音声版Twitterとも呼ばれている新感覚のSNSアプリClubhouse(クラブハウス)。
招待制やクラブハウスマウントなど色々な意味でも話題になっている流行の1つですよね♪
登録には電話番号を使う事になるので、番号の変更方法などが気になっている方もいるはず。
今回の記事では、Clubhouse(クラブハウス)の電話番号のエラーの理由や検索でバレる可能性があるのかに関しても解説していきます^^
Clubhouse【クラブハウス】の電話番号変更やエラーの原因理由と対処方法
もうトリコになりそう
クラブハウス、、、#Clubhouse
良かったらフォローしてね! pic.twitter.com/WJH1jEXYXH
— クマムシ長谷川 俊輔 (@HASEMANATTAKAI) January 29, 2021
Clubhouse(クラブハウス)はリアルの繋がりを大切にしていくアプリサービスという事もあり、基本的にまず繋がっていくのは電話番号をお互いに知っている知り合い同士。
中には知らない人同士で紹介しあったりというパターンもありますが、安全面も考えるとほとんどの方が知り合いからの紹介でユーザー登録していますよね^^
そんなクラブハウスで登録時からかかせない電話番号ですが、実はたまに電話番号に関するトラブルや困りごとが発生する事があるんです。
この場合、電話帳にお互い登録している人物に身バレしたくないなどの理由が大きいと思います。
アカウントはそのままに、使う電話番号だけ変えられたら楽だと思いますよね^^
ですが、そもそも電話番号を使うのは登録時に行っている事なのでアプリ内で電話番号だけ他に変えるという事は出来なくなっています。
もしどうしても今の電話番号を使いたくないという場合は・・・アカウントを一度削除依頼して別の電話番号で新しくアカウントを作っていくしかありません(;^ω^)
新しくアカウントを登録する場合はまた誰かクラブハウスユーザーからの招待は必要になるので注意しましょう。
次に、最初のアカウント登録時に電話番号を入力してもエラーになってしまう場合。
エラーの理由としては2通り考える事が出来ます。
②クラブハウスアプリの不具合
クラブハウスは自分の端末に招待が送られてきてから晴れて登録が出来るようになりますが、その招待を受け取った端末の電話番号をちゃんと入力していますか?
招待を受けていない他の電話番号では登録が出来ないので勘違いしていた方は要注意です。
そして、招待を受け取った電話番号を入力しているのに何回設定しようとしてもエラーになる場合。
これは単にクラブハウスアプリの不具合という可能性も考えられます。
というのも、電話番号が複数回登録エラーになっていたのに時間を置いてから再挑戦してみたら普通に設定できたという事があるんですよね^^
その為、短時間で何度も失敗している方は暫く時間をあけて様子を見るか翌日まで放置してみる事をおすすめします。

最終的に何をやってもダメだったら、別の人にもう1回招待して貰う方が早いかもね。
Clubhouse【クラブハウス】は電話番号の検索で利用がバレる?
ふむふむ#Clubhouse pic.twitter.com/iawo6UI6qL
— コロコロチキチキペッパーズ西野 (@nishino_macaron) January 28, 2021
一部のユーザーの中で大人気なClubhouse(クラブハウス)ですが、中には利用するのがちょっと怖いという声も見かけるようになってきました。
理由としてはやはり個人情報に関するリスクの可能性で、電話帳でリアルな知り合いを見つける事が出来たりするメリットとデメリットも問題視されています。
最初に電話帳を通じた知り合いから招待して貰って登録をするという流れのクラブハウスですが、実際に利用を開始してから自分の電話番号を検索すれば利用がバレる事はあるのでしょうか?

番号さえ知ってたら誰でも検索できたりしたら怖すぎるよね。。
結論としては、相手が一方的に電話番号を知っているだけでは検索して自分のアカウントを特定されるという事はありません。
しかし、一番見落としがちでやってしまっている方が多いのが「初期設定時の項目」。
アカウントを登録している時に以下の表示が出てきます。
To find friends already on Clubhouse,tap”Allow”
OK
Don’t Allow引用:Clubhouseアプリ内
これはつまり、友達を探しやすいように連絡帳のアドレスとの連携をしますか?という意味。
ここで何も考えずにOKを選択すると、クラブハウスアプリと自分の電話帳情報が連携されて電話帳に登録してある人がクラブハウスをインストールして設定すると通知が来るようになります。
○○さんを招待してあげようのような通知が届くことがあるので、気になる方はDon’t Allowで連携をしない事。
ただし、連携を解除した間は自分が誰かを招待する事が出来なくなってしまうので注意です。
電話帳との連携を無くしたいという場合は、設定するのはアプリ内ではなく端末本体から。
iosだと本体の設定を開いて「プライバシー」「連絡先」の項目でクラブハウスからのアクセスを停止する事が出来ますよ^^
Clubhouse【クラブハウス】で絶対に電話番号で知られたくない場合
作業効率あげるためにコワーキングスペースみたいなclubhouseの使い方しようとしたのにさっしー来ちゃって結局めっちゃガールズトークしておわった pic.twitter.com/Ttqeu4l7H5
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) February 3, 2021
クラブハウスは原則本名での登録利用とルール化されており、リアルな繋がりでお互いの電話番号が電話帳に入っていたら招待できるという仕様。
ですが、クラブハウスの利用はしたいけどどうしても電話番号を通じて知り合いに知られたくない場合はどうすれば良いのか気になりませんか??
電話帳での繋がりで仕事関係の人や知り合いに見つかりたくないという場合は、一番確実なのは知られても良い人しか電話帳に登録していない端末でアカウントを登録する事。
プライベートで主に使っている携帯に多くの人の連絡先が入っていて使いたくないという場合は、サブで使っている端末やアイパッドを使えばいいんですよね^^
電話番号が使えて電話帳にも特に登録人数が居ない場合は、信頼できる招待してほしい人のみに電話番号を教えて招待して貰うようにしましょう♪
元々端末は携帯電話1台だけしか持っていないという方は、クラブハウスの利用の為だけに安い端末を購入している方もいるほど。
絶対に多くの知り合いに見つからずにクラブハウスを長く楽しみたいという方は、この機会にサブ端末を持っておくのもアリかもしれませんね^^
▽クラブハウスのアカウントの作り直し方はこちらをチェック▽
Clubhouse【クラブハウス】の電話番号変更やエラーの対処法などまとめ
以上、音声SNSアプリClubhouse(クラブハウス)の電話番号変更やエラーの対処法などをまとめてお伝えしました!
芸能人の中でもクラブハウスを使わない派の意見も様々あり、やはり電話帳連携という個人情報にリスクを感じている方は一般的にも多いですよね。
ちゃんと退会も出来ますが運営側に英語でメールを送ってやりとりする必要があったりもするので、心配な方はもう暫く様子を見てからの登録でも良いのかなと感じます^^
普段の生活の中で会話する機会が少なかったり誰かの声を聞いて安心したいという方たちにも好評のアプリなので、インスタやTwitterなどのように長く人気の続くサービスになっていく予感です♪
▽クラブハウスの辞め方やアカウントの名前変更などの詳細はこちら▽
コメント