ユニクロや洋服の青山やはるやまなど、有名アパレルブランドも新作を発売しているエチケットマスク。
夏仕様になってひんやりとした効果や接触冷感生地になっている商品もあるので魅力的なマスクが多いですよね♪
はるやまが販売しているマスクも夏仕様ですが、どんな評判があるのか気になってきませんか??
今回の記事では、はるやま「クールプレストマスク」の買い方や特徴・使用感やつけ心地などの口コミ評判も合わせてお伝えしていきます^^
はるやま【クールプレストマスク】価格やどこで買える?予約通販など買い方は?
どんどん出てきたな〜
次ははるやまのマスクか😍 pic.twitter.com/iZCgZol1h1— あんこ (@luaek4mT8PhWvF5) June 11, 2020
はるやまが販売している【クールプレストマスク】の価格は1枚1,078円。
使い捨てでは無くて洗って繰り返し使えるタイプなので、長く使っていけばコスパは良いですよね^^
はるやまのクールプレストマスクの買い方としては2通りあり、公式ネット通販サイトからか一部取り扱い店舗から購入が可能になっています。
公式通販サイトでの販売スケジュールはこちら▽
★6月12日から初回販売スタート
★6月17日(水)に再販売スタート
★7月1日(水)に再販売スタート
⇒7月8日以降~順次発送
★7月8日(水)に再販売スタート
⇒7月22日以降~順次発送
どちらも開始後にすぐ売り切れとなっているので、クールプレストマスクの人気度が分かりますよね(゚Д゚;)
7月末現在は予約販売という形になっており、いつでも購入自体は可能。
7月22日以降~順次発送予定となっているので販売当初よりも買いやすくなっています^^
また、店舗の場合は一部店舗という事になりますが、以下の全国の店舗ではるやまのクールプレストマスクが売られていますよ!
・P.S.FA(PerfectSuitFActory)
お店によっては在庫状況が違ったり入荷状況が決まっている場合も考えられるので、確実に買いたい場合は事前に電話で問い合わせをしておくと安心です。
普段から買い物のついでに見に行けるという場合は、こまめにチェックしておくといいかもしれませんね^^
はるやま【クールプレストマスク】つけ心地や使用感は?口コミ評判を紹介
一時の流行で忘れる訳にはいかないw
ちなみに、はるやまのマスクも既に入手済み🤣 pic.twitter.com/TfjWE6hhp9— けいご (@keigo_g_ocean) July 24, 2020
夏に涼しく使えるマスクとして期待値の高くなっているはるやまのクールプレストマスク。
有名な企業が出しているマスクは取りあえず手に入れたくもなりますよね^^
もはやマスクコレクターに近くなっている方も多いのではないでしょうか(笑)
暑い時期に役立ちそうな商品だからこそ、気になってくるのが実際の使用感や使い心地。
商品名に「クール」と入っているので快適さはありそうな感じですが・・・。
6月に販売されてからネットのクールプレストマスクも店頭の分も手に入れている方が増えてきているので、口コミや評判を調査してみましたよ^^
それがこちら▽
はるやま冷感ひんやり夏用マスク届いたゲット。なかなか良いよ。 pic.twitter.com/8C93kRWXYH
— jim (@jtecan) June 20, 2020
はるやまのマスクがきたよー。
今日は涼しいから、まだよくわからない!
白だとパンツみたい(笑) pic.twitter.com/ARWAdwtvN8— 萌美☆へっぽこ💎 (@moemitrip) June 20, 2020
はるやまのクールプレストマスク届いたけどフリーサイズだからやっぱデカい😂
全然丁度いい夏マスクに出会えないな〜
女性でも普通につけられるマスクないかな😞— 🧸れんれん🧸 (@renren271218) July 23, 2020
そういえばこの前買ったはるやまの涼感マスク、あれなら着用してのトレーニング多少はできそうだな。減量が停滞してどうしようもなくなった時か、筋肉を増やしたくなったらジム検討しよう
— サイド (@Sidekun) June 17, 2020
#クールプレストマスク 届いた。即完売と聞いたので心配したけれど、ちゃんと3枚届いてよかった。
着けた感じは #AOKIマスク より快適!ストレッチも効いてる。冷感涼感は比較できないけど、不織布マスクよりよほど快適そうでよかったわ。#アオキマスク #はるやまマスク— たくみっく.D (@tkmikd) June 18, 2020
紳士服のはるやまで
今日から発売されたクールプレストマスクGetあざーす
ちょっと大きいかなー
ヒンヤリしてていい感じです。#クールプレストマスク#紳士服#はるやま pic.twitter.com/sZT777DJSe— おじゅ (@v1akBUerOBhSKCs) June 12, 2020
ユニクロのマスクは決して冷感ではないのでその点は期待しないように。しかも内側よりなぜか外の肌触りが良い。
高いけど個人的にははるやまのクールプレストマスクのほうが良いかな。。— なーちゃん (@nkt0819) June 19, 2020
ニュースで見て注文したはるやまのクールプレストマスク昨日届いた✨!
