10月にドラマ化されるマンガ「中学聖日記」は、切ない恋物語で今注目を集めています。
今回は、そんな「中学聖日記」の原作の結末ネタバレと、ドラマとマンガの最終回の違いなどについても予測していきます^^!
やっぱりネタバレは読みたくない!という方は、以下で原作最新巻を無料で読める方法をご紹介しています♪

「中学聖日記」の原作結末ネタバレ
昨日中学聖日記4巻買ってきた
ナチュラルボーンダメ男の色気出てる黒岩晶… pic.twitter.com/z7mb6Ptsjt
— 大人の紅茶 (@koiyumaya) 2018年7月22日
ふわっとしていてマイペースで、どこか隙のある新米美人女教師の「末永聖」と、つかみのどころのない一見真面目そうで純朴そうだけれど、独占欲の強さは人一倍の綺麗な顔をした男子生徒「黒岩晶」。
晶は本当は先生のことを可愛いと思っているのに、今までわいたことのない感情に戸惑いながら、自分の行動を制御できずに不器用に接してしまう。
これは、思春期真っただ中の初めての恋が先生という、本来結ばれるはずのない担任と教え子の禁断のラブストーリーです。
以下、最新巻【第4巻】のネタバレ
お互い思い合っていたにも関わらず、先生と生徒のゆるぎない絶対的な関係によって二人はごくごく普通に引き離される。
それから二年の月日が経ち、先生は小学校へ赴任、生徒である晶は高校二年生になっていた。
そんな晶に再度告白したるなち。
晶はまさかのOKを出し、二人は付き合いだすことになった。
でもこれは晶が純粋にるなちと付き合いたかったというわけでは毛頭なく、晶の胸の中の先生への想いにふたをするということ。
付き合っているなら普通のことだけれど、そんな曖昧な関係の中、晶とるなちは関係ももつことになる。
るなちはお互い愛し合っての好き合っての行為ではなかったにしろ、好きな人と結ばれたことを喜べる、ある意味一番大人な解釈をしていた。
誰かと会う予定をしている晶の待ち人は、同じ中学校出身の香坂優だった。
先生のことを聞きたいがためにわざわざ呼び出した晶。
香坂優は、しきりに先生の住所や電話、メアドなどいるか?と晶に話しかける。
先生は晶のすべてを揺るがしてしまうほどに大きな存在。
大きすぎるがゆえに、ずっとパンドラの箱のように心の奥底に隠してきていたはずだった。
自分にとってはのどから手が出るほどに欲しい情報なのに、いいと断る晶。
その姿をみて、今更だもんねと言う香坂優に対して返事が出来なかった晶の姿が全てを物語っている。
そしておしゃべりな香坂優は、先生が中学時代に生徒たちからひどいバッシングをうけていたことを晶に伝える。
と同時にるなちからの着信がきて、香坂優はその時初めて晶とるなちがそういう関係だということを知る。
すると香坂優は持ち前の勘繰りで、るなちって先生のことを嫌っていたよねと言う。
今回晶が知らなかった件について、るなちが情報をわざと晶に知られないようにしているんじゃないかと晶を動揺させる。
そして極めつけにまた、先生の連絡先いる?と晶に持ちかけるのだった。
晶はグラグラし始めていた。
ずっと会いたくてずっと声を聴きたかった先生の連絡先を聞いて会ってしまったら、もう制御できなくなると思ったからだ。
香坂優という爆弾女子が入ってきたことによって、るなちのせいではないことも面白おかしく悪者に脚色してしまった。
しかしそんなことよりもなによりも、また先生に会えるかもしれないというなににもかえがたいほどの、あの時のあつい気もちがふつふつと彼のぽっかりあいた心の中に確かに芽生えていた。
そしてまさかの晶は、先生の居場所を聞いてすぐに先生に会いにわざわざ田舎まできてしまっていた。
そして何の因果か、先生に会う前に先生の元婚約者の勝太郎に会ってしまう。
二年の月日を目の当たりにした勝太郎は一言「この歳の二年、やばいなー」としみじみ感じた心の底からの声を出す。
それには「?」と返す晶の様子はまさに対照的。
勝太郎からしたら晶に教えなくてもいい情報のはずなのに、「こっちが一方的にアプローチしてるだけ」と思わず言ってしまった勝太郎。
その言葉に「さっき、先生がここにいるって聞いてソッコー来ました」という晶の表情は、今までの押し込めてきた、自分の気持ちをずっとごまかし続けてきた気持ちが解き放たれたように、それはそれはまっすぐ、嘘偽りないまなざしで言った。
先生に会いたいという気持ちだけが晶にとっての全てで、付き合っているはずのるなちのことなど悲しいほどにみじんも考えていない。
見ようによってはひどく残酷なはずなのに、晶の心からの想いがそれさえも感じさせないほどだった。
しかし、夜も遅かったため先生に会うことは断念した晶。
あと一歩で会えそうで、まだ会えていないそんな二人のあともう一歩の距離がもどかしい。
しかし確実に近づいている再会に目が離せません・・・。
と、ここまでがマンガの最新巻の終わりなので、ドラマでは最終回がどうなっていくのか気になる所ですね!
「中学聖日記」の原作結末【最新巻】感想
🎆フィーヤン8月号本日発売🎆
TVドラマ化決定💖最新4巻は19日発売💥巻頭カラー/かわかみじゅんこ「中学聖日記」https://t.co/VaohqDGKnB
晶と聖が2年ぶりに再会を果たした。「また来てもいいですか」という晶を、混乱のただなかにいる聖は拒否して…。 pic.twitter.com/jRCDw3DYJS— フィール・ヤング編集部 (@FEELYOUNG_ed) 2018年7月6日
初恋というだけでもすごく美しい記憶になってしまいがちなのに、本当に自分が自分じゃいられなくなるくらい夢中になってしまう恋が初恋でもある。
そしてその恋が不完全燃焼に終わり、二年の月日が経ってしまうことの悲しさは計り知れません。。
しかし本当に運命ならば、いくら時が経ってしまってもお互いの心から忘れられるものでは到底ないのだなと、その儚いはずの奇跡が水面下で起きることの美しさに胸があつくなりました!
