2021年の2月5日(金)から公開されるアクション映画【ザ・ファブル】。
岡田准一さん演じるファブルと木村文乃さん演じるヨウコのやり取りも魅力的ですよね♪
アクションが目立ちますが笑える要素もあるというストーリで、映画化2回目という事もあり世間の評判がどうなのかも気になってきませんか??
今回の記事では、映画【ザ・ファブル2(第2章)】の口コミ評判や感想・評価は面白いのかつまらないのかどちらに分かれているのかなども調査してお伝えしていきます^^
映画【ザ・ファブル2(第2章)】続編のあらすじネタバレやみどころなどを紹介
【今週末は──💥】#クリスマス🎄
そして #ファブルフライデー っす🔥
今回はちょっと特別な企画を用意してます‼
皆さんとサイコーのクリスマス、過ごしたいっすね😭#ザ・ファブル pic.twitter.com/0Dwvg8MHrj— 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』公式 (@the_fable_movie) December 24, 2020
映画ザ・ファブルは第1章の続編となる第2章が公開なので、シリーズとしては良い感じの公開スピードに感じます^^
2章は1章とはまた違う強敵のウツボが最大の敵となりますが、そのウツボを演じている堤真⼀さんの演技がまた渋くてカッコいい・・・!
ファブルは原作漫画が人気なだけあって個人的にキャスティングも気になる所でしたが、堤さんの配役もあっていますし平手友梨奈さんなどもまた魅力的。
特に平手さんが演じるヒナコは漫画内でも印象的なキャラクターですし、登場してくる女性キャラの中でも意思の強さから印象に残りやすいのでぴったりですよね!
他にもファブルが佐藤として働いているアルバイト先の同僚のミサキ。
職場の社長役の佐藤⼆朗さんも相変わらずやり取りの面白さに期待できます(笑)

ファブルが描く絶妙な絵がまた良いんだよね・・・。
また、映画第2章の内容としてはヒナコを助ける交戦をして決着がついたところで区切り良く終わるはず。
原作漫画の方だとまだまだ話は続いていっているので、映画がシリーズ化する場合は第3章で完結するか第4章まで続く可能性もありそうなので期待できますよ♪
映画【ザ・ファブル2(第2章)】続編の世間の口コミ評判や感想!評価は面白いつまらない?
【Happy birthday ──💥】
今日は海老原役 #安田顕 さんの誕生日🎉
義理人情に厚い、シブすぎる漢の中の漢…#ファブル 先輩とはまた違う良さがあるっす😭✨
おめでとうございます‼#ザ・ファブル pic.twitter.com/jW0xzTjcv0— 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』公式 (@the_fable_movie) December 8, 2020
映画【ザ・ファブル2】は、岡田准一さんや木村文乃さんのファンはもちろん、第2章で重要な役どころで出て来る平手友梨奈さんが好きな方々も魅力を感じる方が多いのではないでしょうか??
私は個人的に原作漫画が好きだったので映画も観ていますが、どちらも魅力があっていいんですよね♪
内容的にはジャンルではアクション映画になりますが、ファブルならではの笑える要素が多いのが最高です(笑)
とはいえ、映画の方では特にアクションの迫力に力を入れているような印象があります^^
そして、映画第2章も公開されるので今回も面白そうだなと思いつつ、気になってくるのは世間の評判や反応ではないですか??

「面白い・つまらない」とかで分かれたりするかな?
世間の皆さんはどんな意見感想を持っているのか?気になったので調査してみましたよ^^
それがこちら▽
今ファブルの映画見てたんだけどヨウコと麒麟がくるの煕子同じ人なのか!
びっくりした!
ファブルは漫画のキャラクターの再現度が高くて面白かったなー続編も楽しみ!😏— アルマンダル (@almandalDQ10) January 5, 2021
ファブル面白過ぎてどハマりしたから特に13巻は声出して笑った後感動して涙出た
映画も観ようかな。岡田くんの佐藤役絶対面白いだろなぁ木村文乃も山本美月もかわいいし— ゆーじぇい (@poko_syj) July 4, 2019
え?ファブル2月に映画あるの????今度ジャッキーチェンみたいなことしててこれは期待値でかい…!!楽しみじゃあああ公開日にいっちゃう
— ふとん (@FutonNetai) January 5, 2021
うーむ、来月はファブル2もあるし、アクション楽しみなやつあるとうれしい
国の垣根を超えて作られる映画嬉しい。— タマユラカナ (@tamayurakana) January 6, 2021
ザ・ファブルの映画見た!
やっぱSPといいファブルといい岡田君のアクション物はカッコ良すぎる!!
ファブルの続編が楽しみ!!
— BASSAN (@BASSAN1129) January 19, 2021
ザ・ファブルは映画第1章を観れば漫画もハマってしまう方が多いんですよね♪
原作漫画を先に読んでいた私も、良い感じに漫画の良さも残したままアクションの迫力が足されている良作だと感じています^^
第2章で続編となる映画ではアクションシーンの迫力がさらに増しているという事ですし、新しく登場するヒナコ役の平手友梨奈さんへの期待値も高い印象です。
今回もまた大好評な予感がしているので、第3章も製作がありそうで楽しみですね( *´艸`)
映画【ザ・ファブル2(第2章)】続編や原作漫画のネタバレ感想レビュー
【Happy birthday ──💥】
今日は #佐藤浩市 さんの誕生日🎂
おめでとうございます‼#ファブル 先輩の育ての親であり、
絶対的なボスを演じた佐藤さん。邪狩消臭スプレーを持っててもカッコイイなんて…反則っす😭✨#ザ・ファブル pic.twitter.com/2dxhrkdnaA— 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』公式 (@the_fable_movie) December 10, 2020
映画【ザ・ファブル】は第1章が2019年の6月・第2章が2021年の2月に公開となります。
原作漫画があるので漫画に当てはめて考えると、2章の内容はヒナコが重要なストーリーとなる第7巻から13巻までの内容に。
ヒナコのストーリーはファブルの漫画の中でも印象的な出来事で、結構切なくなる話なんですよね・・・(/_;)
色々と理不尽な環境に置かれている車椅子のヒナコとファブルが偶然出会ってから物語は動き出しますが、ヒナコに対するファブルのさりげない優しさがかっこいい!
また、足に障害を抱えるヒナコの意思の強さが感じられるシーンがいくつかあって、強い女性だというイメージがあります。
だからこそ、ヒナコ役を平手友梨奈さんが演じるというのは役柄的に合っていますよね^^

芯が強い女の子のイメージにぴったりかも。
ジャンル的にはアクション映画かもしれませんが、まだ観ていない方は一度観たらハマってしまう面白さの要素もあるので良いですよね♪
映画第2章のストーリーもファブルやヨウコの強さや面白さ、ファブルの周辺の人物たちとの人間模様もまた深いので見どころです^^
映画【ザ・ファブル2(第2章)】続編の口コミ評判や評価・感想などまとめ
以上、映画【ザ・ファブル2(第2章)】続編の口コミ評判や評価・感想レビューなどもまとめてお伝えしました!
2019年に公開された第1章の映画の時もかなり高評価だったイメージがあるので、2章もまた高評価が期待できる作品ですよね。
ファブルは漫画のイメージと大きくかけはなれている設定や人物は居ないので、原作ファンでも違和感なく見やすい映画だと思います^^
とはいえ、実写化に少し抵抗があるという方は映画と漫画は別物だと割り切って観ていくのが先入観なく楽しめるのでおすすめですよ♪
コメント