夏用の冷感作用のあるマスクとして人気のあったTO&FROの「みんなの夏マスク」。
新作として発売される「真夏の夏マスク」はそれ以上に注目されていますよね!
真夏という言葉が付いているだけあって期待してしまいますが、実際はどのような感じなのでしょうか??
今回の記事では、TO&FRO(トゥーアンドフロー)真夏の夏マスクの予約情報や特徴・使用感やつけ心地などの口コミ評判も合わせてお伝えしていきます^^
TO&FROトゥーアンドフロー【真夏の夏マスク】価格や買い方は?いつから販売で予約通販は?
”みんなの夏マスク”
この夏のコロナ対策として、「熱中症」「肌あれ」「細菌」の3大トラブルからみんなを守りたい!そんな思いで
”みんなの夏マスク”を開発致しました。第1弾予約: 5月22日 13時~ (6月5日~6月11日に発送分) pic.twitter.com/QDAJKD2xs8
— TO&FRO (@infotoandfro) May 21, 2020
TO&FRO(トゥーアンドフロー)と言えば、熱中症や肌荒れなどの対策も出来る「みんなの夏マスク」が発売後に大人気になっていましたよね!
5月22日に第1弾の予約販売が始まってから最終的に6月27日に第3弾の販売まで行われていたので、みんなの夏マスクを予約していた方は7月中旬ごろには手元に届いているはず^^
そして、みんなの夏マスクを変えなかったという方も注目しているのが、TO&FROの新作商品である【真夏の夏マスク】!
大人は1,750円で子供用は1,200円なのでまあまあなお値段ですが、品質への期待度は販売前から高くなっています。
元々公表されていたスケジュールでは以下のようになっていたのですが・・・
☆商品発送予定日:7月15日~31日ごろ
7月15日現在も販売時期や販売方法は未定となっている状況です(゚Д゚;)
約1か月ほど販売日は延期という事になりますが、人気商品のマスク程販売日や方法をしっかりしておかないとアクセス過多ですぐにサーバーダウンしてしまいます。
販売ページにアクセスしても繋がらなかったら悲しいですよね(/_;)
スタッフの数や生産数の問題もあるので、通常販売や通常の先着予約では無くて「買える人を決める抽選申し込み」という形になっていきそうだなと予想しています。
とはいえ、7月下旬ということは期間で考えると7月21日から31日までの間になるので、商品の購入は早くても8月上旬になるのではないでしょうか^^
TO&FROトゥーアンドフロー【真夏の夏マスク】つけ心地や使用感は?口コミ評判を紹介
みんなの夏マスクが届いたよ〜 pic.twitter.com/xLOfEA2zJK
— はや (@Hayato_Ohno) June 13, 2020
じりじりと日差しが強くなって暑さが増していく夏の時期。
そんな季節にぴったりなTO&FRO(トゥーアンドフロー)なので、ますます【真夏の夏マスク】への期待度は高まっていきますよね( *´艸`)
人気な「みんなの夏マスク」よりもさらに冷感作用が増しているという事ですが、実際の使用感が気になってきます・・・!
真夏の夏マスクの販売前に、すでに発売中の「みんなの夏マスク」の使用感など評判も調べてみました^^
それがこちら▽
TO&FROで購入した「みんなの夏マスク」届いた!
キシリトールが配合されてて普通のマスクより冷んやりするらしい。
付けてみたらそこまでヒヤッ!て感じはないけど微かに冷んやりしてサラサラしてつけ心地が良い。
あとグレーが欲しかったからこれを選びました。
お値段1つ1650円です。 pic.twitter.com/6aKBGkMYHC— akirafolk (@AK1111111111RA) July 8, 2020
TO&FROのみんなの夏マスク、おとなMサイズがピッタリサイズすぎて不快感があるな…。サイトに書いてあったサイズじゃピッタリすぎるっけさてことやん。
2つ買ったけど、ひとつは使わないままお蔵入りやな…。 pic.twitter.com/fWWPLQcQn8— MAGU (@mag_tan0517) June 20, 2020
TO&FROさんのみんなの夏マスクが届いた〜🙌🏻ブラックにしたからどんなもんかと思ってたんだけど、意外と真っ黒じゃなくて安心した☺️写真だと濃いグレーに見えるね!つけてみたとき最初は紐が伸びないから小さい😳って思ったけど大丈夫だった🙆♀️ちょうどいいピッタリサイズ!明日仕事でつけてみるかな〜 pic.twitter.com/hNBOAefL07
— すだえり (@ysserr9115) June 10, 2020
やっと届いた冷感「みんなの夏マスク」のL サイズ~😆!耳にかけたらピッチピチで小さい…息苦しい😭
— あべたみお (@abetamio) July 11, 2020
みんなの夏マスク届いたー!
