年始年末の楽しみ、2020年版の福袋の時期が近くなってきましたね!
色んなブランドの洋服やコスメなど、様々な福袋がお得にGETできます。
いつも使う物だとよりお得に感じますが、そんな日常的に良く使う消耗品のアイテムの1つが【靴下】!
お出かけ用やルームソックスなどいくつあっても足りないくらいですよね^^
今回の記事では、毎年人気の【靴下屋】の2020年版の福袋について。
楽天通販など予約時期と中身のネタバレ画像をお伝えしていきます(^^)!
2019年版の福袋の中身画像や口コミも合わせて紹介していきますよ☆
【靴下屋】福袋2020はいつどこで予約開始?
靴下屋の福袋😄
今回は1500円と1080円の買ったけど、やっぱハズレがないのが1500円だな。
でも自分で買わない柄が多いからどっちも楽しい。 pic.twitter.com/MT4zaAoeGj— みみちこ (@mimikkochan) January 2, 2019
普段使い出来る靴下が多い事から人気の『靴下屋』の福袋。
いつも買いたいけど買う機会が無かった商品や、この際消耗品の靴下をまとめて安く買っておくという賢い方法も出来ますよね♪
さて、気になる福袋の販売開始時期についてはこちら!
★店舗予約販売:2019年1月1日頃※2019年版の福袋情報から予測
イオンなど靴下屋の店舗が入っているお店で販売されているのと、通販でも購入することが出来ます。
福袋が予約できるおススメのWEB通販サイトは、楽天市場の靴下専門店Tabio公式ショップです^^
▼楽天市場靴下専門店Tabio公式ショップはこちら▼
こまめに予約状況を確認できるという利点と、福袋だけでもお得なのに購入で楽天ポイントも貰えてしまう仕組み!!
もしキャンペーン中だったりしたらもっと得をしてしまいますね( *´艸`)
【靴下屋】福袋2020の中身ネタバレ画像は?
久々福袋ってのを買った。
下着屋さんのものと靴下屋さんのもの。なかなか良くて来年も買いたいと思うレベル。 pic.twitter.com/MoEnWr7ROi— ぶつこ (@kazhnatoriko) January 3, 2019
毎年の『靴下屋』の福袋の中身は大体の種類が決まっています。
2019年の福袋のラインナップはこんな感じでしたよ!
■1,000円(税抜):7足
■1,500円(税抜):5足(タイツ入り)
■2,000円(税抜):タイツのみ
■3,000円(税抜):30足入り
2020年の福袋の中身も同じと考えておくと良いですね^^
1,500円のタイツ入りの福袋は4,000円以上相当。
2,000円のタイツ福袋は7,000円相当などかなりお得な内容になっています!
靴下は家で履いたりもしますし、あって困るものでは無いのでお得な時に買っておきたいですよね~♪
それでは気になる福袋の中身についてですが、まだ2020年の福袋は発売されていないので、昨年2019年版の福袋の中身のネタバレをご紹介していきます^^
靴下屋さんの福袋。
良いじゃん良いじゃん! pic.twitter.com/EK0qoY5X19— けぢん (@porimayo) January 2, 2019
ちなみに靴下屋の福袋も買って(7足入1080円×2袋)、こちらはホントに「福」袋でした pic.twitter.com/r7KFt5qa8j
— Minu (@minusamoto) January 2, 2019
靴下屋福袋の中身公開~。選んでるときにりんご柄の靴下が透けて見えて、かわいいからこれでいいや~って買ったんだけど、他も無難な柄ばかりでよかった(*´∇`*)犬のやつがちょっとあれだけどww #靴下屋 #福袋 pic.twitter.com/JWp2zJAIbQ
— ちくわ@hikki福岡11/15・ルブタンで踏まれたい (@chi_pc_chi) January 2, 2019
あ、そうそう唯一、靴下屋さんのだけ福袋を買ってみたんだけど、結果はこんな感じでした。2,160円(税込)で7,500円(税抜)相当の内容が入ってました。全然使える内容だし、これならもう一個買いたい。明日行ってみようかな。 pic.twitter.com/KutzQL5JUx
— 裏手の宮野嬢 (@choco_conejo) January 2, 2019
福袋チャレンジは、、、、勝ちかな😆#靴下屋 のメンズ1500円福袋(5足入り)
変な柄や形じゃないし、全然使える🙏
唯一ブラウンのアンクル丈が素材と形がチグハグかな?全部日本製だし、これは良いもの買ったわ。レディースメインのお店だし、みんなスルーしてるのかな??
