毎年抽選や初売りの長蛇の列が話題になっているヨドバシの福袋。
家電系の福袋は元の1つ1つがそれなりのお値段なだけあって、高い買い物がかなりお得になっているケースが多いです!
例年即完売の商品も出てきているので、今年も人気所の福袋を狙っている場合はネットや初売り情報を細かくチェックして本番に備えていきましょう♪
今回の記事ではヨドバシ福袋2021の中身の予測として、過去の中身ネタバレ画像や口コミなども中心にお届けしていきます^^
ヨドバシ福袋2021の初売りや予約再販は?当選確率や倍率も
年始の初売り見に行ったついでにヨドバシに福袋(福箱)が残ってないか見に行ったら残ってた!時計のやつだから嬉しい! pic.twitter.com/LuWRqf3zRz
— ワカメ@@ (@wbdQbOnThZmAEln) January 1, 2020
ヨドバシの主に家電系が人気な福袋は毎年完売必須の福袋の1つ。
中身もハズレが少なく辺りが多いという声も目立つので狙い時ですよね!
【お年玉箱】の購入方法としては、ネット購入か店舗購入の2種類になります。
2021年版の情報をまとめるとこちら▽
・抽選申し込み期間:2020年12月01日(火)午前8時から12月6日(日)23時59分まで
・当選発表日:2020年12月8日(火)午前9時から順次12月09日(水)まで
※支払期限:2020年12月08日(火)から12月11日(金)11時59分まで
※商品発送期間:2020年12月28(月)から順次発送
■店舗購入
・2021年1月1日もしくは2日の初売り
ネットの場合はまず欲しい福袋に申請して抽選結果を待つところから始まります。
カメラやスマホなど福袋それぞれの抽選に参加する事が出来ますが、当選するのは1種類のみ。
抽選に当たるとその福袋に予約が出来るシステムとなっています。
福袋2021のラインナップの中から、当選倍率50倍以上になった福袋をまとめてみました^^
夢のお年玉箱2021 一眼レフデジカメ小型モデルの夢価格:¥40,000(税込)倍率148倍
夢のお年玉箱2021 一眼レフデジカメダブルズームの夢価格:¥60,000(税込)倍率238倍
夢のお年玉箱2021 ミラーレス一眼レンズキットの夢価格:¥35,000(税込)倍率322倍
夢のお年玉箱2021 一眼レフデジカメ高倍率ズームの夢価格:¥80,000(税込)倍率123倍
夢のお年玉箱2021 ミラーレス一眼ダブルズームの夢価格:¥60,000(税込)倍率405倍
夢のお年玉箱2021 ブルーレイレコーダーの夢(ダブルチューナー・500GB)価格:¥25,000(税込)倍率56倍
夢のお年玉箱2021 ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー・1TB)価格:¥35,000(税込)倍率51倍
夢のお年玉箱2021 サーフェスProの夢 i3 128GB価格:¥70,000(税込)倍率55倍
夢のお年玉箱2021 サーフェスProの夢 i5 128GB価格:¥80,000(税込)倍率58倍
夢のお年玉箱2021 アイパッドの夢 10.5インチ価格:¥40,000(税込)倍率67倍
夢のお年玉箱2021 アップルウォッチの夢 シリーズ5 44mm価格:¥30,000(税込)倍率64倍
夢のお年玉箱2021 すみっコぐらしの夢価格:¥5,000(税込)倍率61倍
夢のお年玉箱2021 ガンプラHGの夢価格:¥5,000(税込)倍率95倍
当選確率は福袋の内容と人気度に比例してくるのですが、例年の傾向から倍率が高くなるのは主に以下の福袋。
■パソコン系
■スマホ・アイパッド系
一番人気のカメラの倍率は1000倍までにもなっていました(゚Д゚;)
人気なジャンルは100倍~300倍くらいは珍しくありません。
逆にそこまで競争率が激しくない傾向にあるのが以下となっています。
■コスメ系
■イヤホン系
■プレステ系
※人気度はお店によっても変わってきます。
さらに、以下のような条件のある方は当選確率が上がる仕組みになっていますよ^^
お得意さんを特に優遇するという事ですね!
■2019年1月から抽選開始日までの間にヨドバシドットコムで商品を購入している
抽選が外れてしまっても、2019年版の福袋では1月に入ってからの1部の再販も行われていました。
ヨドバシの福袋、普通に公式通販で売ってて草も生えない pic.twitter.com/TDvfGLza9u
— なりお@ナイセン団 (@MM_7105F) January 3, 2019
ヨドバシ福袋再販中
ハイレゾ2万箱注文~ pic.twitter.com/YfYfyFoeM6— TPXJAIR@6振動 (@tpxjair) January 2, 2019
なので2021年版も再販の期待は出来ますが、人気な商品は中々再販対象にはならないので注意が必要です!