エアリズムマスクより涼しいかも。
まだ外で着用して無いからなんともやけど月曜日はこれで仕事行くか。
後はミズノマウスカバーのアイスタッチを狙うのみ。 pic.twitter.com/5Yb56TyiXW— R.N俺専用ザク (@orezaku2) July 11, 2020
やっとTO&FROのみんなの夏マスクが届いた!
口コミでサイズが小さめって見たけど、そんなことなくむしろ若干大きめ。
子供用のミントグリーンとライトブルー色がキレイだから大人のもあるといいな😉— ひーやん (@hiiiyann) June 27, 2020
みんなの夏マスク届いた!
着け心地はいいんやけど
めっちゃピタってするから
ちょっと苦しい、、、
陸来ちにSサイズ別で注文したやつ
まだ届いてないけど
Sサイズ耳の紐が
ちっちゃいかも疑惑、、、なんやかんや自分で作ったマスクが
1番着け心地いい
すぐに臭くなるけど← pic.twitter.com/U2u1N3nJEc— まぁぁぁぁき (@kobucha_s2) July 8, 2020
みんなの夏マスクの口コミ評判を見ていくと、以下のような事が分かりました。
★涼しい使用感で良い
★サイズ感は人によって違う
サイズが小さいという方や丁度いいと感じる方。
逆に大きいと思う方などバラバラなので人それぞれですね(;^ω^)
もし真夏の夏マスクも耳の紐をかけると小さい可能性がある場合は、以下のような長さを調整できるアイテムも併用してみると着けやすくなるかと思います。
レビュー評価が高めな以下の日本製ひんやりマスクもおススメですよ♪
\人気スポーツブランドなど話題の最新マスク情報はこちら/
TO&FROトゥーアンドフロー【真夏の夏マスク】商品の特徴や機能面は?
地元アパレル業界の「みんなの夏マスク」。
キシリトール加工だそうで、紙マスクしてるよりは確かにいい感じなんですが。
しゃべってるとちょい苦しい。サイズ上げて再申し込したい。
お値段かなりお高いんですが、地元応援したいし📣 pic.twitter.com/Eh6yioRAKs— ♪へろっへろ♪ (@taepytosanpo) June 25, 2020
TO&FRO(トゥーアンドフロー)は「みんなの夏マスク」が夏向けとして注目されていましたが、【真夏の夏マスク】はさらに特徴がパワーアプしています!
熱中症と肌荒れと細菌という3つの対策を持ちながら、「みんなの夏マスク」よりもひんやりとした冷感作用が増したものになっているんです^^
引用:TO&FRO公式サイト
熱を遮断して通気性が良いのはもちろんの事、TO&FRO独自の技術により冷感作用を長く感じられるという事なのでまさに「みんなの夏マスク」の進化版という感じがしますね♪
引用:TO&FRO公式サイト
また、吸水性に優れているという特徴もあるのでマスク内のムレが発生しませんし、肌着に使われる素材を使っているので肌にも優しい仕様となっています。
夏用のマスクにはよく採用されている「キシリトール」も使われているので、ひやっとした感覚が続くのは嬉しいですよね♪
それに、日本以外の生産だと少し不安になってしまう事がありますがTO&FROの【真夏の夏マスク】は安心安全の完全な日本製!
品質も良い事が分かりますし、夏に繰り返し使っていきたいマスクの1つではないでしょうか^^
TO&FROトゥーアンドフロー【真夏の夏マスク】つけ心地や使用感の口コミ評判などまとめ
以上、TO&FRO(トゥーアンドフロー)の新作「真夏の夏マスク」についてをお伝えしました!
マスク情報をまとめるとこちら▽
★販売方法も未定で抽選になりそうな予想
★真夏の夏マスクはみんなの夏マスクよりも夏向け
★キシリトールや蒸れない仕組みでひんやり感が続く
予定では7月下旬から発売開始になっているので期待ですね^^
コメント