様々な企業でのオリジナルマスク製作が注目されており、大手のユニクロなども夏用のマスクの販売が人気になっていますよね^^
そんな中、新たに人気急上昇しているのが繊細で美しい【西陣織】のマスク!
お昼の情報番組「ヒルナンデス」でも紹介されてさらに話題になっているんですよね♪
今回の記事では、レナクナッタの西陣織マスクの着け心地や使用感などの口コミ評判・商品の詳細についても合わせてお伝えしていきます(^^)
【レナクナッタ】西陣織マスクの販売時期や価格や特徴は?
この前LINEでは発信しましたが西陣織マスクの販売は6/3から6/12まで延ばしました〜!!が、6/3で一度西陣織生地を発注かけるので明日までに注文してくださった方が少し早く届きます! pic.twitter.com/8EAeIf52AD
— 大河内 愛加|Aika Okochi (@aikanium) June 2, 2020
テレビでも紹介されて話題になっている、29歳の女性経営者・大河内愛加さんが京都で作られている西陣織のマスク。
他にも京都の西陣織の会社が作っているマスクがあって混同している方も多いのですが、今回の記事で紹介しているのはrenacnatta(レナクナッタ)というブランドの物です^^
「文化を纏う」がテーマになっているレナクナッタの西陣織マスクは、素材はポリエステルを採用。
京都の西陣織と言えば、高級な「絹」を使ったイメージがありますよね??
ですがこのマスクはポリエステルと綿を使って作られているため、水に強かったりとマスクとして扱いやすいようになっています^^
値段は1枚3,520円なので高いと思う方が多そうですが、レナクナッタの西陣織マスクは完全な受注生産なんです。
注文分を締めきってから職人さん達が1つ1つマスクを「織る」作業に入っていくので、そのクオリティや質や手間を考えると買う価値のある値段ではないでしょうか♪
第1弾の販売時には、マスクの種類として【Classical Pink・Gray・Ivory】の3種類を受注販売。
明日から第一弾(の2回目)の発送です。まずは500個ほど😷😷😷これくらいがかわいい数字に思えてくる pic.twitter.com/0Ghsjh9rRC
— 大河内 愛加|Aika Okochi (@aikanium) May 17, 2020
6月現在は新色である【Classical Gray・Classical Brown】の2色展開となっています^^
では、予約や購入方法に関してより詳しく見ていきましょう!
【レナクナッタ】西陣織マスクの通販や予約など購入方法は?
ブラウンは濃さの違う2色の茶の糸で織ってもらっています。お上品なくすんだブラウンです🧸
グレーは一色で織ってもらっています。なので、色で柄が見えるというより、織自体がうっすら立体的になっていることで柄が見えるという感じです(ク〜ル✨) pic.twitter.com/FYLS9KpYlq— 大河内 愛加|Aika Okochi (@aikanium) May 16, 2020
レナクナッタの西陣織マスクは、店舗販売などはしておらずレナクナッタ公式通販サイトにて取り扱いがあります。
注文を受注してから締め切った後に製作していく作業に入るため、手元に届くまでは少し時間がかかる事になりますので要確認ですね^^
第1弾と第2弾の西陣織マスク販売スケジュールはこちら▽
⇒5月18日~6月20日の期間に発送予定
※Classical Pink・Gray・Ivoryの3種類
⇒7月1日~発送予定
※Classical Gray・Classical Brownの2種類

第3弾が発表された場合はまた追記していきますね。
6月10日現在の状況を確認してみると、現在の注文分は8月末の発送が目安となっています。
予定よりも遅れる場合があるので余裕を持って待つようにしましょう^^
繊細で美しい柄の西陣織マスクなので、誰かへのプレゼントして渡しても絶対喜ばれますよね!!
ただ、その場合もタイミングに余裕を持って予約できる時に予約しておいた方が安心かと思います。
第1弾の販売分はもう届き始めているので、口コミ評判もチェックしていきましょう♪
【レナクナッタ】西陣織マスクのつけ心地や使用感は?口コミや評判をチェック!
グレーとブラウンの売れ行きが接戦。ブラウンの方がすこしだけ売れているけどその差7個👀 pic.twitter.com/H4RvjPY0oP
— 大河内 愛加|Aika Okochi (@aikanium) May 19, 2020
第2弾のClassical GrayとClassical Brownでは両方同じくらいの人気なようですが、私はどちらかと言えばブラウンに一目ぼれしました( *´艸`)
第1弾のClassical Pink・Gray・Ivoryの3種類の中だと、一番人気だったのはピンクのカラー。
どれも上品な色合いなので、年齢に関係なく身に着けられるマスクですよね♪
では、実際に購入して手元に届いた方たちは実物に対してどんな意見感想を持っているのか?