初売りでの店舗販売はお店によって2021年1月1日か2日から始まります。
お店が空くのは8時30分や9時30分ごろが多いですが、例年かなりの行列となっています。
元旦の24時くらいに秋葉原のヨドバシ行ったけど既に700人ならんでますっていわれたから諦めたんだけど、諦めず鋼の石を持って並んでればスマホの福袋くらいは買えたりしたのかな??
だいたい何時くらいに行けばいいんだろう— はじにき (@NAGIyoutubelove) January 4, 2019
名古屋ヨドバシの福袋4時位から並んだんやけどタブレットi買えなかった( ゚д゚) pic.twitter.com/M6kREK7mQN
— ジョン・スミス@パチンコ垢 (@cain10155) January 2, 2019
前日の夕方ごろから並び始める人も居れば、10時間並んで買えなかったという人も(゚Д゚;)
秋葉原などが一番込みやすい印象がありますね。
都会以外に住んでいるのであれば、お店にもよりますが早めに行けば意外とまだ売れ残っている場合も!
今川崎ルフロンに行ってみたけど、家電のお年玉箱は全部揃ってた。まだの方はダッシュ💨#ヨドバシ福袋 pic.twitter.com/3wjdZlUbm0
— niwa@鴎打ちマクレ (@niwashiking5426) January 1, 2019
それでも早く来すぎたなと思うくらいでちょうどいいと思いますよ^^
買い占めの団体が来てしまう事もあるので、なるべく余裕を持って並ぶようにしましょう!
ヨドバシ福袋2021や2020の予想と中身ネタバレ画像
ヨドバシに19時に寄ってみたら,エステ家電の夢が残ってたから買ってみた。体重計だけは使わないけど知り合いに上げる予定。他は使った感じどれも当たりなので年始早々良い買い物が出来た!#福袋2020 #福袋 pic.twitter.com/9n5y2bxiTW
— かなっぺ (@greencurtainn) January 1, 2020
ヨドバシ福袋の種類は毎年かなり多く、2020年は何と57種類も用意されています!!
それぞれ何が入っているのか気になる所ですが、例年の傾向を見ていくと大体の中身を予想する事が出来ます。
という事で、2019年版ヨドバシ福袋の中身ネタバレ画像を調査してみました!
2021年版の発売後も改めて追記していくので、まずは2020年と2019年の内容を確認していきましょう^^
ヨドバシ福袋2021・2020・2019カメラ&美容など中身ネタバレ
カメラ系福袋
カメラ系福袋
■2020年版のラインナップ(すべて税込み)
チェキ・スマホプリンターの夢:10,000円
防水コンパクトデジタルカメラの夢:15,000円
ミラーレス一眼デジタルカメラの夢(高倍率レンズキット):80,000円
ミラーレス一眼デジタルカメラの夢(レンズキット):45,000円
GoPro(ゴープロ)の夢:35,000円
フルハイビジョンビデオカメラの夢:20,000円
高倍率ズームコンパクトデジカメとフォトプリンタの夢:30,000円
一眼レフデジタルカメラの夢(ダブルズームセット):50,000円
シータの夢(360°カメラ):25,000円
高級コンパクトデジタルカメラの夢:30,000円
コンパクトデジタルカメラとフォトプリンタの夢:15,000円
▽2020年カメラ系福袋の中身▽
ヨドバシの福袋でビデオカメラ買いました。
ヨドバシ.comで全部足すと¥45417だったので半額以下で買ったことになります! pic.twitter.com/xqAV3RtXeT— あきばたまがわ(あく田川) (@farewell22023) January 1, 2020
ヨドバシ札幌 福袋 整理番号63番。GoProの夢の中身はこちらになります。初アクションカメラこいつは嬉しい。
ジンバルとか買わないと!
あとSD違うやつ買うかー#ヨドバシカメラ #ヨドバシカメラ札幌 #ヨドバシカメラ福袋 #ヨドバシカメラ福袋2020 #福袋2020 #goproの夢 #GoPro pic.twitter.com/cJceOERbu9— 洋@ZC32Sマジキチイエロー (@yo_kanashi) January 1, 2020
ずっと一眼レフを買ってみたくてヨドバシの福袋に初めて並んだけど1番で良かった!知識ないからこのカメラが当たりだったのかわからないけど一つも持ってなかったから全然嬉しい!w#ヨドバシカメラ#夢のお年玉箱 pic.twitter.com/LYCzMoR6kR
— さくちゃん (@sakutyann3939) January 1, 2020
ヨドバシマルチメディア吉祥寺店でミラーレス一眼デジタルカメラの夢(レンズキット)税込45000円買いました。中身はEOS M100のレンズキットとその他色々。カメラバッグも有りです。#ヨドバシカメラ福袋 #ヨドバシ福袋 #一眼レフカメラ pic.twitter.com/xLtoa4N0PE
— カズちゃん (@kazukunyan) December 31, 2019
▽2019年カメラ系福袋の中身▽
こんな感じでした。 pic.twitter.com/GJ8pSG6YnY
— ヘムヘム (@CgdzPsaxWVq5deI) January 6, 2019
ヨドバシの福袋でGo Pro手に入ら無かったけど当たっただけよかったわ pic.twitter.com/y0JZWvtpOL
— ろろな (@eleayscan) January 3, 2019
開封の儀!
