原作漫画を始めとしてアニメやコラボグッズでも毎回話題になる呪術廻戦。
今後の漫画の展開にも気になる点が多く出てきているので、まさに注目の的ですよね!
週刊少年ジャンプの方で漫画発売の前から読んでいっているという方も多いのではないでしょうか??
今回の記事では、呪術廻戦16巻と17巻で予定されている収録話数が何話分になるのかや、それぞれの発売日に関しても合わせてお伝えしていきます^^
【呪術廻戦】16巻17巻の収録話数は何話まで?
TVアニメ『#呪術廻戦』第20話「規格外」をご覧頂きありがとうございました!
黒閃を決めた虎杖は、東堂との連携プレーで花御を攻め立てる。さらに、自身の術式を解禁する東堂は、そのトリッキーな術式で花御を翻弄するが、突如帳が上がり…⁉次回第21話「呪術甲子園」もお楽しみに! pic.twitter.com/9bMAmiVYS0— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 26, 2021
週刊少年ジャンプで連載されており、日本中でブームとなる勢いの人気が上昇中の呪術廻戦。
内容的に惹きこまれる面白さがあるというのもそうですし、何よりキャラクターデザインや登場人物達の個性が良いんですよね^^!
呪術廻戦の楽しみ方は「ジャンプ連載」「単行本」「アニメ」の3つあり、それぞれの最大のメリットがこちら。
★単行本:数話分まとめてストーリーが読める
★アニメ:実際に動いている映像でストーリーを見れる
かなり作品にハマっているというファンの方などは、ジャンプも読んで漫画も買ってアニメも読んで・・・と全てを追っていっている方も少なくないですよね♪
ただ、一番多いパターンはアニメのみの視聴か漫画とアニメの2種類で楽しんでいる方をよく見かける印象です。
しかし漫画だと連載から発売されるまで期間が空くのと、アニメはなおさら連載分のストーリーとの差が開いていきます。
呪術廻戦は第15巻が2021年3月4日から発売されたので、気になるのは次の16巻や17巻の内容。
16巻や17巻の収録話数が何話分かも知っておきたくなりますよね♪
ちなみに、2021年3月4日発売の第15巻に収録されていた話数はこちら▽
第126話:渋谷事変43
第127話:渋谷事変44
第128話:渋谷事変45
第129話:渋谷事変46
第130話:渋谷事変47
第131話:渋谷事変48
第132話:渋谷事変49
第133話:渋谷事変50
第125話から133話までの渋谷事変をメインとした話で、全9話分の構成です。
呪術廻戦の漫画化の範囲は結構分かりやすくて、1巻分が大体9話分の構成でまとめられている事が多いんですよね^^
なのでこの9話分を足していけば16巻や17巻分の内容の予想が出来るわけで、まとめると以下となります。
第16巻で収録されている収録話数はこちら▽
第135話:渋谷事変52
第136話:渋谷事変53
第137話:堅白
第138話:禪院家
第139話:狩人
第140話:執行
第141話:うしろのしょうめん
第142話:お兄ちゃんの背中
全9話分で渋谷事変51から始まり、ついに渋谷事変が終わる内容である事が分かります。
そして、今後の第17巻で収録されている収録話数はこちら▽
第144話:あの場所
第145話:裏
第146話:死滅回游について
第147話:パンダだって
第148話:葦を啣む
第149話:葦を啣むー弐ー
第150話:葦を啣むー参ー
第151話:葦を啣むー肆ー
第152話:葦を啣むー跋ー
他の最新刊でも全9話分を平均に考えていくといいので、巻数分に合わせて連載を追っていきたい方は参考にしてみてください^^
\漫画が最大70%オフ&2冊無料で読める/
【呪術廻戦】16巻17巻は週刊少年ジャンプの何号分?
漫画はまず連載が最新で複数話数まとまったものが漫画として発売されるため、一番先取りして呪術廻戦を観ていきたいと思ったら、やはり早いのは連載の方を読んでいく事^^
それもありますし、漫画を買っていくときにこの最新刊の続きを早く読みたい!と思う事も多くないですか??