#福袋2019 pic.twitter.com/QcLNHkKL1v— フェイ (@daisflset) January 2, 2019
「靴下屋」の福袋🧦
自分では、選ばない色柄ものが多数入っていました🤣
100デニールのタイツが、入っていたのは嬉しかったです❤️ #靴下屋福袋 #靴下屋 #2019年福袋 #毎年買う福袋 #カラフル靴下 pic.twitter.com/4e33kbjPUY— ゆかりん (@yukari_rainbow) January 2, 2019
今年の福袋#福袋ネタバレ #マークスアンドウェブ #靴下屋#ジェラートピケ pic.twitter.com/ajKE5DFRnr
— yuki (@yuki62014363) January 2, 2019
欲しかったエチュードハウス福袋…!使うの楽しみ(・ω<) あと靴下屋のタイツ福袋とチュチュアンナと3コインズの靴下福袋!靴下大好きか!(笑)靴下屋のタイツは最高に使いやすい柄だった😍❤️その他靴下は暖かければ何でも良いのだ! pic.twitter.com/ltOUjoPXCF
— りゅうた (@shirataki118) January 2, 2019
靴下屋の福袋が残ってたから買ってみた
迷彩柄www pic.twitter.com/P6KOJW8KOt— 神田@2y & 0m (@rinnn_vvww) January 3, 2019
唯一買った福袋!靴下屋の子供福袋がろまだあったので買ってみたらたくさん入ってて満足☺️丁度サイズアップして買わないといけなかったから丁度いい~ pic.twitter.com/p7IxNF9Uku
— よいち@2y♂6m♀ (@yoichi_kaachan) January 3, 2019
あけましておめでとうございます!
靴下屋で注文していたタイツ福袋が届きました〜!
中身はなんと全部柄タイツ!笑
7500円分のタイツが2000円で手に入ったのでいいですけどね乁( ˙ ω˙乁)
定価2400円の柄タイツを履いてみました!
部屋着としてはいいですが、かなり脚が太く見えちゃいますね( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/LES8NOn9fK— スライム (@slime_tights) January 4, 2019
今年の福袋、靴下屋とスキンフード pic.twitter.com/NlrNVRILbg
— ⑦ (@cos_773) January 4, 2019
Tabio(靴下屋)の福袋、トンチキなのを期待してたら意外と無難なのがきた!☺️タイツも黒だし!入るかな(そこ)ちなみに定価だと合計4100円が1500円に。 pic.twitter.com/PyqkyNd2CX
— や ま ち (@heaven_3956) January 7, 2019
1個だけポツンと残ってた靴下屋の福袋購入!1500円で買って、4000円相当のものが入ってました。わーい!福袋楽しい! pic.twitter.com/zAkJfk6lgo
— じろう侍 (@murajiro26) January 7, 2019
2019年福袋⑰靴下屋 pic.twitter.com/ozPJ0FA18M
— ぷぅ(・_・) (@fumi5468) January 7, 2019
どの福袋も中々いい感じですね!!
靴下屋の靴下とタイツは元々可愛いやつや使いやすいデザインが多いですし、タイツは特にお得ですよね~!
自分じゃいつもだったら買ってないなと思う柄でも、福袋だからこそ挑戦できる楽しさがあります^^
柄物もいいですし、タイツも使いやすいタイプがたくさん!