やっぱりLUMIXかー!
LUMIX DMC-GX7MK2のダブルズームキットはヨドバシで69,770円かー!
SDは8,080円相当、カメラバッグにクリーニングセットで5万円はかなりお得!#ヨドバシ #福袋 #2019年 #ミラーレスデジカメ #Wズームキット pic.twitter.com/s39iaa6kdE— つーつく@バイク (@tu_tuku) January 3, 2019
買っちった(ヨドバシの福袋 pic.twitter.com/Xf7Nl7rMMd
— グリちゃま (@WHiTe_GrinT) January 2, 2019
ということで、ヨドバシで一眼レフデジカメの夢を買ってきました。ニコンのD3400ダブルズームキットとおまけでした。初心者向けの一眼レフが欲しかったので物としては良かったみたいですが、お得だったのかはよくわかりません(((^_^;)#ヨドバシ福袋 pic.twitter.com/7ZZOFJwUia
— バラゲー (@solbudday) January 1, 2019
明けましておめでとう
ヨドバシGoPro福袋、5だろうと思ったらまさかの6! pic.twitter.com/ofSSlCIBvl— ようへー (@mtok3) January 1, 2019
コンデジとプリンターの夢の開封から。
見た感じ3万以上は軽くしそうな総額かも♬
ちょっと調べてみる。#ヨドバシ福袋 pic.twitter.com/Cl0iYa8bZh— テルミン婚活兼自転車モタスポ音ゲー垢 (@kanagawaterumin) January 1, 2019
美容系・掃除系・家電系の福袋
美容系・掃除系・家電系の福袋
■2020年版のラインナップ(すべて税込み)
エステ家電の夢:10,000円
ハンディクリーナーの夢:10,000円
調理家電の夢:10,000円
加湿空気清浄機の夢:15,000円
アツアツお鍋の夢:7,000円
床拭き掃除機の夢:25,000円
▽2020年美容系・掃除系・家電系の中身▽
ヨドバシで福袋(箱)買いました!
電動歯ブラシと体重計は買おうと思ってたし他のも使いたいので良かった!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ pic.twitter.com/jmNnTRpv1B— ひだまり (@saturn6421) January 1, 2020
去年に続き、ヨドバシの福袋「調理家電の夢」を買ったのですが…
念願のアラジンのグラファイトトースターキター✨\( ´ω` )/✨
他にもお洒落&高性能なホットプレートにブレンダーにボトルに…凄い豪華!!! pic.twitter.com/CsGFi4QPZX— もぐ猫@2020年で牝30 (@azalea_ayame) January 1, 2020
ヨドバシ福袋が届きました~!!
エステ家電の夢ネタバレ💄💅✨頭皮エステ(Panasonic)
電動歯ブラシ(フィリップス)
ハンドマッサージャー(breo)
体重計
単三乾電池4本
謎のステンレスボトルwwww頭皮エステと電動歯ブラシは使ってみます☺️ pic.twitter.com/h4ewMKOeaP
— あんず🌱@ (@Anzu280) December 31, 2019
ヨドバシ福袋届いた。加湿空気清浄機の夢~
大量おまけとポイント還元でまあまあ良さげ。
それにしてもなんで水筒がw pic.twitter.com/izxZJOBgc7— みんと2080 (@mint2080) December 31, 2019
ヨドバシの福袋到着。
ハンディクリーナーの夢は
「SHARK EVOPOWER」でした。
他にオマケもあり。#ヨドバシ福袋 #shark pic.twitter.com/U7AJ0Tg6lV— Masatosi (@masatosi_tw) January 1, 2020
▽2019年美容系・掃除系・家電系の中身▽
今更感、満載ですが…
ヨドバシ美容家電福袋はこんな感じでした😉
電動歯ブラシ、目元エステ、マッサージャー、ベッドスパ、かかと削り器、なぜか🔦 pic.twitter.com/HGlFkuubAP— ひがんばな (@aries_68) January 10, 2019
掃除機の為に買ったヨドバシの福袋にブラーバも入ってた!床拭きしてくれて楽過ぎる〜
子供達にはガラピコみたいなロボットと教えたらイタズラしないで仲良く共存!?してる pic.twitter.com/txICL2WZEa— コロコロ (@muneyuta123) January 9, 2019
ヨドバシの福袋届いた
ルンバ以外にスチームクリーナーとスチームアイロン、よく分からない健太郎くんが入ってた pic.twitter.com/ImfoWzUuLW— しゅう★まい* (@shuithi) January 1, 2019