今日使ってみてる〜。つけた瞬間はそんなひんやりはしないけどしばらくつけてるとひんやりしてきてるー、大きめでぴったり感。洗濯機が使えるのが嬉しい〜。もっと暑い日に使ってみてどうなるかだなー🤔 pic.twitter.com/QSjvMOA0VX— りんかいろれん (@rinkyloren) June 19, 2020
@HARUYAMAONLINE はるやま(スーツ)様より当選していた『クールプレストマスク』届きました🥰
ありがとうございます💓着け心地がいい🥺❗
ふんわりしているので息苦しくなくて痒くない!めちゃくちゃいいです👏🥰
汗っかきの旦那にプレゼントします🍀#にゃろめ当選 pic.twitter.com/DHoQVkSDcL— にゃろめ (@saracho1223) July 23, 2020
はるやま(スーツ) @HARUYAMAONLINE 様よりキャンペーンのクールマスクが届きました✨ありがとうございます☺️
フィット感、肌触り、蒸れにくくさ、耳当ての柔らかさ、今までの歴代マスクNo.1😷💕
毎日の通勤サウナ状態が無くなり快適🚴
家族の分も買い揃わせていただきます💝#れいやんの宝物 pic.twitter.com/NJKwJ9ms9n
— れいやん (@reiyan3636) July 29, 2020
はるやまクールプレストマスクの口コミ評判を見ていくと、以下のような特徴がある事が分かりました。
★生地に伸縮性があってつけ心地は快適
★通気性が良いので息がしやすく蒸れにくい
★フィット感があり肌触りも良い
★フリーサイズなのでサイズ感に注意
耳の紐が痛くないという声もありましたが、こちらもまた高評価ポイントの1つですよね♪
サイズに関しては折りたたんだ時点で【縦約14cm:横約9cm】となっているので、注意する所としてはこのサイズ感が合うかどうかになるのではないでしょうか?
あまり大きすぎたり小さすぎるという声は多く見かけなかったので、通常使っているマスクとサイズを比較してみると分かりやすいと思いますよ!
はるやまのクールプレストマスク以外にも、レビュー評価が高めな以下の日本製ひんやりマスクもおススメなので是非チェックしてみてください^^
\人気ブランドなど話題の最新マスク情報はこちら/
はるやま【クールプレストマスク】特徴や機能面は?
引用:はるやま公式サイト
1枚1078円のはるやまクールプレストマスクは3色展開。
ホワイト・ブラック・グレーがありますが、一番人気は王道のホワイトとなっています^^
色に関してはどれも普通に使いやすいバリエーションなので良いですよね!
ただ1つ欲を言えば、サイズがフリーサイズのみじゃなければ選択肢も増えそうですが・・・
それでも生地の素材が「綿50%・ポリエステル45%・ポリウレタン5%」という事もあり、伸縮性があって顔にフィットしやすいので殆どの方は問題なく使えそうです。
クールプレストマスクの特徴は【接触冷感】なので、マスクを装着しているとひやっと感を感じる事が出来ます。
装着感の口コミでもひんやり感は多少感じられている事が分かりますよ^^
生地には抗菌や防臭の効果もついていますし、夏に嬉しい紫外線カット効果も!
接触冷感がひんやり感があって匂いも予防してUVカットがあるという点を見ていくと、総合的に見ても是非夏に積極的に使っていきたいマスクではないでしょうか♪
クールプレストマスクは洗って繰り返し使えるタイプですが、生地の効果が続くのは50回ほどまで。(検証されている数)
洗濯後はすぐに乾きやすい生地ですし、50回も使えば1回分は約21円くらいで毎日使える計算に( *´艸`)
気になっているなら1枚は持っておきたいマスクですね!
はるやま【クールプレストマスク】つけ心地や使用感の口コミ評判などまとめ
以上、はるやまの「クールプレストマスク」について、つけ心地や使用感などの口コミ評判などをお伝えしました!
マスク情報をまとめるとこちら▽
★カラー展開はホワイト・ブラック・グレーの3色
★現在は公式通販サイトで予約販売中
★口コミはまあまな評価
夏に使いたいマスクなので私も店頭で探してみたいと思います^^
コメント