内容によっては家族にあげる事も出来ますし、靴下なので貰って困らないのが最高ですね(*´ω`)
【靴下屋】福袋2020の口コミをご紹介!
靴下屋の福袋!ほわあ幸せ…😇 pic.twitter.com/vhuhvtct94
— のあ (@n_0_a_h) January 2, 2019
福袋と言えば、どんな中身が入っているのかも気になりますがもっと気になるのは【実際に買った人たちのリアルな声】!!
果たして靴下屋の福袋の満足度は高いのでしょうか?
まだ2020年版の福袋の中身は分からないので、先に2019年版の口コミをご紹介しておきますね^^
それでは見ていきましょう!
靴下屋の福袋届きました。鳥柄もあったし♥使いやすい色ばかり~( ゚▽゜)♡*゜
初めて靴下屋の福袋買ってみました。7足1000円!安い!
靴下はいくつあっても困らないしいいなあ
2000円の靴下屋の福袋(靴下×5、タイツ×1)めっっっちゃくちゃ良かった。全部使えるし、かわいくて届いてからずっと眺めてる。5700円分入ってた!来年も買う!
靴下屋の福袋、けっこう当たりだったと思う₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
靴下屋の7足セット福袋も良かったです。
やっぱり靴下屋の靴下は作りがしっかりしてるので好きですねぇ。
靴下屋のキッズ福袋よかった(*´-`)
1000円7足で全部いい感じだった〜そもそも靴下だから少し変でも気にならない
靴下屋の福袋はおすすめです。柄タイツも色がちゃんと考えてられていて質がいい。無地の服なら大抵あってしまうのです!
靴下屋の福袋、地味すぎて買われなかったやつと派手すぎて買われなかったやつとがまぜまぜで入ってて楽しい
靴下屋の福袋貰ったけど、結構中身良いぞ!お値段調べたら(ごめん)1500円で中身は4500円くらい入ってる。しかも靴下屋の靴下だからそもそも結構良いモノだ!
靴下屋の1500円くらいの福袋。
明らかな売れ残りも混ざっているけど充分お得🧦
毎年何だかんだで買ってます😘
靴下屋はどれも使えて普通に当たり
総合的にどれも満遍なく使えそうかな
人生初、福袋(靴下屋さんの)買ったけどめっちゃ満足してる
モコモコ靴下入ってた時点で買う価値あったわ
イオンの靴下屋で買った靴下の福袋、結構よかった!
靴下は基本なんでもかわいいから嬉しい😘😘
口コミを見ていった結果、多かったのはこんな意見感想。
★作りがしっかりしている上に可愛い
★普段買わないような靴下があって嬉しい
★靴下なので基本ハズレがない
数万円するファッション福袋も少なくない中、プチプラで変えて満足度も十分な靴下屋の福袋は・・・はずばり買う価値あり^^!
どうせいつか必要になるなら、福袋で何が入っているのか楽しみながら毎年買うのも良いですよね♪
▼楽天市場靴下専門店Tabio公式ショップはこちら▼
【靴下屋】福袋2020の情報まとめ
以上、毎年お得な『靴下屋』2020年版福袋の販売時期や中身のネタバレをお伝えしました!
2019年の福袋の中身や口コミも紹介しているので、最新の福袋のイメージがつきやすかったのではないでしょうか??
最後に中身のラインナップを復習しておきましょう。
■1,500円(税抜):5足(タイツ入り)
■2,000円(税抜):タイツのみ
■3,000円(税抜):30足入り ※数量限定
靴下屋の福袋は質が良いので毎年話題になります(^^)
タイミングによってはすぐに売り切れてしまう事もあるので要注意ですよ!
他にもお得なブランドの福袋はたくさんあるので、是非色々とチェックして掘り出し物を見つけてみてくださいね^^
▽靴下屋に興味のあるあなたには、こちらの福袋もお勧めです☆