若手タレントや注目のモデルなどが起用される事でも話題のオオカミシリーズ。
AbemaTVの恋愛リアリティショーの中でも一番の人気番組と言えます。
2020年の第7シーズンでは何人の「オオカミちゃん」が隠れているのでしょうか・・・?
今回の記事では、【月とオオカミちゃんには騙されない】のオオカミは誰なのかの予測や、りことあずさ説などを考察していきたいと思います^^
【月とオオカミちゃんには騙されない】オオカミは誰?人数は2人いる?
おはよー
朝から撮影中です✨
前髪作ってから、プライベートではめんどくさくて毎回かきあげていましたが、
前髪ありも悪くない?🤔 pic.twitter.com/3O3i3Qz8U2— 松川菜々花 (@0129Nanamero) December 22, 2019
今や中高生を中心に大注目の「オオカミ」シリーズですが、最初に放送されたのは2017年の【オオカミくんには騙されない♡】が始まり。
その後2020年の【月とオオカミちゃんには騙されない】は第7シーズンなのでかなり続いていますよね!
2019年の【白雪とオオカミくんには騙されない】までは全て男性によるオオカミくんの演技になっていました。
ですが2019年7月からの【オオカミちゃんには騙されない】第6シーズンで初めて女性版オオカミに変更。
最新シリーズの月とオオカミちゃんも女性の中にオオカミが混じっていますよね^^
しかも面白いのは、歴代シリーズを通してそうですが「オオカミは1人という訳では無い」という事!
過去で見ていくと、第1・第2・第5シリーズのオオカミは2人ずつとなっています。
そして、初の女性版オオカミちゃんではまだ2人のオオカミは出ていないんですよね。
なのでその点から考えても・・・
と思うんです(゚Д゚;)
1話の時点で出てきたオオカミちゃんのテロップで、【あたしたち】という表記が出ていたので2人なのはほぼ確定かなと思われます。
しかも過去歴代のオオカミの正体を探っていくと、ある共通点が見えて来たんです!
なので今回はその点もふまえて深く考察していきたいと思います^^
【月とオオカミちゃんには騙されない】オオカミは誰か世間の予想や考察をネタバレ
今夜22:00〜
月とオオカミちゃんには騙されない
第6話 是非見てください 🌝! pic.twitter.com/55dSiNOkqR— 岡本莉音 (@okamotorion0512) February 9, 2020
SNSなどでも毎シーズン話題になっているオオカミシリーズ。
ファンも年々増えてきていますし、学生なら特に知っている子の方が多いのではないでしょうか^^
だからこそ毎回白熱して盛り上がるのは【一体誰がオオカミなのか?】という予想合戦!
メンバー全員の行動がそれっぽく見えてくるのもあって中々考察するのも面白いんですよね♪
では実際に月とオオカミちゃんには騙されないの視聴者の皆さんはどんな意見感想を持っているのでしょうか?
考察などもあったので合わせて調査してみましたよ^^
それがこちら▽
中間告白の時から予想はヒナちゃん🐺
グループ名曲名もオオカミちゃんぽいし、何よりヒナちゃんが気になってる人を自分から言わない=🐺だと思う
優しいから人を騙すことへの葛藤がありそうオオカミちゃん予想はやっぱりりこ。
これまでの行動が結構怪しいと思う、お互いを信じようねとか。
ひなは中間で絶対オオカミじゃないって言っててホントっぽいなーって思った。オオカミちゃん予想はナナちゃんとあずさちゃんなので、トオルはどっちにしても🐺に騙される運命だと思っている。
りおんちゃんとりこちゃんはオオカミじゃないと思う。
ひなちゃんはオオカミじゃなければいいけど、感情が見えなさ過ぎてこわい。
しょうひなもありえるのかなって 。
ななかちゃん動かなすぎるから怪しまれる。私はリコリコ白に近いと思います☺︎
理由は過去の放送で今は辞めたけどその当時popteenモデルのあさやくんと中島健くんも女の子に対して同じ事を発言してたからです☺︎
私は最初からあずさと予想してます。
もう1人居るなら、ななかちゃん。オオカミちゃん予想でりこりこって言ってる人がいっぱいいる…
りこりこオオカミだったらまじで病む。
そたりこ見れなくなっちゃうのだけはヤダよ…。引用:Twitter
オオカミちゃん予想に関しては、確実にこの人という圧倒的に多い意見はあまり見られませんでした。
おそらくオオカミは2人居るだろうと予測できるので中々難しいですよね(゚Д゚;)
確かに実際に好きになって本当に苦しんでいる可能性も十分にある訳なので、となると女性メンバーの涙や表情だけで判断するのは良くないのかも・・・?