気になったので口コミ評判を調査してみましたよ^^
それがこちら▽
文化を纏う、renacnattaの西陣織マスク
無事届きました☆
3色大人買い。
さっそくグレーつけてみたけどかわいすぎてつけるのもったいないくらい。
とても丁寧に作られていて感動。#renacnatta pic.twitter.com/h12P1FiGPk— Namiehime (@nami_yuri) May 24, 2020
renacnattaのマスク届いた。布マスク、服との合わせを考えるとシンプルなものがよくて、といってシンプルすぎても味気ないし、と思っていたところにぴったり。西陣織の風合いと丁寧な造りが美しい。肌に当たる面は綿なのもうれしい。ここは元々お洋服がすてきなので、いずれほしいと思っている。 pic.twitter.com/vPzM6PGTA4
— Chicat (@chicatanjo) May 3, 2020
renacnattaさんの西陣織マスク届いたー!薄ピンク可愛い💕 pic.twitter.com/S9lqk7m4gl
— ゆかりん (@yuka_jyotei) May 24, 2020
レナクナッタの西陣織マスクが届きました!
オーダーしてからこのために織ってもらえた生地。日常に溶け込むデザインなのに繊細な織りや光沢を手元で楽しめて、西陣織のイメージが変わりました。
今回も素敵な文化を体感させてくれてありがとうございます!#renacnatta pic.twitter.com/7G4JnneKZV— ひとぴ (@htp_sideM) May 26, 2020
ブランドのコンセプトに惹かれて購入した、レナクナッタの西陣織マスクが届きました♪
こんなにも上品で美しく魅力溢れるマスクを手にして、改めて伝統工芸の魅力に触れた気がして気持ちが高揚している。『文化を纏う』って、なんて素敵でカッコイイ言葉だろう!!
大切に使います☆
#renacnatta pic.twitter.com/WsQxlSyLxG— podaka (@podaka1) May 24, 2020
#renacnatta の西陣織マスクが届いた。帯のイメージが強かった西陣織ですがとてもしなやかで柔らかい。織り柄もとても可愛い。そして縫製がとても良い。顔に当たるガーゼ部分の縫製がとても丁寧で嬉しい。
立体感のあるタイプなので息もしやすい。待つ価値十分にあり☝️ pic.twitter.com/OnefBIrAkZ— 上田奈津子/NatsukoUeda (@nekonatsu_U) June 2, 2020
renacnattaの西陣織マスクが届きました✨美しい…!
西陣にお店を構える者として、地域の伝統工芸を身につけられるのはとても嬉しいです😊 pic.twitter.com/nVYwB5ya9s— よこやまめぐみ|KéFU Kyoto (@mgmykym) May 26, 2020
TL上で偶然目にしたレナクナッタの西陣織マスクが気になり、母と姉との3人分を購入!本日届きました♪
3人とも仕事上マスクは重要。明日から3人おそろで出勤です😆#renacnatta #大切に使います pic.twitter.com/YDhZmh46vO— ちえも (@chiemomonga) May 26, 2020
レナクナッタのマスクが届きました。あまりの繊細さにうっとり✨思わず手を洗って緊張しながらビニールから出したよ。こんなに感動するマスクって他にないよ✨素敵過ぎる🥺#西陣織マスク #文化を纏うマスク#renacnatta #レナクナッタ pic.twitter.com/N7E7hgYGaP
— るんるん (@merrymerrydays) May 27, 2020
画像を見るだけでも丁寧な作りな事が伝わってきますよね!
色合いも素敵ですし、機能面でも「肌当たりが良い」「息がしやすい」などの意見が。
素敵すぎてつけるのが勿体ないくらいですが、レナクナッタのこの西陣織マスクを着けていれば周りの人からもどこで買ったマスクなのか聞かれる可能性が高そうですよね♪
そうなれば西陣織マスクを知る人も増えていきますし、西陣織の美しさや良さも広まっていきそうだと感じました^^
予約が間に合わなくて買えなかったり他の種類も気になる方は、レナクナッタのブランド以外の西陣織や着物生地のマスクもぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪
\1枚56円~の最新マスク情報はこちらをチェック/
【レナクナッタ】西陣織マスクのつけ心地や使用感・口コミなどまとめ
以上、レナクナッタの西陣織マスクのつけ心地や使用感の口コミ評判や詳細に関してをお伝えしました!
裏地が綿100%になっているのでお肌に安心ですし、ポケットが付いているので保冷シートなどを入れても快適に過ごせますよ♪
アロマで濡らしたティッシュを入れたりなどもおススメされているので、購入した際はぜひお試ししてみてください^^


コメント