ヨドバシ調理家電福袋に入ってた低温調理機でローストビーフ
ちょっと火が通っちゃったけど、レシピ通りの56℃で6時間調理したんで安い肉でも柔らかかったよん pic.twitter.com/Ci7D4vouHP— 黒猫エリー (@Holyknight029) January 7, 2019
ヨドバシの福袋から低温調理器。こんなんあるの初めて知ったけど、下準備がなかなか面倒くさい上に一晩経っても出来てなかったので時間追加。慣れてきたらもう少し上手く作れるのかな。とりあえず楽しみなり😃 pic.twitter.com/ok7GZlqDe1
— ありす (@xxxalicecatxxx) January 5, 2019
ヨドバシの福袋に入ってた燻製機
早く遊びたい pic.twitter.com/cBmMod3BEG— 生モトト@ C97 12/29(日)南モ 17b (@nama_mototo) January 4, 2019
ヨドバシのキッチン家電の夢福袋の中身 pic.twitter.com/Mvw05DeDbv
— cabucafe@息子4歳・娘1歳 (@cabucafe) January 3, 2019
ヨドバシ 夢のお年玉箱「キッチン家電の夢」
1万円也😆
低温調理器が欲しかったので買いました!!
低温調理器だけで元取れちゃうよねぇ( •̀∀︎•́ )✧︎#ヨドバシ福袋 #夢のお年玉箱 #福袋2019 #福袋ネタバレ #福袋 pic.twitter.com/P0fSASNkPe— Brillante (@brillante_xx) January 2, 2019
ブルーレイレコーダー系の福袋
ブルーレイレコーダー系の福袋
■2020年版のラインナップ(すべて税込み)
ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー/1TB):35,000円
ブルーレイレコーダーの夢(全自動録画):45,000円
防水ポータブルテレビの夢(10インチ):20,000円
ワイヤレステレビの夢(19インチ):20,000円
BS4Kチューナー(ダブルチューナー)の夢 :15,000円
PCモニターの夢 23ワイド :8,000円
▽2020年ブルーレイレコーダー系福袋の中身▽
ヨドバシ 福袋
ブルーレイレコーダー(トリプルチューナー1テラ)の夢事前のネタバレと内容変わってる!!
SONYがTOSHIBAになってるね
ネットと実際変えてきたかぁ pic.twitter.com/tTc9TAIxZB
— ファミチキ (@famiLtiki) January 1, 2020
#ヨドバシ福袋 ブルーレイレコーダーの夢(全自動録画)きた
パナBX2050
HDMIケーブル
BD-R5枚
お得だったかな~ pic.twitter.com/Lnq9vyXijT— きゃんぱー@ひろ (@maro_zuki) December 31, 2019
ヨドバシ.com 夢のお年玉箱
ブルーレイレコーダーの夢
トリプルチューナー/1TB
BDZ-ZT1500、Victor BD-R5枚、グリーンハウスHDMIケーブル1.5m
でした。自宅のレコーダーがボロかったので良しです。#ヨドバシ#福袋#お年玉#お年玉箱 pic.twitter.com/td1Tx9I8YF— いわた (@chamiwata) December 30, 2019
▽2019年ブルーレイレコーダー系福袋の中身▽
ヨドバシの福袋開封!ブルーレイの機種まあまあいいやつやった😊3番組同時録画とか多分使わないけど笑 昨日買い物で初詣行けなかったから今日は初詣いきます⛩🚕 pic.twitter.com/GSaI3ANWdw
— 渓🥞 (@pancake_kkk) January 3, 2019
今更ですが福袋開封。
ヨドバシの福袋初めて購入。
買おうと思ってたブルーレイレコーダーがラスイチでした。
40000円でSHARPのBD-NT1200とケーブルとディスク。
トリプルチューナーで1TBが40000円ならお買い得だったかな。#福袋2019 #ヨドバシ福袋 #夢のお年玉箱 pic.twitter.com/9yGe435rnZ— はのん (@Italian_maple) January 3, 2019
貰い物のレコーダー使い続けて6年以上やから思い切ってヨドバシの福袋で購入。
ネットの情報やとSONYらしかったけど、開けてみたらSHARPのBD-NT1200別のやん!ってなってびっくりしたけど、良いのかよくわからん…ww
同じの入ってた人おるんやろか笑 pic.twitter.com/r4neRcBgxu— しげまつ@スマブラ (@nankotu_karaage) January 2, 2019
コメント