次の発売が待ちきれなくなる展開になる時ってあるよね。
呪術廻戦15巻を買って読んだけど16巻や17巻収録分の話を早く読みたいと思った方は、週刊少年ジャンプの号数的に何号分の話になるのかを知っておきたいですよね。
2021年6月4日発売の第16巻に収録予定の話数に対するジャンプの号数はこちら▽
第135話:2021年7月号【発売日:1月18日】
第136話:2021年8月号【発売日:1月25日】
第137話:2021年9月号【発売日:2月1日】
第138話:2021年11月号【発売日:2月15日】
第139話:2021年12月号【発売日:2月22日】
第140話:2021年13月号【発売日:3月1日】
第141話:2021年14月号【発売日:3月8日】
第142話:2021年15月号【発売日:3月15日】
今後発売される最新刊の方に収録予定の話も読みたい場合は、上記にプラス9話分で計算していけば良いという事になります^^

呪術廻戦の漫画が無料で読める方法も解説中
【呪術廻戦】16巻17巻の収録話数の感想をネタバレ
本誌派の人たちはいち早く展開を知っている事になる呪術廻戦のストーリー。
まだ読んでいない時は先の展開が気になりながらも、ネタバレまでは見たくないという感覚がありますよね^^
ですがすでに読んだ人たちの反応も実際気になるところ・・・
という事で、16巻収録予定の範囲の話数に対するネタバレにはならない口コミ感想を調査してみました♪
それがこちら▽
呪術廻戦135話までとりあえず読んだんだけどヤバすぎ😭なんて言えばいいんかわからんけど😭辛かった😭136話からまだ読めんけん待つしかないか😭
— ササミハラ (@dQkGhm0uUQhh0JZ) February 22, 2021
呪術廻戦136話まで見たけどうわあとひょええしか言えん
— 咲奈ちゃん1号 (@OkpBx97FLkijw4u) February 21, 2021
呪術かいせんうっかり137話まで読んじゃってこの世界大戦終わったら完結しちゃうのではといまからそわそわしてる
— ao/ユメカ (@ao_0044) February 27, 2021
呪術138話見ました
辛すぎて泣きました— 緑花雛 (@Hinakawa77) February 25, 2021
呪術廻戦139話見やんかったらよかった…
140話もっと見たくないわし…— 最悪 (@snc_oregorira) February 24, 2021
反応を見てみるとますます期待度が上がっていきますよね( *´艸`)
どんな衝撃の展開が待っているのか注目ですよ!
\漫画が最大70%オフ&2冊無料で読める/
【呪術廻戦】16巻17巻の収録話数が何話までかまとめ
以上、呪術廻戦の漫画16巻や17巻の収録話数・週刊少年ジャンプの号数だとどこに当てはまるのかなどに関しても合わせてお伝えしました!
連載の方で先読みしていてもアニメ版の方の楽しみもありますし、漫画で発売後は改めて読み直せるので途中から連載や漫画を読み進めていくやり方もおすすめです^^
- 呪術廻戦0の映画はネットフリックスで見れない?配信サービスや無料で観る方法も
- 【呪術廻戦】アニメ2期3期は何巻から何巻のどこまで?何話までで内容は?
- 【呪術廻戦】アニメ2期3期はいつからいつまで?何クールで続編はある?
- 呪術廻戦の映画は何巻何話のどこまで?その後の続きは漫画何巻からかネタバレ
- 呪術廻戦の夏油げとうは死亡した生きてる?復活するか偽物の正体ネタバレ考察
- 呪術廻戦のリカちゃん解呪後は成仏した?復活するか里香との違いと別人説もネタバレ考察
- 呪術廻戦の乙骨憂太は死亡するか現在は?能力や強さもネタバレ考察
- 呪術廻戦0の映画ラスト結末をネタバレ考察!最後は虎杖と伏黒が登場?
- 呪術廻戦の乙骨憂太の初登場回は漫画何巻でアニメ何話?味方か敵かネタバレ考察