朝やお昼の情報番組でもよく特集が組まれるようになった夏向けのマスク。
大手メーカーや老舗の会社などが販売する特徴のある商品がたくさんありますよね!
手ぬぐいなどを製造している会社「東京和晒」が作った夏にぴったりのマスクもまた注目を集めています。
今回の記事では、東京和晒の最新・夏のさらしマスクの予約通販など買い方についてや、つけ心地などの口コミ評判も調査してお伝えしていきます^^
東京和晒【夏のさらしマスク】の買い方や予約通販は?
引用:東京和晒公式サイト
東京和晒の夏のさらしマスクは6月中旬に予約販売を再開していたのですが、ニュース番組で取り上げられていた影響もあってすぐに売り切れ状態に。
予約販売分は注文できなくなっているのですが、今後また再開するという事なので要チェックです^^
夏のさらしマスクが販売されているのは東京和晒公式サイトのみとなります。
販売ページ以外での電話予約などは出来ないので、買う方法としては注文しておいて発送されるのをを待つだけという事になりますね!
店舗での取り扱いも出てきたりするのでは?
と思って調査してみた所、一部イベント会場で取り扱いがあった事もあるようですが店舗販売の予定は特に無いようなので、現時点での購入方法はやはりネット通販が確実。
ネット通販の方がある程度落ち着いて来たら普通に店舗で売られるようになる可能性も予想できますが、確実なのは公式通販なのでこまめにチェックしておくと良いですよ^^
東京和晒【夏のさらしマスク】の口コミ評判やつけ心地は?
夏のさらしマスク到着 pic.twitter.com/rKaZJ1BXOP
— あかいくるま (@akaikurumasai10) June 20, 2020
東京和晒の夏のさらしマスクと言えば、今までにないような形のマスクなので注目度も高いですよね!
通気性や熱がこもりにくいという点と、眼鏡ユーザーには特に嬉しい曇らない効果も♪
マスク+眼鏡はどうしても曇りがちになってしまうので気になりますよね(;^ω^)
なのでこの夏のさらしマスクなら眼鏡の曇りのストレスなく過ごせそうですが、一番信用できるのは実際に使った方のリアルな口コミ!
商品は早くて6月下旬から7月にかけてが発送されているようなので、夏のさらしマスクの口コミ評判が出てきたらまた追記していきたいと思います^^
先日のテクノプラザ葛飾で
行われた葛飾ブランド販売会で
良いマスク見つけた!葛飾区立石の東京和晒さんの
夏のさらしマスク☺️
飛沫の拡散は防げるのに
密着が無くて涼しい(*´∀`*)これから夏に向けて
おススメですね!
昨日から愛用中です♪( ´▽`) pic.twitter.com/z4FmPXye3S— 下町の鉛筆屋✏️杉谷龍一 (@kitaboshi_) July 1, 2020
東京和晒の夏のさらしマスクは顎の部分に締め付けが無くて眼鏡が曇らなくて便利ですよね。
同じく「眼鏡を曇らせたくない」という目的の方は、以下のような眼鏡が曇りにくいように作られたマスクも売られているので是非チェックしてみてください♪
・マスクの紐が耳にこすれて痛くなってしまう
というような場合は、マスクの紐の調整をする事が出来るグッズも数多く発売されていますよ!
\話題の最新マスク情報まとめはこちをチェック/
東京和晒【夏のさらしマスク】の特徴や価格は?
東京和晒が販売している夏のさらしマスクの価格は、5枚入り税込みで1,980円。
5枚セットなので1枚あたりで考えると約400円くらいとなります^^
洗えるタイプのマスクの平均価格は500円あたりが多いので、夏のさらしマスクは高い価格に設定されている訳ではないことが分かりますね!
夏のさらしマスクの特徴としては、通気性に優れたさらし生地を採用。
マスクの下の部分を締め付けない構造になっているので、マスクの概念というか今までにない形だとして話題になっているんです^^
下の部分が空いている事によって、呼吸した時の息や湿気が下の方に流れていく構造なのでメガネが曇らないなどの嬉しい効果もあります♪
マスク=眼鏡が曇るのはもはや仕方ないと思う部分もありましたが、それが解決できるのはかなり嬉しいポイント!
普段コンタクトを着けて過ごしていたとしても、少し外出するくらいだったりちょっとした買い物では眼鏡をかける方も居ますよね。
私もそのパターンですが、そのたびにマスクが若干のストレスになっていたので夏のさらしマスクはまさに夏の救世主( *´艸`)
締め付けない事によって良い点は他にもあって、それが「肌に優しい」ということ!
マスクをしているとマスクの中が蒸れたりしてにきびが出来たり悪化したり、とにかく肌トラブルが起こりやすい。。
夏のさらしマスクの場合、綿100%で通気性抜群なので肌を清潔に保つことが出来ます。
このマスクの特性上、自分のくしゃみなどの飛沫を防ぐためのものとなってくるので菌が気になる場合は抗菌などの効果がある他のマスクもちゃんと持っておくと良いですよ^^
東京和晒【夏のさらしマスク】の口コミ評判や買い方などまとめ
以上、東京和晒・夏のさらしマスクについてをお伝えしました!
改めて紹介した情報をまとめるとこちら▽
★予約販売分はすぐに売り切れるほどの人気
★買い方としては東京和晒の公式サイトからのみ
★7月には商品が届き始めていく
★肌に優しく、眼鏡が曇らない嬉しい通気性が特徴
いつも使用する事になるマスクだからこそ、デザイン性重視の方や機能性重視の方だったりと好みが別れてきますよね。
夏のさらしマスクはがっつり機能性重視なので、飛沫が防止出来てとにかく通気性が良いものが欲しい!という方に特におススメなのではないでしょうか^^
コメント