ただ、気になる事があったので以下で考察を進めていきますね!
【月とオオカミちゃんには騙されない】オオカミは誰?予想とりことあずさ説を考察
ついんついついつい🌛⭐️ pic.twitter.com/KiOQG6VppI
— 莉子 (@riko_riko1204) February 24, 2020
中間告白の後とその後の行動や発言を見ていく中で、段々とオオカミちゃんじゃないかと疑う声が大きくなっているのは「りこりこ」の印象があります。
りこりこと言えばりょうすけくんとの「そたりこ」カップルとして人気があるので、もしオオカミだとすれば悲しい展開に(/_;)
ですがもう両想いになっているという事は、最終回に向けて意味深な行動をとり始めたら怪しいのが分かりやすくなりますよね!
オオカミちゃん的には、自分を好きにさせたり他のカップル候補の中を裂くような感じで全体をかき回すという行動が番組から求められているはず。
行動や言動で違和感があればすぐにオオカミちゃんっぽいなと感じる要素になるので、逆に考えるとそういう「騙しの演技」や「思わせぶりな演技」が下手すぎる人は起用されないと思うんですよね。
分かりやすすぎると面白くなくなるので(;^ω^)
演技力や表現力が求められる重要な立場というのもあって、実際に過去の歴代オオカミシリーズでオオカミだった人は実際に「俳優・女優」率が高いんです!
というか、シーズン3の【真冬のオオカミくんには騙されない】でダンサーのそらくん。
シーズン5の【白雪とオオカミくんには騙されない】のラッパーのさなりくんの2人はオオカミでしたが、それ以外は皆職業が俳優と女優。。
それで考えていくと、【月とオオカミちゃんには騙されない】の女性陣の中で唯一職業が「女優」になっているあずさちゃんは1人目のオオカミちゃんではないでしょうか??
大原梓:女優
岡本莉音:モデル
松川菜々花:モデル
Hina:アーティスト
莉子:モデル
後のメンバーはモデルが多いので、ダンサーやラッパーなどのアーティストのくくりで考えるとひなちゃんの可能性もあるんですよね。。
演技歴だけで見ていくと、あずさちゃん意外にドラマや映画などで役を演じたことのあるメンバーは以下の3人。
松川菜々花:モデル
莉子:モデル
気になったのは、この中で一番ドラマ出演数が多いのがりこちゃんで、さらには5月に上映開始される【小説の神様】という映画にも出演している事。
これから演技面に力を入れて女優として活躍したい!
と考えていると考察出来るので、だとするとりこちゃんがオオカミを演じている可能性が高いと思いませんか??
2人に不審な動きが出てくるかどうかに注目ですね^^
【月とオオカミちゃんには騙されない】オオカミは誰?予想と考察まとめ
以上、【月とオオカミちゃんには騙されない】のオオカミちゃんは誰かについての考察をお伝えしました!
あずさちゃんは職業の女優という点から可能性があると感じたのですが、りこちゃんも女優志望ならかなり可能性は高いと感じています。
途中で怪しい行動が出てきたらまた追記していきますね^^
コメント