ただ、るなちの気持ちを考えれば考えるほど苦しくて、でも新しい風が吹きそうな予感もあるので、きっとるなちが崖から落ちるような苦しい痛い思いをしてしまっても、新しく登場した彼がすべてを包み込んであげるのではないかと思います。
「中学聖日記」の原作とドラマの違いと最終回予測!
情報発表用のコメント撮影した日の聖先生オフショット。これから生徒出席簿は、必須アイテムになるはず!
さて、ここで問題です!聖先生は何年何組の担任でしょう?答えは公式HPのどこかに書かれています♪#tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #末永聖 #フィール・ヤング pic.twitter.com/vEKd6D586L— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年7月18日
今回お伝えした「中学聖日記」の最新巻ネタバレでは、本編がまだ完結していません。
そのため、ドラマの最終回は完全オリジナルストーリーになりますね!
今出ている第4巻までの流れは、ドラマでも忠実に再現するのではないかと思います。
先生と生徒の淡くて切ないラブストーリーに、キュンキュンしてしまう視聴者が続出しますよね~!
まず、ドラマでは2人が引き離されてしまう話までちゃんと出てくると思います。
問題はこのあとの展開ですよね。
私の予測では、やはり最終的に聖と晶はどうしようもない禁断の恋に落ちて幸せになると思います。
つまり、婚約者も聖にとっての本当の気持ちを理解して諦めてくれるのではないかと予測しています。
るなちが悲しい展開になりそうですけどね(>_<)
ただ、るなちにもちゃんと晶を忘れさせるくらい、るなち自身を愛してくれる新しい恋と巡り合えると思います。
ドラマではぜひ、るなちにちゃんと幸せになって欲しいですね。。
ドラマとマンガの違いなどは、気が付いたらまたドラマ放送が始まってから追記していきます!
第1話を見終わっての感想
黒岩君の演技がちょっと気になりましたが。。
有村架純さんの気を使っているキャラクターならではの演技と言うか、自分の意見をおしころしているような感じが見ていてとても可哀想で切なくなりました。
中学生の生徒に振り回されて、聖(有村架純)がどんな演技を見せていくのかに期待です。
黒岩くんの演技力も向上してくるのかも気になるし見どころですよね!
第2話を見終わっての感想
吉田羊さんが謎キャラで、聖の彼氏と関係を持ちそうで見ていてヒヤヒヤします。
友近は良い感じの役柄ですよね!
聖の今の悩みとしては多きく分けて2つあって、結婚に対する彼氏や親たちとの価値観の違いと、黒岩くんのことですよね。
結婚したら仕事を辞めるとかの話は、聖は仕事を続けたいのだったら結構きついなと思います。
黒岩は、中学生らしい嫉妬で聖を振り回しています。
聖の黒岩くんの避けたかがちょっとあからさますぎなのが気になりますけど。。
黒岩の子ども扱いしないでっていう気持ちもわかりますし、聖の先生としての立場もあるので接し方が中々難しいですよね。
黒岩の事が好きな同級生が結構切ない終わり方をする予感がしてきました。
ラストシーンの、聖と彼氏と黒岩がアパートで遭遇したのは色んな意味でハラハラします。
聖の写真が出回ったのもヤバい予感しかしませんし、一体誰が写真を撮っているのか気になりますね!
第3話を見終わっての感想
原口(吉田羊)さんと彼氏と聖の遭遇シーンが気まずい。。
黒岩と同級生の彼女はお似合いのような気がしていましたが、やはりだめでした。
傷つけるくらいなら、最初から付き合うべきじゃなかったですね。
彼氏が原口さんに不用意に近づきすぎな気がするのが気になります。
聖のなりすまし書き込み犯が、黒岩が問い詰めた事によって判明しました。
黒岩くんの演技は最初より自然になってきた感じがしますね!
第4話を見終わっての感想
黒岩の事がどんどん気になり始めてしまった聖。
るなちゃんが嫉妬する気持ちもわかります。
面談の時はちょっとドキドキしましたね~。
何か感づいているのでは・・・?
と思ったら、やはり母の感でしっかり気が付いていました。
原口さんは絶対川合の事を狙ってきているので、流されてしまわないか不安です。。
花火の時のシーンは、それぞれの想いが交差していました。
黒岩くんがどこまでもピュアで、真っすぐすぎる想いについに聖が揺れてしまいました。
初めて手をつないだところで彼氏と生徒の親と会うとか不運すぎる。。
次回から、さらにまずい展開になっていきますね!
第5話を見終わっての感想
それぞれが鉢合わせしたところからのスタートで緊張の展開と思いきや、
恐れていた学校に親が来て修羅場という状況に。。
黒岩に対して聖が言った、あなたが15だから。のセリフはきついですね(>_<)
「中学聖日記」のマンガ最新巻を見ておきたいという方は、以下で無料で読む方法をご紹介しています^^

まとめ
以上、10月新ドラマ「中学聖日記」の最新巻までの結末ネタバレと、ドラマでの最終回予測などもお伝えしました。
めちゃくちゃ切ない内容だと分かっていても、聖役の有村架純(ありむら・かすみ)さんは儚い雰囲気がとてもぴったりなので、ドラマでの展開も楽しみですね!
最終回がどうなっていくのか、最後まで見届けましょう^^