容を予測!
タイムスケジュールはスペシャルドラマなど毎年似通っている部分がありますので、2018年の主なスケジュールを見ていきましょう^^
今年の2019年も似たような企画があるのではないか?
という事と、毎年恒例の企画などもご紹介していきます!
12時00頃「みやぞんのトライアスロンがスタート」
「ヒロミのリフォーム企画がスタート」随時中継「24時間テレビチャリティーマラソン」
18時50頃「出川のはじめてのおつかい企画」
19時10頃「ウォーターショー企画」20時40頃「フィギュア羽生結弦 アイスショー」
21時10頃「24時間テレビドラマスペシャル」 26日(土)深夜の放送内容
夜11時10分頃「嵐にしやがれ生放送SP」
夜0時30分頃「しゃべくり007生放送」
夜2時40分頃「有吉反省会 生放送」
2018年8月26日の放送内容
04:00頃「ズームイン」
05:10頃「イモトの登山企画スタート」
11:30頃「ブラインドダンス企画」
13:20頃「ダンスメドレー」
16:50頃「渡辺直美のファッションショー」
17:30頃「チャリティー笑点」
18:20頃「オーケストラ企画」
19:20頃「イッテQ女芸人パフォーマンス」
20時45分頃「フィナーレ」
いつもあるような企画や番組、似た企画は上記のスケジュールで今年2019年も行う可能性が高いです!
毎年恒例になっているスケジュールには赤い下線を引いていますが、以下の企画ですね。
2018年8月25日の放送内容
20時40頃「フィギュア羽生結弦 アイスショー」
21時10頃「24時間テレビドラマスペシャル」
26日(土)深夜の放送内容
夜11時10分頃「嵐にしやがれ生放送SP」
夜0時30分頃「しゃべくり007生放送」
夜2時40分頃「有吉反省会 生放送」
2018年8月26日の放送内容
17:30頃「チャリティー笑点」
20時45分頃「フィナーレ」「ランナーがゴール」
深夜の3大バラエティーの流れはおなじみのやつだね~
生放送のため、何かの企画の時間がおしたりすると10分程度のズレが生じるのですが、ズレても10分~20分以内の誤差であることが殆どです。
上記の企画スケジュールに関してはここ数年同じようなスケジュールなので、2019年の今年もほぼ同じである予測が出来ます(^^*)
2018年の昨年に関してはみやぞんのトライアスロンという異例の企画だったため、放送時間内のゴールの関係で始まる時間がお昼の12時00頃からになっていました。
ですが例年通りで行くと、番組のスタート時間は24日(土)の18時30分からになります。
24時間テレビ2019の企画内容は?
🚴♂️お知らせ🚴♀️
24時間テレビ42ドラマスペシャル
「絆のペダル」主演・相葉雅紀さんに決定‼️
8月24日(土)夜9時ころOA🌏
お楽しみに〜🚴♂️🚴♀️🚴♂️🚴♀️#相葉雅紀 #絆のペダル#宮澤崇史 #ロードレース pic.twitter.com/Z3ejf4GFHU— 【公式】絆のペダル🚴♂️8月24日(土)夜9時ころ放送 (@24htv42drama) 2019年7月8日
現在発表されている主な企画の内容を調べてまとめました^^!
☆いとうあさこ、ガンバレルーヤよしこ、合計4名による駅伝方式のリレー
⇒ 4人による駅伝方式のマラソン
☆相葉くん主演のロードレーサーをモデルにしたドラマ
☆足を失った少女と、大野くん含める100人でダンスに挑戦
☆毎年恒例のアイスショーで松任谷由実さんと共演
☆THIS IS 生MJなど人気の企画を放送
☆生質問箱などに嵐も参戦
☆応援ソングメドレーを披露
☆名曲メドレーに嵐も参加
☆毎年恒例の笑点に嵐も参加
☆ろう学校の生徒と浅田真央さんがタップダンスにチャレンジ
☆毎年20:45頃にマラソンランナーがゴール
毎年ある企画もやっぱりあるね♪
ちなみに、去年2018年の企画は以下のようなものがありましたよ!
- スペシャルサポーターの南原清隆さんが社交ダンス歴を活かして「ブラインドダンス」の企画を実施。
ダンスのペアの1人が視覚障がい者という部門の大会に挑戦しました。
Sexy Zoneの松島聡さんとマリウス葉さんも参加。
- チャリティーランナーとしてみやぞんがトライアスロンに挑戦。
24時間テレビではずっとマラソンの企画でしたが、初めてのトライアスロン企画でした。
マラソンと水泳、自転車の3競技なので過酷で見ごたえがありましたね!
- ドラマスペシャル「ヒーローを作った男」石ノ森章太郎物語
Sexy Zoneの中島健人さんが主演を務めました。
「仮面ライダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」などの今や誰でも知っている作品を生み出してきた漫画の王様の物語です。
- 羽生結弦選手のアイスショー ディズニー・オン・アイス
ふるさと復興の想いも込め、「人生を変えてくれた場所」でのアイスショーを披露します。
また、ディズニー・オン・アイスからはミッキーとミニーとドナルドとグーフィーが参加して羽生結弦選手とのコラボショーとなりました。
- 24時間テレビスマホMRアプリ
メインパーソナリティーのSexy Zoneや出演者たちが3Dなどで出現しました。
また、放送中にもコンテンツが追加されていく仕組みです。
- くっきーの”応援イラスト”ミュージアム
野性爆弾のくっきーさんが、アーティストとして担当するこのミュージアムは、視聴者が送った応援イラストを使って形作っていくものとなりました。
- イッテQ女芸人軍団と子ども達とのパフォーマンス
イッテQでお馴染みの女芸人軍団の皆さんが、子供たちと一緒にパフォーマンスに挑みました。
- 木村佳乃ダーツの旅
チャリティーパーソナリティーの木村佳乃さんが、ダーツの旅を行いました。
24時間テレビ2020のタイムスケジュールや放送内容まとめ
以上、現在分かっている時点での24時間テレビ2020の最新タイムスケジュールと、発表されている企画の情報をお伝えしました。
放送時間は例年似ている部分もあるので、ぜひ参考にしてください(^^*)
また、毎年恒例で放送されている深夜のバラエティー番組、「嵐にしやがれ生放送」と「しゃべくり007」と「有吉反省会」は今年も例年通り放送されると思います。
「チャリティー笑点」も放送されるでしょうし、オープニングとフィナーレは必ずありますね!
昨年はみやぞんがトライアスロンに挑みましたが、熱中症の心配もあり過酷すぎると賛否両論でした。
あのみやぞんがボロボロになってゴールする姿には心配&感動しましたね(>_<)
去年は4人でたすきを繋ぐリレー形式となりましたが、フルマラソンの距離は簡単ではありません。
普段運動してないぽっちゃりさんは足腰が心配!
当日は1人1人応援しながら24時間テレビを楽しみましょう^^♪
コメント